久し振りに友人に会いました。

2020年12月30日 22時02分00秒 | 医療、病気
 今日はとても強い風が吹き荒れてお洗濯物は留めていても飛ぶやら、寒いやら。

 久し振りに高校時代からの友人に会い、一緒にお正月のお買い物をし、帰って🏘我が家で買って来たたこ焼きを食べました。

彼女のご主人が20日に一度だけですが高熱を出し、また、彼女は気を付けてはいますが普通に生活をしていますので、万が一コロナに感染しそれを私に移したら私の母が大変なことになるので、今まで自粛をしてくれていました。
この間(10日程ですが)、🎄クリスマスランチやおせち料理の買い物やおせち料理を一緒に作ること等約束していましたが、キャンセル。
今日も3時間程の時間を過ごしただけですが、何だか本当に久し振りに会ったので殊の外嬉しかったです。

 今朝の🍌🍏🍇果物🍎🍋🍍

友人がシュトレンと🍎りんごを持って来てくれました。

お買い物へ
 

お正月のお買い物を済ませた後、フードコートは比較的空いていましたが、🏘家に持って帰って食べた方が安全ですし落ち着きますのでテイクアウト。
今日限り❓たこ焼き6個も8個も同じ値段で、しかも持って帰るなら400円でした。



大きなたこ焼き6個で十分と思っていましたが、8個完食しました🤭

友人が帰った後、お飾りを飾りました。  




 今日はお昼前と夕方、母から電話がありました。
午前中の電話はお正月前に帰れると思っていたようで、ひどくガッカリしていました。
「病人になってしまった。喉が乾いてもお水をくれない」と言っていました。
 夕方の電話は結構話したのですが、午前中と同じくいつも通りの母でした。 
あんまり喉が乾いたので、入れ歯を入れているカップのお水を飲んだようです。
今はまだ酸素吸入もし、点滴もしているようです。
夕方から濃いとろみから、少しねばくないとろみに変わったと言っていました。
とにかく、テレビを観たり、私が一昨日、昨日持って行った新聞等を読むように励ましました。
母は元々新聞をよく端から端まで読みます。
「必要なら明日、持って行こうか❓」と尋ねると「まだ全部読んでいないから大丈夫」とのこと。
まだ歩けない(許可が出ない)そうですが、リハビリはして下さっているようです。
病院の中は暑いくらいらしく、寒がりの母が薄手の病院着で十分だと言っていましたのでびっくり😳
やはり、🏘我が家は相当寒いようです😅
また、毎朝の果物を食べたがっていました。
でも、まだ少し喘鳴が聞こえました。
寒いですし、今は病院にいる方がリスクもありますが安全で安心です。

 ところで、この年末年始、私は一人ですので、おせち料理を作るのが面倒で、セットを買おうかなーと探しましたが、「お一人様用」はなく、二人分からでした。
一人の場合は単品を買わなければならず、これまた量が多過ぎ。
いつもの年よりはお花と一緒でこじんまりとなりそうですが、適当に少しだけ作って詰めようと思っています。

 また、一人となると今までなら気にならなかったことが気になるようになりました。
特に風邪でも引くと大変。
ポカリや解熱剤を身近に置いておいたり、一箇所だけ🏘家の鍵を開けておいて、私の返答がない場合や起き上がれない場合、友人達にそこから入って助けてもらえるようにしたりとあれこれと準備しました。

母も落ち着いていますし、ひとまず安心して、今日も寝ることにします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする