母が無事に転院しました。

2021年01月28日 20時17分14秒 | 介護

 今日は暖かい一日でした。

(最高気温12.4℃、最低気温2.2℃)

でも、明日からはまた寒くなるそうで、最高気温は5℃とか

 今日の果物

 

母に持って行くものも作りました。

果物やコーヒーゼリー、あんパン等。

(看護師さんに伝えましたが、食べる許可が下りたかどうかは不明です。)

 今朝は予定通り9時20分頃に家から出ましたが、車のドアを開けようとすると何かおかしい。

どうもドアを閉め切っていなかったのか、バッテリーが完全にあがっていました

仕方がないのでタクシーを呼びました

 病棟に着くと、書類にサインして、転院先に持って行く書類を頂き、会計へ。

介護タクシーの方が車椅子を押して6階まで来て下さいました。

 

大きな車です。

予定通り10時40分頃病院を出て、転院先の診療所に到着。

お値段は3850円でした。

とてもご親切な運転手さんでした。

 診療所はコロナで一段と物々しくなっていました。

 

お部屋

緊急用の個室しか空いていないらしく、他のお部屋が空くまで無料だそうです。

 

ソーシャルワーカーのYさんが早速来て下さいました。

昔から優しい人でしたが、母が言うことに一生懸命耳を近づけて話を聞いて下さっていました。

母は主に入れ歯のことを言っていました。

 

その後看護師さんに「荷物の整理が終わったら、書類を書いていて下さい」と言われて書いていたところ、別の看護師さんがいらして「15分しか居ることは出来ませんので、書類は明日でいいですから早く帰って下さい」

今、コロナで本当に大変だそうで、病棟に電話をすることも禁止だと言われました。

その他あれこれ言われましたが、新たな試みとして2月から1週間に1回だけ予約してラインでのビデオ通話が出来るそうです。

慌てて帰る準備をしていると、この看護師さん、あまりきつく言い過ぎたと思われたのか、急にめちゃくちゃ優しくなられました

口調も態度もがらっと

最後にはエレベーターの前でドアがが閉まるまで、お見送りまでして下さいましたのでびっくり

 外来で別の書類を受け取って家路へ。

 

 

 

トヨタに電話をしていましたので、我が家に来て下さる途中で拾って下さることになり、少しベンチに座って待ちました。

日陰でしたが、寒くなくて今日は良かったです。

明日ですと母はきっと寒かったと思います。

今日の母の様子はいまいちで、「今日はしんどい」と言っていました。

でも、介護タクシーの中で「テレフォンカードのお金はいくら返ってきた」と聞いてきました。

しっかりしています。

 車はもうバッテリーがダメなようで、明日の朝、エンジンがかからない可能性が高いと言われましたので、新しいのに換えることにしました。

トヨタに車を預けてやれやれと部屋に落ち着いたのが1時前でした。

食事をして、トヨタが「3時半か4時に車を持って来ます」と言われていましたので、早めに歩きに行きました。

 

 

 

ママ友ガーデン

 

今日は病院内もウロウロしましたし、公園も2回に分けて合計15周もしましたので、12000歩を超えました。

今日は気持ちが良かったですし、歩きたい気分でした。

 明日は又診療所に行かなくてはなりません。

ドクターが今後のことについて話がしたいということです。

本当は少しでも早く今日にでもと思われていたようですが、今日は往診に出ておられましたので、明日の3時半に行くことになりました。

どんなお話か・・・

多分、在宅で看るのかどうなのかという話ではないかと思います。

つまり、私の覚悟や客観的なことも含めての・・・。

看護師さんが何となくそのようなことをおっしゃいました。

「やはり、家に連れて帰りたいと思われているのですよね」みたいなことです。

小笠原先生がお電話して下さってどのようにおっしゃったかはわかりませんが、小笠原先生は基本在宅です。

診療所もそれに対して反対はしないでしょうと思いますが、ご意見もあると思います。

 夕方、母がおしめのことで電話をしてきた時に「今、先生が来て下さった」と言っていました。

体調はよくなったのか聞くと「良くなった」と言いましたので、ほっとしました。

家で介護し看取るということはやはり相当覚悟がいると思います。

特に私の場合健康ではないですし、ひとりでしなくてはならないので、果たして出来るのかどうか・・・。

周りは皆大抵、施設へと言います。

特にケアマネージャーさん。

あれからお話していませんが、転院したことは情報が行っているようです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする