ホスピス仲間が来ました。

2021年01月09日 20時30分00秒 | 友人との時間

 今朝は昨日よりも更に寒くて、スマホを見るとマイナス6℃でした。

お台所の温度は2℃になっていました。

(今日の最高気温は昨日の2.2℃よりも高く4.2℃、最低気温は昨日のマイナス4℃よりも低くマイナス5.7℃でした。

でも、寒かった~

当然、水道管は凍っていました。

オリーブオイルも昨日より固まっていました。


 今朝の果物

 

 今日は前々からの約束で、ホスピス勤務時代のいつもの友人2人が遊びに来ました。

二人共、学校と大学で教えていますので、春休み、夏休みの初めと終わり頃、冬休みの初めとお正月明けのこの時期には必ず集まり、あとは日にちが合えば集まってはおしゃべりをしています。

今日も10時から4時半までお食事に行ったり(おしゃべりに忙しいのでお弁当が多いのですが、お正月なので「和風レストラン・椿」に行きたいとのリクエストあり)、おしゃべりをしたり、途中でお昼寝をしたり(今日はひとり)して過ごしました。

 

 まず、病院に寄ってくれました。

2人には4分待ってもらいました。

母の様子をお聞きすると、今日の看護師さんは「担当の者がいないのでわかりません」と言われました 


 それから、行列の出来る「おいも屋さん」へ。

私は全く知りませんでしたが、いつもすごい行列だそうです。

でも、今日は全く人が居ませんでした。

 

お芋のテイストチャートも普段はもっといっぱいだそうです。

お客さんが減ってお店の方もがっかり悲しそうそうでした。

やはり、皆さん、自粛でしょうか

 

 

 それから「和風レストラン・椿」に行きました。

普段は予約をしないと無理なので一応予約をしましたが、やはり、ここでもご主人が「本当にお客さんが減りました。今はほとんどお弁当だけです。ですから、是非またいらして下さい」と言われていました。

飲食店はどこも大変そうです。

 

 

 

お正月らしいお料理でした。

 

 

これはかぶをおろして揚げて、とろみを付けたもの。

とっても美味しかったです。

 

 

 

あまおうのシャーベット

 

消費税込みで2200円ですが、1月まで岡山市ではPayPayを使うと25%還元ですので、550円お安くなりました。

いつもはのんびりして帰りますが、今日は食べたら即、帰りました。

そして、自宅で、🍰ケーキを持って来てくれていましたので「食べられるかなあ」と言いつつ、皆、完食

 

マスクとチョコレートや駄菓子もたくさん持って来てくれました。

一人は来た早々、ワインを飲みながらチーズやおつまみを食べていました

 

かわいいマスクをもらうのが嬉しくなったなんて、本当に時代は変わりました。

久し振りでしたので、皆がまずはそれぞれ近況を話し(ライン等で話してはいるのですが)、おしゃべりはいつものように延々と続きました。

お疲れモードの大学勤務の友人は「あ~、幸せ~。帰りたくな~い。ちょっと寝るわ~」とお昼寝

「ゆっくりお休み」と言って、あとの2人でおしゃべり。

528ヘルツのリラクゼーションミュージックをかけてあげました。

 

 ホスピスと言えば、今の母の訪問診療、看護、リハのクリニック(当時は病院でした)です。

今の現状を話すと「信じられない。一体どうしてそんな風に変わってしまったのだろう」と言っていました。

ガン患者さんの痛みの緩和や看取りも多くしてきたからです。

もちろん24時間体制で。

私もそれを知っているだけに不思議でたまりません。

半分近くは当時のメンバーがまだ居ます。

また、ケアマネさんに相談しつつ、話し合ってみたいと思っています。

 

 7時頃に母に電話をしてみましたが出ないので、ナースステーションにかけてみました。

(この際、遠慮などしている場合ではないと思い。。。)

母はお食事を食べてうとうとしているようです。

新聞を読みながら、変わりなく過ごしているようですが、もう最初の予定の2週間が来ましたし、あまりにも情報がないので心配している旨をお話すると「連休明けにドクターに電話をしてもらうように言います」と言われました。

病院に居てくれる方が寒さの面でも断然いいのですが、抗生物質の点滴が終わっているのかどうかさえわかりません。

私の高校時代からの友人のお母さんも暮れから1月4日までの2週間、高熱が出て入院になりました。

高熱の原因は母と同じで尿路感染症。

でも、ドクターは頻繁に電話をして来てくれていました。

我が家の方は「コロナは陰性でした」以来(12月28日・月)一度も連絡がありません。


 明日の朝は又、マイナス4度の予報です。

でも、少しずつこの寒さも緩んで行きそうで、来週の半ばは13℃という日もありました。

明日はZoomで研修がありますので、来週の初めあたりからウォーキングが出来たらいいなあと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする