母、入院2日目&私はひたすら眠い。。。

2021年06月15日 23時13分03秒 | コスメ・エステ

 今朝は3時50分に目が覚めて、もう少し寝ようと思いましたが眠れませんでしたので、起きて瞑想し、歩きに行きました。

今日は我が家のお花から。

 

 

今朝の空

予報では一日曇り。

 

 

八重のガーデニアが咲きました~

一気に嬉しくなりました

 

 

教会のお庭

 

 

 

ママ友ガーデンのバラ

 

 

今朝はこのお花も咲きました。

これまた嬉しさ倍増

 

 

陽が差した小径

 

帰って、畑を見に行くと、このお花が咲いていました。

 

そして、バラの横にカラーの葉を発見

土を入れた時に球根が一緒に入ったのでしょう。

 

 

 今朝の果物

今朝はいつもよりも早く朝食準備。

 そして、8時過ぎに病院へ。

予約時間は8時半。

ドクターは一番に「ワクチンはどうした」と聞かれました。

娘に言われて行きはしたことをお話しましたら「行ったの

でも、やはり、大病院のドクターが「受けない方がいいのではないか」と言われた一言って大きかった気がします。

「受けたければここでもしているけれど」と言われはしましたが、私自身もリスクが大きいので気が進みませんでしたから、もういいと思っています。

 外に出るといいお天気になっていました。

帰り道のけやきの並木通り

 

薬局に寄りますと、今日はこれらのお野菜に「自由にお持ち帰りください」と書かれてありました。

「今日最初のお客さんだから、レタスももう持って帰って下さい」と言われ、遠慮なく頂いて帰りました

 

このおみかんはご近所の御主人が愛媛の妹さんが送っていらしたということで持って来て下さいました。

冷やして食べると美味しいそうです。

お魚は最近、さっぱり釣れないそうですが、「次回はめばるくらいは釣れるかもしれないから又食べて下さい」とおっしゃって下さいました。

あの沢山の鯛を頂いて以来、釣れないそうです。

病院から帰ってからはもう眠くて眠くて、寝ました。

そして、3時過ぎからエステへ行って来ました。

エステなんて何年振りでしょうか~。

 

体がとても凝っていると言われました。

オイルマッサージはあまりにも気持ちよく又、いつの間にか眠ってしまっていました。

 2時間半後に家に帰ってからは、まだ暑かったのでしばらくしてから歩きに行きました。

今日の最高気温は29.7℃。

最低気温は20.9℃。

明日こそは雨模様です。

 

お花が更に咲いていました。

 

 夜になって雨音が聞こえてきました。

明日の朝の予報は雨でしたが、すでに降り始めました。

 

 

 今日の母は2時過ぎから何度も電話をしてきました。

誰もいないし、誰も来ないし、暇で暇でたまらないそうです。

聞けば、訪問リハのスタッフの方など来ては下さっているようです。

でも、母としては賑やかさの点は前の小多機の方が良かったそうです。

たった3泊4日ですが、新聞も届けて下さるようにお願いしていましたが、それも読んでしまったようでした。

 

 

 今日はあんなに寝ましたのにブログを書きなら又眠ってしまっていました。

もう今夜はベッドに入ります

おやすみなさ~い。

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】

 

(6月15日)

人を育てることで、
その分人生も豊かになる。
自分のために生きても年を重ねるのは
自分一人だけ

――――――――――
鈴木富佐江(さくら着物工房主宰)

 

 

 

 

★エドガー・ケイシー  珠玉のリーディング

 

(6月15日)

人はまったく何もしないよりも、積極的に動いて間違う方が遙かに良い

One had best be active and in error than not doing anything at all.

(262-126)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする