国際ホテルでお誕生日会 Birthday party at the International Hotel

2020年07月04日 22時30分12秒 | 友人との時間

My friends organized a birthday party for me at the International Hotel, earlier this year because I'm sensitive to hotness. Because of the corona virus , there was a service plan for guests living in Okayama prefecture only with half board, so we stayed at the hotel last night, enjoyed the meal, chatting until the check-out time, and shopping on the way back came back. Today, everyone is gaining weight and, moreover, lacks sleep. I let my mother use a short stay. I was relieved that she also spent her time calmly at the facility.

私が暑さに弱いので、友人達が国際ホテルで私のお誕生日会を早めにしてくれました。コロナウイルスの為、岡山県在住のお客限定の1泊2食付きのサービスプランがありましたので、私達は昨夜ホテルに泊まり、食事を楽しみ、チェックアウトの時間までおしゃべりを楽しみ、帰りにショッピング楽しんで帰りました。今日は皆、体重が増えて、その上、睡眠不足です。母にはショートステイを利用してもらいました。母も施設で穏やかに過ごせたようで安心しました。

 

 昨夕、5時半に友人の1人が迎えに来てくれて、6時にホテルに到着。

雨が降って涼しかったです。

昨日の最高気温は21.9℃、最高気温は19.8℃でした。

ホテルのエントランスでは病院と同じで体温チェックがあり、アルコールで消毒するように言われました。

Since Tanabata is near, there was a Tanabata decoration.

Tanabata is also known as the Star Festival and originated from the Chinese Qixi Festival. Tanabata celebrates the legendary meeting of the deities Orihime and Hikoboshi, which are represented by the stars Vega and Altair. Tanabata takes place on July 7th (Depending on the location, August 7th) and will always involve some form of wishes being placed on bamboo, which is then either burned or placed in a river.

七夕が近いので、七夕飾りがしてありました。

902号室  ス-ペリアツインルーム

 

ハンドソープやシャンプー類はポーラの製品でした。

お部屋からの眺め

9階の廊下

トップレストラン アルカンシェールからの眺め

6時半~9時半まで夕食を楽しみました。

こちらはお肉が全く食べられない友人用です。

私もリクエストしていたのですが、最初のお料理は違いました。

モクテル・シャーリーテンプル

はも

フルーツソースが美味しかったです。

お魚

メインのホタテ貝

こちらはお肉が食べられる友人のポーク

もう一人のお肉が食べられない友人のメインは急遽作られてオマール海老に。

モクテル サガトラクーラー

デザート

いつものように真紅のバラを頂きました。

願いを込めて消しました。

私達以外にはもう1組のペアのみでした。

 

 今朝の空

雨は止んでいました。

昨夜はたくさんの水分を摂ったので、夜中にお手洗いに何回か行くに違いないと思っていましたが、1回でした。

(友人達は目は覚めてもお手洗いには行かないようです。)

昨夜は11時10分頃ベッドに入り、もう眠くてたまらず、即寝たようです。

次に目が覚めたのは5時半。

その後、またうつらうつらしたようです。

全員が起きたのは6時半。

 

7時半頃から朝食へ。

すべてにラップがかかっていて、ビニール手袋で取るようになっていましたが、ホテルの方が「後で消毒しますから手袋なしでどうぞ」と言われました。

ご飯やお味噌汁も準備して下さいました。

私は和食を選びましたが、プレートとスープとパンは付いているようでした。

食べられるかなあと思いましたが、パン以外は大体頂きました

抹茶水羊羹も3人で分けて味見しました

朝食は1階でした。

1組の夫婦がおられ、出て行かれたら入れ替わりに別のご夫婦が入って来られました。

11時半のチェックアウトの時間まで部屋に戻っておしゃべりの続きを楽しみました。

そして、1人はここで帰りました。

私ともう1人の友人とはブティックへ行く為にもうしばらく時間をここで過ごしました。

雨が降っていなければお散歩をする予定がザアーザアー降っていました。

ふと見ると、短冊が置いてありましたので、2人して書きました。

そして、笹に結びました。

その後11時半からブティックへ行き、12時20分に我が家に到着。

母が帰る3時半まであれこれと用事を済ませました。

友人にもらったじゃが芋と松江の和菓子

 

とてもいいお誕生日会を開いてもらい、感謝

友人達も「お泊りもいいねぇ」と言い、また泊まろうということになりました。

数年以上前までは高校時代からの友人とお誕生日にはお泊りをしていましたっけ。

 

 

 

 夕方、お隣の車がなかったので、柏葉紫陽花の写真を撮ることが出来ました。

あまりにも大きくなっていましたから、たくさん切ったのでお花は2つしか残っておらず、背丈も低くなりました。

きゅうりを1本収穫しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(アメリカ独立記念日)

2020年07月04日 19時34分55秒 | 思い出
 
アメリカ独立記念日

 今日はアメリカの独立記念日。この日が来ると必ずサンディエゴの海岸で花火を観ながら過ごした日のことを思い出します。その後レストランで友人とタコスを食べながら乾杯今から2......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(台風が去りました))

2020年07月04日 19時33分50秒 | 自然
 
昨年の今日(台風が去りました)

 台風が去りました 夜中に台風が去りました。夜中に風雨が激しかったようですが、思ったほどではなくて良かったです。  その後は33℃を超える暑さ。  その後また、曇っ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(台風3号)))

2020年07月04日 19時33分11秒 | 自然
 
一昨年の今日(昨年の今日(台風3号))

 昨年の今日(台風3号) 台風3号 朝はまだ曇っていましたが、台風3号が午後から近づくとの予報。しかし、ありがたいことにまたそれて行きました。岡山に災害が少ないのは......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする