新しいショートステイから帰ってきました&あなたが好きで(森山良子)

2021年06月24日 23時21分00秒 | 介護

 今朝は二度寝をしたら、目が覚めたのは6時でした。

私としては遅くまで寝ていました。

瞑想後、ウオーキングへ。

朝から陽ざしが強かったです。

今朝はママ友ガーデンに一番に寄らないで(車の入れ替えをなさっていたので)、公園の外周を歩きました。

今日は写真を一枚に納めました

 

ガーデニアもまだ蕾はありますが、もうピークを過ぎたようです。

「綺麗だな~」と思って写真を撮っても傷んでいたり、虫が沢山入っていたり。。。

結果、一枚

教会の紫陽花

 

東の空

 

教会から公園に入り

 

ママ友ガーデンに寄りました。

バラももう傷んでいました。

 

そして、再び公園へ。

 

 

今日は時間がなかった為もありたった2周歩いただけで帰りました。

 

 今朝の果物

 

今日も一日、バラ十字会のレポートをがんばりました。

重い腰を上げると面白いのでどんどん進んでいます。

来週の前半にはレポートを提出出来るかなと思っています。

その後に、又、映画を楽しみたいと思っています

 

 

 3時前、母がショートステイから帰ってきました。

新しいショートステイ先から帰ってきたノートとレポートです。

しっかり書いて下さっていてびっくり

帰ってすぐに母はコーヒーゼリーを食べて、暑いからと言って自分で綿のワンピースに着替えました。

ノートを読むと、母も電話で言っていましたが、シルバーカーを押して毎日よく歩いていたようです。

ショートへの行きも帰りも車椅子ではなく、自分の足で歩きますし、あちらでも全く車椅子の使用はありません。

本当に前の小多機は「動けない状態をつくっている」としか思えません。

前の小多機と違っておむつも持って行かなくてよく、別途おむつ代も要らないのですが、おむつの不満も母からはありません。

前の小多機のように5枚もされないようです

しいて言えば、お風呂が1回しかないということだけです。

「もう一泊して頂けたら入浴が2回になるのですが」と施設の方が言われています。

この点についてはケアマネさんとご相談中。

まずは1週間、経験してみてからということになっています。

 

 そのケアマネさんからメールが届き、昨日様子を見に行って下さったようです。

「ショートサービスでも凛となさっておられました。明日には色々と様子を聞かれてみて教えて下さいませ🎵」

ともかく、変われて本当に良かったです

 

そう言えば、今までどこに行っても大抵母が最高齢でしたが、99歳の方がいらっしゃるようで、10月で100歳になられるそうです。

おしゃべりはなさらないようですが、ニコニコなさっているそうです。

 

 

 3時半近くに往診にいらして下さったドクターにもノートをお見せするとびっくり

ヘルパーさんもとてもいいことをお話すると「言ってみるもんだねえ。良かった、良かった。」

「ケアマネさんがYさんに抜擢されてかなりがんばって下さったみたいで・・・」とお話すると「Yさんの存在は私達も本当に助かっているわ。でも、皆が無理をしないようにしなくちゃね。」

Yさんの存在のすごさは先週、リハの方も言われていました。

Yさんは一緒に働いていた頃からちっとも変わらず、穏やかで真摯で誠実です。

お顔も端正で綺麗です。

(性格が表れています)

もしかして、本当に天使の生まれ変わり

(進化系が違うのでそんなことがあるのかどうか知りませんが)

 母はの体の様子は「良好」だそうです。

「元気がいいからと言って歩き回らないように。また転んで入院したり泣かないといけなくなったりするからね。」とドクター。

 その後、母は少しお昼寝をしました。

そして、6時15分には夕方のヘルパーさんが来て下さいました。

 

 

 「京乃雪」からお誕生日プレゼント

まだ6月ですが、早くも届きました。

 

 ショートでは今度はお洗濯もして下さるのですが、今週は今日がお風呂だったようで、お洗濯物を持って帰ってきました。

すぐに洗濯機を回しましたので、明るいうちに十分乾きました。

その時にふと見ると2本目のカラーが咲いていました。

 

 

 

  今日の英語のレッスンは久し振りに北マケドニアの先生でした。

12日(土)が最後で、23日(水)までご主人のお手伝いの為にお休みでした。

そして、今日から再開。

もう満面の笑顔でハグハグ

彼女曰く、

I am sending you one thousand hugs and kisses.

I got used to talking to you every day so now I am really happy to see you.

That's why I feel so energetic.

一番最初の英語の先生、セルビアの男の子ともとても仲良くなり(彼は大人びていましたので、かなり精神的な話もしていました)、前にも書きましたが、お互いに個人的に連絡を取り合うことにしてメールやフェイスブックでも繋がっていたにも関らず、最後の日にはお互いに泣きました~。

今でも連絡は取り合っていて、いつか私がセルビアに行くか、あちらが日本に来たら会うのが楽しみです

今の先生とも同じです。

彼女ももし教えることを止めても、私達は友達だからと言われて、北マケドニアで、あるいは日本で、あるいはどこかの国で会うでしょう。

彼女ともとても気が合い、年齢も近く、介護も同じようにしていますので、話も合います。

今日は久し振りに会えて私も嬉しかったです

 

 

 

あなたが好きで   森山良子

 

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

(6月24日)

教育は
神様が人間に与えてくださった
最高のプレゼント

――――――――――
大庭照子(日本国際童謡館館長)

 

 

 

 

★エドガー・ケイシー    珠玉のリーディング

 

(6月24日)


人から引き立ててもらおうとするな。むしろ、自分が神から引き立てられることを選べ。なぜなら、銀も金も神の物であるからだ。

Seek not to find the favor in the eyes of people. Rather CHOOSE to KNOW thou hast favor with God, for the silver and the gold is His.
(520-2)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする