鳥のお客様&確定申告と格闘&Haru Yo Koi (春よ,来い)

2021年02月18日 20時14分19秒 | 自然

 今朝は冷え込みマイナス2.6℃でした。

日中も6.5℃だったようですが、今日はほとんど家から出ることなく過ごしました。

 今朝の果物

 今日は一日寒い予報でしたので、確定申告をパソコンでし終る予定でした。

昨年もPCからしてとても簡単でしたので、すぐに終わると思っていましたが、今年はマイナンバーカードでしようとした為、すご~く時間がかかり、あちらこちらにたらい回しをされて、結局出来ませんでした。

最後には「紙で出して下さい」と言われました

折角、簡単に出来るものと思っていましたのに一日かかっても出来ず

格闘中の唯一の慰めは、庭にお客様が何度も来てくれたことです。

こちらは先日教えて頂いたツグミでしょうか

 

 

そして、メジロも。

 

綺麗な鴬色の羽根ですね

ぷくぷくしてかわいい

 

 

マイナンバーカードで登録出来なかったのは私がスマホからマイナンバーカードを読み込んでPCに送ろうとした為です。

ICカードリーダライタを買わなくてもこれで出来るはずなのですが、本当にあちらこちらにたらい回しにされ、時間ばかり経過してしまいました。

スマホもPCの方も問題ありません。

「最新の事前準備セットアップが正常に適用されています」と出ますから。

スマホとPCの間の連携が出来ていないようです。

必要ものはインストールしていますし、chromeは使えませんのでちゃんとインタネットエクスプローラーも使いました。

ヴァージョンも問題なし。

でも、なぜ出来ないのかわかりません

誰にもわからないようです

スマホだけ使ってする方が簡単らしいのですが、文字が小さいのでやはりPCでしたいです。

もうちょっとがんばってみて出来なかったなら、ICカードリーダライタを買う以外になさそうです。

 ちょっとリラックスタイム

春が待ち遠しいですね

Hayley Westenra - Haru Yo Koi (春よ,来い)

 

 今日の母は酸素吸入が取れたようで、看護師さんに助けてもらって電話をしてきました。

今日は毎日のしんどさがお昼までには消えたようでした。

良かった

そして「明日、赤い豆を買って来て」

うずら豆のことのようです

あと、お寿司も欲しいようなのでそれも買って行く予定です。

明日は私の定期受診の日ですので、12時にぎりぎり間に合うかどうかですが、出来ればお昼に間に合うように持って行けたらと思っています。

★致知一日一言  【今日の言葉】

(2月17日)

人生というのは結局、
使命を果すこと、
日々の務めを行うことに対する
責任を担うことに他ならない

――――――――――
ヴィクトール・フランクル
(『夜と霧』著者/精神科医)


★エドガー・ケイシー 珠玉のリーディング

(2月18日)

天使が訪れたくなるような、天使すら客人として招かれることを望むような家庭や住まいを作りなさい。
Make thine home, thine abode, where an angel would DESIRE to visit, where an angel would seek to be a guest.
(480-20)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする