母も私も転倒

2020年08月29日 22時17分12秒 | 介護

 今朝の空

昨夜は11時過ぎにベッドに入り、1度3時頃目が覚めて、再び寝たところ、起きたのは5時20分。

スマホを見ると27℃予想でしたが25℃。

そこで歩きに行くことにしました。

 

5時35分

いつものように教会で祈って公園に再び戻ると、母と同い年の方と会いました。

彼女曰く

「そこはどう祈ったらいいの アーメンって言うの

私曰く

「私の場合、言ったり言わなかったりです」

彼女曰く

「何をどう祈っているの

私:「世界の平和や・・・」

彼女:「え

(彼女は耳だけがよく聞こえません)

私:「皆が幸せでありますようにとか」

彼女:「へ

私:「コロナが早く収束しますようにとか」

彼女:「あ~、家族のこととか

私:「そうです。入院しているお友達の為とか」

彼女:「もう10年以上もここを歩いているから拝まないといけないかなあといつも思って」

私:「お気持ちはもう伝わっていますよ」

彼女:「そうかな。うちには仏壇があるし」

律儀な方ですね。

夾竹桃の花は暑さに強いです。

流石に南国の花ですね。

我が家

又、オクラの収穫時期を逸したような・・・

また、ブルームーンが咲き始めたようです。

 

このピンク色のバラの名前がわかりません。

かわいいです

There was a noise this morning, so I called my mother, but there was no reply.
When I went to my mother's room, I found her lying on the floor.
There was a tiny step and I also tripped on that step.
When my mother fell down she must have pushed the heat-resistant cup that was standing on her drawer, and I accidentally stepped on it.
There was a lot of blood as I cut myself.
I couldn't take care of my mother so I was forced to  call a multifunctional facility immediately.
After a while, a helper came.
Also, today is the day of home-visit nursing, so a nurse came from the hospital twice.
She disinfected and bandaged my foot.
But it hurts a lot so I am still in pain.
And I cannot walk properly.
I walked on one foot and using a walking support.
But the bleeding didn't stop as I had to move.
I was forced to stand still and to be quiet.
In such cases, I'm really in trouble.
Anyway, I asked my mother, "Don't go out of your room today."
Still, my mother doesn't seem to understand why she is  having trouble moving.


今朝、音がしたので母を呼びましたが返事がありません。
母の部屋に行ってみると母が転倒していました。
そこには小さな段差があって、私も転倒しました。
その時に、そこに母が転倒した時に転がった耐熱ガラスのコップが落ちていて、私はそれを踏んでしまいました。
血がたくさん出ました。
母の世話が出来ないので、すぐに小規模多機能施設に電話をしました。
しばらくして、ヘルパー(看護師さん)が来て下さいました。
また、今日は訪問看護の日なので、病院からも2回、看護師さんが来て下さいました。
そして、彼女は私の足を消毒し包帯を巻いてくれましたが、私は痛くて歩くことが出来ないので困っています。
私は母の為に置いてあるポールを伝い歩きしながら片足で歩いていますが、動くのでなかなか血が止まりませんでした。
私は、当分、大人しくせざるを得なくなりました。
こういう場合、本当に困ります。
母にはとにかく、「今日は自分の部屋から動かないで」と頼みました。
それでも、母はなぜ自分が動くことで私が困るのかが理解出来ていないようです。

 

 

2回目の看護師さんの訪問の後、仕事帰りに、巻き寿司を買って来て下さいました。

当分、朝も歩きに行けませんし、最低限のことも出来ません。

家の中はめちゃくちゃです。

今日もとても暑かったのに、夕方の水やりが出来ていないのがとても気になります。

化膿しないことを願っています。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(ランドセル)

2020年08月29日 22時11分52秒 | 家族
 
ランドセル

 連日の雨。秋雨前線も明日で小康状態になるようです。    夕方、来週末孫が帰って来るので母とランドセルを見に行ってきました。楽しみにしているようで電話で話......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(今日はまずまず))

2020年08月29日 22時10分42秒 | 医療、病気
 
昨年の今日(今日はまずまず)

 今日はまずまず 母がデイサービスに行ったあとは読書とお昼寝。昨日のようなしんどさはありませんでしたが、とにかくまだ薬が抜け切っていないのか眠くて眠くて。娘がお昼に......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする