梅雨明け The end of the rainy season&素晴らしい思い出 Wonderful memories(船の旅 Cruising)⑤

2020年07月30日 21時37分46秒 | 思い出

 今朝の空

4時40分に目が覚めました。

この時間が一番いいです。

特にこれからは朝でも暑くなりますので・・・。

今日は7周半歩きました。

 

4時54分

解体工事も終わりに近づきました。

ご近所

家がなくなるとこんなに広かったのですね。

しかも、景色も全く違って見えます。

見えなかった家々も見えるようになりました。

我が家のお花

今日は6本のきゅうりを収穫。

いつの間にかこんなに大きくなっていました。

4本、ご近所に差し上げました。

ご近所のお花

ランチ

いつものように粗食です。

十六穀入り御飯、お味噌汁、きゅうりの酢の物、ポテトサラダ、梅酢たくあん

お魚を解凍していましたが、また、忘れました

今日は午前中に梅雨明け宣言があり、久し振りに青空が広がりましたが、3時頃から段々と暗くなってきました。

 

そして、4時頃から雷雨。

夕方、工事現場を見に行くともう囲いが取り除かれていました。

 

6時24分の空

雨が降りながら陽も射し・・・

慌てて外を見るとやっと虹を見ることが出来ました

(ここのところ何回か夕方の5時半頃出ていたようです)

慌てて公園へ

 

公園にて

余りにも大きなアーチでしたので、カメラに収まりませんでした。

 

Today, in the morning, the rainy season has been declared in the Chugoku region where I live, and the blue sky had spread for the first time in a while. However, there was a thunderstorm around 4 pm and I was happy that I didn't have to water the garden. Today's high was 34.4℃, and low was 24.2℃.

今日、午前中に私の住んでいる中国地方で梅雨明けが宣言され、久し振りに青空が広がりました。しかし、4時頃から雷雨があり、私は庭に水遣りをしなくて良かったので嬉しかったです(^^)/ 今日の最高気温は34.4℃、最低気温は24.2℃でした。

 

 

 

Wonderful memories(素晴らしい思い出)⑤

 

Cruising

I have boarded a cruise ship twice until now.
The first time I was cruising from Kobe Port to South Korea and China was for about 10 days.
I got on the foreign ship about 20 years ago with my family.
On the first day both of my children were intoxicated, but only I was fine.
The ocean and the setting sun seen from the stern were beautiful and breathtaking , and I was speechless.
Cruising makes you forget "time".
Also, being able to make friends, including many overseas people, is one of the attractions.
The meals were very delicious, and the number of meals is more than usual, and it was about 7 to 8 times.
Of course at other times we were free to eat.
We also participated in a nightly dance party.
This cruising prompted me to learn dancing.
I thought learning English, using computer, and learning how t dance were "Three kinds of sacred treasures" or "Three important elements "to go out to the world.
Now the dance started again after a decade of blanks.
I was still young at the time, and I was learning how to dance. I was learning flamenco and ballet while working.
Everything I was doing seemed to be fun, and my daughter started participating in the competitive dance and learning hula in university.
After that, I changed my workplace and my boss strongly encouraged me to play golf.
Since I  started playing golf, my daughter and my son  started playing golf, as well.
Although I got off track I went to Yakushima Island with my mother for the second cruise.
I will write about my trip with my mother again at the next opportunity.
In any case, I think the cruise is wonderful.
My friend and I promised each other to cruise to Canada. 
If I go to Canada, it would be my third time to visit the country.

 

 
船旅 

私は今までクルーズ船に2回乗船しました。
一度目は神戸港から韓国と中国への10日間くらいのクルージングでした。
私はこの外国船に家族と約20年くらい前に乗りました。
最初の日、彼らは二人共酔いましたが、私だけが大丈夫でした。
船尾から見る水平線に沈みゆく夕陽は言葉にはならないほど美しかった。
クルージングのは「時」を忘れさせてくれます。
又、多くの海外の人々を含む人々と友人になれることも魅力のひとつです。
食事もとても美味しく、食事回数はなんと7~8回位ありました。
もちろんそれ以外の時間でも私たちは自由に食べることが出来ました。
又、毎夜開催されるダンスパーティーへ私達も参加しました。
このクルージングがきっかけとなり、私はダンスを習うことにしました。
なぜなら、世界に出て行く為に、英語とパソコンとダンスは「三種の神器」だと思ったからです。
今、ダンスは10年のブランクを経て再び始めました。
当時はまだ若かったので、私は働きながら、ダンスやフラメンコ、バレエも習っていました。
私がしていることは何でも楽しそうだったようで、娘もその後大学の時に本格的に競技ダンスを始めたりフラメンコを習っていました。
その後、私は職場を変わり、上司からゴルフを強く勧められ、ゴルフも始めましたが、娘も今度は息子もゴルフを始めました。
話しがずれましたが、2度目のクルーズは私は母と屋久島に行きました。
母との旅については又、次の機会に書こうと思います。
いずれにしても、船旅は素晴らしいと私は思います。
私は将来、友人と3度目のカナダをクルージングする約束をしています。

 

 

 今日の歌

 

長き日の 苦しみ知りて 胎内で 泣きしを思い 更に涙す

足痛い 母のひと言 迅速に 対処せしこと  感謝に堪えん

朝の庭 毎日何か 褒めし人 同じ服なれば 肌白きこと

今朝もまた 緑の中を 歩くこと 脚痛きなれど 有難きかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(今日も暑かったです。)

2020年07月30日 19時35分23秒 | 気候
 
今日も暑かったです。

Today's high was 35.7℃, and low was 25.7℃. It is getting hotter day by day.今日の最高気温は3......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(映画「LIFE!」 《人生が変わる》6分間予告篇))

2020年07月30日 19時34分39秒 | 映画
 
昨年の今日(映画「LIFE!」 《人生が変わる》6分間予告篇)

 映画「LIFE!」 《人生が変わる》6分間予告篇 今日、お勧めのこの映画を観ました。原題はThe Secret Life of Walter Mitty映画「LI......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする