怒涛のような一日&お詫び

2022年01月02日 23時32分22秒 | 家族

 今日は怒涛のような一日でした。

もう眠くって何度も打ちながら眠ってしまいました。

 

 今朝のお雑煮です。

 

 午前中、携帯ショップに行きました。

黒い画面のまま点滅が続いていました。

強制終了も出来ません。

修理に出すことになって代替機を借りて帰りました。

 

 息子一家が帰って来る前に宝探しの準備。

頂いていたお菓子なども含めて20個作りましたが、娘一家が帰れなくなりましたので、今日使ったのは3人分の12個。

公平になるように、孫達が帰って来てから、ここから8つの番号を引いてもらって、分けました。

 

 

 

 お昼過ぎ、息子一家が帰って来ました。

すぐに昼食にしました。

おせちと水炊き。

一気におせちが捗りました。

その後、お待ちかねのフルーツ。

メロン、パイン、愛宕梨は1個丸々、その他、バナナ、みかん、いちごだったかな。

アッという間になくなりました。

 

 代替機のスマホは何回アンインストールをしたり、あれこれしてもブログを見ることが出来ません。

夕食のハンバーグの作りかけで、子供達が公園に行っている間に今一度ショップへ。

夕焼けがすごかった

 

 

でも、電線の多さに閉口

結局、ショップでも原因がわからず直りませんでした。

従って、皆さんのブログを読むことが出来ません。

システムが更新されたら直るかもらしいです。

今、最新ヴァージョンになってしまって返って不具合が生じているようです。

皆さまのブログに当分お邪魔できないと思います。

残念でたまりません。

こういう状況ですので、どうかお許し下さいませ。

 

 

 ショップから帰り、近所のイルミネーションを見に行きました。

皆、圧倒されていました。

孫が川に映る灯りを見つけました。

 

 

 

 明日の朝も早いので早く寝なくては・・・。

それでは、おやすみなさい。

 

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

骨の髄で願望が燃える時、
天の一角から可能性が降ってくる

━━━━━━━━━━
渡部昇一(知の巨人・上智大学名誉教授)
━━━━━━━━━━

 

 

 

 

★エドガー・ケイシー

 

今日(1月02日)の珠玉のリーディングをお届けします。


飲食にせよ、喫煙にせよ、何であれ、全てにおいてほどほどにするが良い!   節度が成功、あるいは長寿の秘訣である!

Better to be moderate in all things, whether eating or drinking, or smoking, or what! MODERATION is the key to success or longevity!
(294-130)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする