ダブルレインボー&今日はちょっと不調でした&How Long Will I Love You

2021年07月17日 22時26分17秒 | 介護

 天気予報によりますと今日のお天気は曇り&雨。

でも、朝、5時半前に目が覚めた時、カーテン越しに陽が射していました。

カーテンを開け、窓を開けると、目の前に大きな虹が

写真を撮りましたが、あまりにも多い電線

そこで、着替えだけして大急ぎで公園に行きました。

  

大きなダブルレインボー。

あまりにも大きくてカメラにおさまりませんでした。

 

こんなに見事な虹を見たのは久し振りでした。

 

 

雨が上がったばかりのようで、木々が濡れていました。

 

 

 

  

東の空

陽ざしが強いので、こんなに立派な虹が現れたのですね。

何かいいことが起きそう

 

 

空も雲も綺麗でした。

我が家のお花達

 

 

取るものもとりあえず出かけましたので、一旦帰り、再び、公園へ。

  

 

 

 

教会

 

 

 

 

 

 

この真ん中の灰色の雲は白い雲の下にあって、とても速い速度で流れていました。

 

蝶々みたいな雲

 

 

 今朝の果物

 

 7時から男性のヘルパーさんが来て下さいました。 

今回はちゃんと自分の靴は揃えておき、ヘルパーさんのスニーカーを整えました

 今日、また感心したのが、夕方の5時半からこのヘルパーさんが又来て下さった時のこと。

母が夕食を食べようとして「入れ歯を入れていない」と言いました。

ということは、キッチンペーパーがいるということを意味しています。

ヘルパーさんと私と同時に母にキッチンペーパーを差し出しました。

ヘルパーさんは母の部屋から、私は台所から。

短期間でここまで把握し、しかもこんなによく気が付かれる方はちょっといらっしゃらない気がします。

今日はヘルパーさんにもコーヒーだけではなく(たまにお菓子を託けます)ケーキも食べて頂きました

 

 

 今日は私が元気でないと母を家で看ることは出来ないということをつくづく感じました。

昨日、今日と私は体調がいまいちです。

何故かわかりませんが、今日はチーズケーキの食べ過ぎが原因のひとつだと思います

私は朝一はとても元気なのですが、一通り朝の一連にことが終わると疲れたり、調子が悪くなったり、眠くなったりすることがあります。

そこで、今日も少し横になりたいと思い、母を一人に出来ませんので一緒に居間に連れて行って、少し寝ました。

大抵は少し横になったり寝たりしますと元気を回復するのですが、今日は益々しんどい。

しかも、食後、母もしんどくなり、その上、お手洗いに行きたいと言い出しました。

でも、椅子から動くことが出来ないと言います。

もうどうしようかと思いました。

何とかポータブルまで行けば座っていられると言いましたが、私も調子が悪くて母を動かそうにも重くて

母の手も足もぶるぶるとしていて、いつも力が入らない状態ですが、今日は特にそうでした。

全体重が椅子にかかっている感じ。

何回か挑戦してやっとのことで、立たせることが出来ました。

そして、後は手すりにつかまって何とか歩けました。

そして、ポータブルまで連れて行きました。

そうこうしていましたら1時半になり、ありがたいことに訪問看護師さんが来て下さいました。

母はおなかがお薬のせいで緩くなっていたようで、その後がまた大変でした。

汚れたシートやソックスなど、看護師さんが手で簡単に洗って下さり、あとは洗濯機へ。

何とか私も一緒にがんばりました。

今日の私の症状は貧血のような血の気が引くような感じでした。

昨日の朝から不調ではあり、今朝も公園で同じような軽い感じにはなりました。

(昨日と今日の症状は違います)

湿度なのか、暑さに慣れていないせいなのか原因はわかりませんが、お薬を飲んでしのぎました。

看護師さんがいらして下さらなかったら・・・。

本当に助かりました。

その後はいつものように足浴後ローズのボディークリームでマッサージ。

それから、ケーキとコーヒーをお出しし、母と二人で食べて頂きました。

私はお昼ご飯も食欲がなくて・・・

でも、夕方には回復しました。

いい風が吹いていましたので、お散歩へ行きました。

 

マジックアワー

 

やれやれ。

今日も無事に終わりました。

夕方にお電話を下さった方がやはり不調だと言われ、彼女が話した別の女性と「しんどい」を連発したと言われていましたので、私だけではないのかとちょっと安心しました。

元気でないと母の面倒を看ることが出来ないとつくづく感じた一日でした。

今日は早く寝ます。

 

 

When I woke up at 5:30 this morning, it was sunny, contrary to the forecast, so when I opened the window and looked out, there was a big rainbow. I hurried to the park to see the rainbow.The rainbow was so big that I couldn't capture it all with my camera. Watching the rainbow made me very happy.

5時半に目が覚めた時、予報に反してお天気でしたので、窓を開けて外を見ると大きな虹が出ていました。私は急いで公園へ行きました。虹はカメラに収まらないほど大きな虹でした。虹を見ながら、とても幸せな気持ちになりました。

 

 

About Time - How Long Will I Love You

[Lyrics + Vietsub] How Long Will I Love You - Jon Boden, Sam Sweeney & Ben Coleman

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

厳しい時こそ、明るく元気に前を向いて、
率先して常に動く。
そうすればどんな難局をも乗り越えていける

――――――――――
定保英弥(帝国ホテル社長)

 

 

 

★エドガー・ケイシー

 

今日(7月17日)の珠玉のリーディングをお届けします。


自分のいるところで努力しなさい。召し出された人々に次の言葉が与えられました。「あなたの立っている場所は聖なる地である」と。あなたの居るところから始めなさい。

Work where you are.
As was given to those who were called, "The ground upon which ye stand is holy". Begin where you are.

(4021-1)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする