童話・虹のかけ橋②Bridge over the rainbow②

2020年08月16日 20時40分26秒 | 童話

 今朝の空

何時に寝ても4時半頃には目が覚めます。

因みに今朝は4時34分。

昨日は4時31分。

一昨日は4時29分。

・・・って微妙に段々遅くなっている

日の出時刻みたいです(^^)/

今日は少し風があり少~しだけ昨日よりも涼しかった気がします。

でも、25℃予報でしたので期待していたのですが、手元のスマホでは26℃でした。

(あとで、天気予報を観たら今日の最高気温は38.2℃、最低気温は26.1℃・・・少しだけ昨日よりも気温が低かったですね)

 

 4時48分

今日も5周だけ歩きました。

今日は月と金星の位置が逆転していました。

 

今日は満開でしょうか。

教会の百合です。

教会のマリア像

マリア像のそばの百合はまだ咲いていません。

東の空から光線のような光が・・・。

肉眼ではもっとはっきりと見えました。

今日も焼けませんでしたが、空模様は毎日違うので見飽きませんし、毎日が楽しみです

我が家のお花

 

昨日の続きのお話です。

 

Bridge over the rainbow②

As their precious friends were killed by humans continuously for hundreds of years,the dragons laid a shceme.
"Let's all go together this year to make people a little surprised"
Then, this year, like a military formation,the dragons came down.
The people who looked up at Heaven and saw them were frightened. 
People struck with the gun towards the sky.
Then, one of them hit the young dragon who couldn't wait because he wanted to get to the Earth quickly, and then it fell into the field.

There was a beautiful girl's house in the field. 
The girl wore a ribbon of seven colors on her pigtails. 

 

 

虹のかけ橋②


もう何百年も毎年仲間をころされたドラゴン達は考えました。
「今年は皆で行って人間をちょっとおどろかせてやろう」
そうして、今年は軍隊の隊列のようにドラゴンがやってきました。
天を見上げてそれを見た人間達はおそれおののきました。
そして、てっぽうを持って空に向かってうちました。
するとその中の一発が、早く地上に降りたくて待ちきれなかった子供のドラゴンにあたって、子供のドラゴンは野原に落ちてしまいました。
 その野原に美しい娘の家がありました。
娘はおさげに七色のリボンをつけていました。

 

 

 

 今日の歌

 

暗闇を 照らすが如く 純白の 百合の花咲く 教会の庭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(台風一過)

2020年08月16日 18時54分46秒 | 気候
 
台風一過

 庭でツクツクボウシが鳴いています。朝、曇っていて風が残っていたので、久し振りに歩きに行きました。本当に久し振りでした。5時20分位から行きましたが、ひとりすでに来てお......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(雑感(ロボットも意識を持てる?&ロバートキャンベルさん)))

2020年08月16日 18時53分54秒 | その他
 
昨年の今日(雑感(ロボットも意識を持てる?&ロバートキャンベルさん))

 雑感(ロボットも意識を持てる?&ロバートキャンベルさん)According to today's Asahi Newspaper, it seems the ro......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(小休止の夏)))

2020年08月16日 18時53分07秒 | 気候
 
一昨年の今日(昨年の今日(小休止の夏))

 昨年の今日(小休止の夏) 小休止の夏 久々の朝のウォーキングより        ...>続きを読む  ...>続きを読む  ...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年前の今日(三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日・お呼ばれ)))

2020年08月16日 18時52分18秒 | 友人との時間
 
三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日・お呼ばれ))

 一昨年の今日(昨年の今日・お呼ばれ) 昨年の今日(お呼ばれ) お呼ばれ トールペイントのお友達であり、プリザーブドクラフトの先生でもある友人宅へ久し振りに行ってき......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする