友人とお出かけ

2021年01月30日 20時03分15秒 | 友人との時間

 友人が昨夜泊ってくれたので、おしゃべりをしていたら寝たのは0時半過ぎ。

起きたのはいつも通りでした。

今日は予定通り、モーニングを食べに行きました。

土曜日なので人が多いかもしれないと思い、20分位早目に行きましたが、コロナの影響とランチ時間の11時から少し混むと言うことで、店内には誰もおらず貸し切り状態でした。

児島湖です。

 

 

 

 

 

 

モーニングのあとのデザートのケーキ

 

 

私はサーモンとクリームチーズのパニーニにしました。

友人はチーズとハム。

結局、半分こして食べました

 

チーズとハム

デザートはエクレアにしました。

甘くなくて美味しかったです

 

その後、寒かったのですが、自然を感じられる場所に行こうと言うことで、深山公園というところに行きました。

 

ここの池にはカモがいっぱい。

予め、パンを用意して持って行きました。

 

 

 

 

子供が小さい時によく来たこの公園に久し振りに来ました。

結構、沢山の方がいらしていました。

 

 

 

 

池から山の中へ

 

 

 

 

 

 

 

とても寒かったですが、やはり自然はいいものです。

 

 

 

ふと見ると小鳥が・・・

この時点では名前がわからなかったのですが、バードウォッチィングに来ていた方にお聞きしたら「ジョウビタキのメス」だそうです。

 

こちらは「ヤマガラ」のようです。

 

バードウォッチィングの方々が見ていたのは「シロハラ」だそうです。

普通は茶色だそうですが、白いのがいたとかで木々の方を探しておられました。

私達もしばらく見ていますと飛んでいるところを見ることが出来ました。

皆さん、一眼レフと双眼鏡を持っておられますね。

 

 

 

「ヤマガラ」

 

こちらは友人がiPhone Proで撮った「ヤマガラ」

 

鳥を撮るのは難しいですね。

見つけるのも難しいですが・・・

 

 

ここには産直センターがあります。

 

この大きな鯛は8800円。

お花もお野菜もいっぱい。

 

 

明日の朝の為のパン(私は普段は食べませんが)とほうれん草とレタスの苗とお花を買って帰りました。

 

 深山公園からの帰りに、ホスピス勤務時代からのお付き合いのある双子のお嬢さんになかなか会えないので(仕事が大病院の管理栄養士でとても忙しいのと、彼女の万が一コロナを私や母に移してはいけないとの配慮で)、置いて帰ろうと思ってお誕生日のプレゼントを持って行きました。

近々、行くからとは言っていましたが、今日とは言っていませんでした。

でも、久し振りなので家がなかなか見つかりませんでした。

ナビを入れてもダメでした。

ローソンで聞いてもこのあたりはわかりにくく地図にも載っていないと言われしたが、一生懸命探してくれました。

ダメもとで(多分、仕事だと思いましたので)、ラインしたところ、午前中仕事だったけれどもあと10分ほどで家に着くとのこと。

なんてラッキー

友人も居ましたし、彼女も疲れているでしょうから、家にはもう行かないで、私達が車を停めていたスーパーの駐車場で会いプレゼントを渡しました。

彼女のお母さんがホスピスで亡くなったのは彼女達が小学校の5年生の時でした。

最期にお母さんから筆談で「娘達をよろしく」と頼まれましたので、それ以来のお付き合いです。

今、彼女達は結婚もしひとりは2人の子供がいます。

もうひとりは大分で看護師をしていて、子供はまだいません。

生まれる時には我が家に帰省して来る予定です。

母の日には毎年プレゼントをくれます。

私はお誕生日にプレゼントをしています。

もうあれから20年以上経ちました。

4月からは今の病院を辞めて、大学院に行きながら助手をして働くようです。

 こちらは児島湾です。

 

 

帰りに少しウィンドウショッピングをし、家に着いたのは2時半頃でした。

彼女が帰った後、私は買って来た苗を植えました。

そして、家に入ると母から電話があり、今日はお風呂に入れてもらったのでパジャマとベージュのカーディガンを持ってきてほしいとのこと。

疲れていましたので、即答出来ず「明日でも大丈夫

でも、やはり気になりましあtので、少し休んで結局持って行きました。

 今日はこれから(8時過ぎから)Kちゃんがお泊りに来てくれます。

昨日「泊まりに行こうか」とラインが来たので、もちろん喜んで~

有難いことです。

絶えず母のことは頭から離れませんが、ひとりでじっと考えていても碌なことは考えませんから。

 今日の日もまた感謝です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする