楽しかった一日

2020年12月04日 23時45分17秒 | 友人との時間

 今日は朝から少し忙しい一日になると思っていたせいか、夜中に3~4回目が覚めたような・・・

でも、例の如くすぐに寝ましたが。

 今朝の果物

朝の果物は特に美味しい気がします

 今日は9時から英語のレッスンをして後、母からリクエストのあった食べ物の買い物をして洗濯物、新聞その他を持って病院へ行きました。

今日の荷物を取りに降りて来て下さった看護師さんは私が働いていた頃にもおられた方で、母の様子も知らせて下さり、私の話もよく聞いて下さる方でした。

母が言うにはおむつをするのを手伝ってもらえなくて、看護師さんは訓練ということで立っておられるだけだそうです。

手伝ってほしいと思う時があるようです。

今まではヘルパーさんが主に着替えなどを手伝って下さっていました。

そういうこともあり、来てほしくてナースコールを押すそうですが、来ては下さらないとか。

その他、話し相手の方々が退院なさったようで淋しいと言っているとか、呼んでも来て下さらないから一人で暖かいラウンジへ押し車を押していくとか、ちょっとそのあたりのことをオブラードに包んでお聞きしてみたところ、看護師さん曰く、母はナースコールを鳴らさないそうで、またラウンジに行きましょうと言っても行かないそうです。

どっちが本当かわかりませんが、多分、行き違いと言いますか、母が行きたいときには看護師さんが忙しく、看護師さんが行こうと言って下さった時には母がしんどくていけないのではないかと思いました。

でも、看護師さんとしては何にも言わない母がそんなことを思っていたのかとびっくりなさったようです。

結局、母はいつも黙って我慢しているのだと思いました。

 病院から帰って、11時半頃に来る予定だった友人が30分位早く区役所での用事が終わって来ました。

パンを買って来てくれたので1時間少々コーヒーとパンを食べながら話をして、12時45分頃出掛けました。

私は駅前のイオン(岡山のイオンは駅前にあります)の近くで降ろしてもらって30分ほど病院へ。

その後イオンで合流してショッピング等を楽しみました。

 

3時頃、スイーツを食べに行ったところで、お茶漬けがあってそれを食べたくなってお茶漬けを食べました。

友人がなぜかとてもお腹が空いたと言い出して・・・

「じゃあ、食べよう」と言うと

「こんな時間から

「今日は何でもありよ。何時に帰ってもいいわけだし」

 

 

友人はマグロとアボガド丼、私は鮭ととろろ昆布茶漬け。

美味しかったです~

 

店内はクリスマス一色。

先日、Kちゃんにもらった「偉大なる発明」のパン屋さん。

2斤は食べられないので結局買いませんでした。

 

ドンクではシュトーレンを売っていました。

 

岡山のシャインマスカット。

ひと房5400円

夕食は出来たものを買って帰ることにしました。

友人はプラス、スパークリングワインとビール。

喉も乾いたし、100円引きに引かれてタピオカドリンクを買いました。

 

あっという間に日が暮れ始めてイルミネーションが綺麗でした。

結局、母へのプレゼントを2つ買いました。

「お母さんのだけなんね」と友人。

なぜかそうなってしまいました。

 

 

 

岡山駅前

 

西川緑道公園

 

 

「まだ帰りたくな~い」「夜遊びした~い」と思いましたが、このご時世でなくてもこんな時間まで外にいることはないので遊び方を知らない私達。

友人が宝石店のプレゼントカードを持って来ていたので帰りに気分だけリッチになるべく立ち寄りました。

 

 

 

レストルーム

 

 

家に帰ったのは7時半。

今日は疲れもなく楽しく過ごせました。

すっかりリフレッシュ出来ました。

今はもう友人はおふとんの中ほとんど寝ています。

今夜は並んで一緒に寝ます。

急いで打ったので何を打ったやらですが、おやすみなさ~い

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする