目玉焼修行は続きます&天使とコンタクトレンズ&Brown Eyed Girl by Van Morrison(映画Sleeping with the enemy)

2021年10月19日 22時16分00秒 | 食べ物

まだ家にいる時に既に日の出を迎えて玄関のそのまた向こうの温室のそのまた向こうから射してくる太陽で居間のガラス戸がオレンジ色に染まっていました。

この瞬間公園にいたら綺麗だろうな~と思ってスマホ見ると6時26分でした。

ひんやりと寒い。

季節が一気に進み変わりましたね。

今日の空はこんな空。

雲がもこもこ可愛らしい

 

スマホでの気温10℃。

寒いので朝、目が覚めても起きるのが億劫になってきました。

ですから、もう暗いうちからお散歩に出て行くのは豆腐のような根性(もろくも崩れ去る)の私には無理

 

ママ友ガーデンのハロウィンの飾り付けが始まりました。

 

 

ケヤキも紅葉が進んで来ました。

 

朝の公園は静かで鳥たちの鳴き声と私の歩く靴の音だけがします。

空が綺麗なので飽きることなく写真を撮ってしまいます。

 

我が家のお花

 

 

レタス

畑のアスパラガスを切りました。

アスパラガスってどんどん増えていくみたいで、小さなアスパラガスがあちらこちらで育っています。

今朝の果物

今朝の卵焼き

右端はブルーチーズです。

チーズカッターで切ったら余計に変になりました

昨日、教えて頂いた方法で作ってみましたが、上手く行きませんでした。

 上手く行けばこうなるようです。

https://www.nhk.or.jp/suiensaa-blog/koremade/435696.html

*高級ホテルのような目玉焼きの作り方*

1.卵をできるだけ低い位置からザルの上に割る。白身の中でも濃厚なものはザルの上に残り、水っぽいものは下に落ちる。ザルの上に残った白身と黄身だけで目玉焼きを作るのがポイント!
※ザルに卵を長い間放置するとくっついてしまうので、焼く直前に準備をしてくださいね。

2.フライパンにバターをぬって、火加減は弱火。
※バターを使うと風味が出るよ!サラダ油でもOK!

3.適量の塩をフライパンの上にふって、ザルの中の卵を低い位置からそっと入れる。
※フライパンの上に塩をふると、白身に塩がしみ込んでおいしくなるのでおススメ!卵の上から塩をふると目玉焼きの表面がブツブツになりがちだけど、フライパンの上にふると見た目もきれいに仕上がるよ!

4.フタをして3分間ほど焼く。
※焼き加減を見て時間は調整してください。
※濃厚な白身が薄まらないよう水は入れません。

5.フライ返しなどでお皿にうつしたら完成!

 

 

 今朝はプラスティックのザルを使ったのですが、あまり白身が落ちてきませんでした。

竹のザルの方がいい気がします。

あと、フライパンに卵を入れる時だけではなく、ザルの中に卵を割る時も低い位置から割るんですね

高い位置からはもちろん割りませんでしたが、ここは注意していませんでした。

あと、お塩をすっかり忘れていました。

今日は母もいませんし、時間はたっぷりありましたから、すご~く丁寧に朝食を作った気がします。

いつもは果物を切って並べる時は意識はしていますが、目玉焼きは普通に作っていました。

本当にたかが卵焼き、されど卵焼き。

奥が深い。

勝手にももう免許皆伝だわなんて思っていましたが大きな間違いでした~

もうしばらく卵焼き修行を続けます

 

 

 

  ハロウィン仕様のチョコレートと六花亭のレーズンバターサンド

 

 

 

 

 ところで、今朝、コンタクトレンズを入れようとしましたら、右目のコンタクトがない

流しに流してしまったかと思ってしばらくそのあたりを探しましたが、見当たりません。

昨夜、どこでいつコンタクトを外したか全く意識がありませんでした。

これはもう今度こそ見つからないかもしれないと思いました。

でも、まずはお散歩に行き、帰ってから又ゆっくり探そうと思いました。

周りももっと明るくなっているでしょうし。

公園から帰って再び探しましたが、記憶がないので見つからないとやはり思いましたが、こういう時は天使にお願いするのが一番です

私は探しものの時には私は聖ミカエルと聖チャミュエルにお願いします。

おかしなことを言うと思われるでしょうが、大真面目です

すると、とんでもないところに落ちているのを発見しました

よくまあ、見つかったものだと天使に心から感謝した次第です。

でも、私がこの方法でいつも見つかりますので信じていなかった子供達や友人もお願いするようになりました

大抵願いは叶います。

お話は飛ぶのですが、聖ミカエルって日本で言う不動明王と同じエネルギー体ではないかなと思います。

これは確かどこかにも書かれてありました。

インドのラクシュミが日本の吉祥天女のことと同じように。

このお方がキリスト教ではどなたにあたるのかはよくわかりませんが。

あるいはまったく別ものかもしれませんが

 

 

 

 今日の英語のレッスンはケルトのニュースでした。

そこで、先生がアイルランド人でとても有名はミュージシャンを教えて下さいました。

とても有名だそうで3曲ほど教えて下さいましたが、私は全く知りませんでした。

ジュリア・ロバーツの『Sleeping with the enemy』の中でも歌われているとお聞きしましたのでこの映画を観てみたいと思いましたが、予告編を観ると怖そうでしたので観るのは止めました

 

 

Sleeping with the enemy, 1991 - Brown Eyed Girl by Van Morrison

 

 

 

 今日の母は午前中調子が悪かったようです。

お薬を飲んで(今日のスタッフはすぐにはお薬をくれなかったとか)少し寝て2時頃にやっと良くなったようですが、お風呂には入れなかったそうで残念がっていましたが、明日を楽しみにしていました。

 

 

 

 今日はカメラを修理に出しました。

これから紅葉シーズンですので早めに直しておきたくて。

カメラを見て帰りましたが、やはり一眼レフとかミラーレスがいいなあと思いますが、私はちょこちょこ写真を撮りますし、やはり使いこなせないだろうと思いました。

と言うことで、当分、スマホでの撮影になり、早速、スマホで撮りました。

 夕方の空

少し雨が降りました。

 

 

 Win11のPCも出たようです。

パソコンサポートコーナーの方に伺うとまだ不具合があるので、もうしばらく様子をみた方がいいと言われました。

ありがたいことに何とかPCが持ち堪えてくれています。

もうちょっとがんばってほしいです

 

 

 

 

 BSで1時から「めぐり逢えたら」をしていましたので観ましたが、原題は『Sleepless in Seattle』と言うのですね。

Sleepless in Seattle - Ending Scene

 

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

ノムさんが若い世代に伝えたい思い


若いころの一時期、
自分が好きな対象に
溺れるほどに熱中するのは、
絶対に必要なこと。
その中でカンであれ何であれ、
一流の基礎が養われる

――――――――――
野村克也(野球解説者)
――――――――――

 

 

 

 

★致知出版社の「ご縁メール」 

 

●「人は生きてきたように死んでいく」

日頃から不平不満ばかり言ってきた人は
不平不満を言って死んでいく。
感謝の言葉を繰り返してきた人は、
最期も感謝の言葉を胸に旅立っていく。

この言葉を紹介してくださっているのは、
関本クリニック院長・関本 剛氏です。

緩和ケア医として、
これまでに千人以上もの患者を看取ってこられた関本氏ですが
今から2年前、42歳の時にご自身も肺に4センチほどのがんが見つかり、
大きなショックを受けます。

精密検査の結果、がんは既に脳にも転移。
進行がもっとも進んだステージ4と確定。
早ければ2~3か月で死んでしまってもおかしくないという状態だったそうです。

愛する妻や子どもたちに
「最後までしっかり生き抜く姿を見せたい」
という関本氏の思い。
それができるか否かは、これからの自分次第。
と話される姿に胸が一杯になります。

そして強い思いの根底には、緩和ケアの草分けである柏木哲夫先生の
「人は生きてきたように死んでいく」という言葉が支えとなり、
今でも緩和ケアの仕事に従事されています。

そしてもう一人勇気を得ることができたという言葉・・・

この言葉は、病気に限らず人としての生を全うするための
大切な教えのように感じました。

一人の青年医師が伝えたい言葉と思いを
ぜひ11月号のインタビュー記事
「人生という河を最後まで泳ぎ抜く」
の中で出会っていただければと・・・

 

 

 

 


★エドガー・ケイシー

 

今日(10月19日)の珠玉のリーディングをお届けします。


あなたの人生を、他の人々への光のようにしなさい。

Let thy life, tho, be as a light to others.

(835-1)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする