母がショートから帰ってきました&今日は37℃

2021年08月05日 22時22分44秒 | 介護

 今日は又一段と暑かったです。

最高気温が37℃、最低気温が25.5℃。

朝から籠っていました。

 庭のお花

 

 

 

 

小さなナスが3つ生ってしました。

ミニトマトはたくさん熟しています。

 

きゅうりは早くも枯れかけています。

今日は1本収穫。

ミニトマトも1人分収穫しました。

新聞やハサミを手に持っていたのでたくさん落としてしまいました。

 

 今朝の果物

 

 

 今日は一日風鈴が涼しげな音を奏でていました。

日本の夏の風物詩のひとつである風鈴、やはりいいですね

その隣にはつりしのぶ。

 

 

 母が3時前の一番暑い時間帯に死んだようになって戻って来ました。

お昼過ぎに「しんどいから、こんな状態で帰っても迷惑をかける」と言って電話をしてきました。

前の前の小多機に行っていた時にも、しんどい時には急遽泊まることがありました。

その方が安心感もあるのでしょう。

でも、今日は往診日。

お薬ももうないです。

送って来て下さった方に母の今日の様子はどうだったかお聞きしたところ「送迎しかしていないから全くわからない」と言われました。

ベッドに倒れ込んでいましたので、冷たいお茶やスイカを食べさせました。

お部屋も温度をかなり下げていましたが、利かないくらい暑かったです。

あまりの暑さに私も調子が悪くなりそうで、頓服の2錠目を飲みました。

 しばらくしたら、ドクターが来て下さりほっとしました。

今日はおひとりで往診。

こう暑いといろいろあるようで。。。

いつもの看護師さんはお子さんの調子が悪くなられたそうです。

母のバイタルは異常なく「変わりないね」

バテてはいましたが、異常がなくて良かったです。

でも、来週からは往診以外の日は涼しくなってから帰るようにしないとよくないと思いました。

 

 

 ショートステイ先ではお洗濯もして下さるということでしたが、たくさんの洗濯物を持って帰ってきました。

しかも、段々と量が増えてきています。

(こう暑くないなら洗濯は好きなのでいいのですが)

今回はパジャマ2セット、上着とパンツ2セット、下着やソックスも各2セットずつ。

「木曜日にお風呂に入った場合、間に合わなかったら乾かないまま持って帰ることはある」とは言われていましたが、今週は火曜日、水曜日しかお風呂に入っていませんので、お洗濯をして下さっていないということ

明日の朝、お洗濯が出来なかったらいけないので、しんどかったですが、お洗濯をしました。

そして、母がたくさんスイカを食べましたので、明日ないと困ると思い、スイカも買いに行きました。

まだ、外気温は34℃もありました

 

 

  昨日、作った朝顔の壁掛けを持って帰ってきました。

 

 明日も36℃予報です。

雨が降ってほしいですし、早く秋になってほしい。。。

年々、暑さに弱くなってきています

 

 明日は9時から訪問看護、2時半から担当者会議、3時半から訪問歯科、4時から訪問リハの予定です。

明日は忙しいです。

 

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

(応援される選手の条件  気になるトップ選手たちの知られざる栄光の舞台裏)

皆から愛され、応援され、
困った時には助けてもらえるような
人格を持った人になってほしい。
それには「敬」を意識して
育てることが有効

――――――――――
池江美由紀(池江璃花子選手の母)

 

 

 

 

★エドガー・ケイシー


今日(8月05日)の珠玉のリーディングをお届けします。


あなたの理想を知り、その理想にかなった生き方をしなさい。なぜなら、すべての人は自分自身について釈明しなければならないからです。

Know thy ideal, and live to that.
For, each soul must give account for its own self.
(2803-2)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする