霧の朝

2020年11月08日 20時59分06秒 | 自然

 今朝の空

今朝は暖かく(スマホでは12℃)、霧がかかっていました。

 6時00分

 

 

ポプラちゃんも霞んでいます。

 

 

 

 

幻想的でなんて美しいのでしょう

 

 

 

 

 

ご近所の空き地だったところの工事が着々と進んでいます。

 

 

我が家のお花

白色のバラも咲いていますが、ピンボケになりました。

 

今朝の果物

いつもと同じです

 

11時半頃、スーパーに行った時にはお天気になっていました。

果物はシャインマスカットは1600円以上、他の葡萄も1300円以上もしました。

とても買えません

 

 今朝、あるブロガーさんのブログにお邪魔した時、美味しそうな「鮭ほぐし」がアップされていました。

私も大好きで、見ているうちに食べたくなって、お買い物に行った時購入。

「鮭ほぐし」とは書いてありましたが、「鮭フレーク」ですね。

でも、ご飯も熱々を炊いて食べました。

美味しかった~

お昼ご飯のおかずは牛肉の野菜炒めとこれまた、私の大好きなお漬物のひとつ、白菜着け。

母の好きな3点も購入。

サータアンタギ―も食べましたが、母は2つも食べました

 今日の母の体調は朝食後からいまいち。

ベッドによく入っていました。

3時30頃、15分少々、公園を歩こうと思い行きましたが、そのままご近所ウオッチングへ。

 

 

歩きながら、空やお花の写真ばかりを撮りますので、運動になりません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポプラと銀杏

公園のポプラも切らなければこの位の高さ以上にはなっていると思います。

 

 

 

 

この季節、菊ってやはりいいものですね。

 今夜のお風呂には「青森ひば」のアロマオイルを落としました。

すっきりとした清浄な森の香りに気道も広がったような気がしました。

私はやはり、ウッディ系の香りが好きなのだと思います。

フランキンセンス(乳香)、サンダルウッド(白檀)、ジャスミン等々。。。

山や森が大好きですし、そもそも木が好きです

だから、ポプラちゃんともお友達

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする