昨年の今日(今日は暑かった)

2020年06月03日 21時59分06秒 | 介護
 
今日は暑かった

 今日は昨日と打って変わって暑い一日でした。木造の家の風通しのいい1階に居ても暑かったですが、エアコンをいれるほどではありませんでした。  今朝は母が開口一番「失敗した......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(孫の洗礼式と百日))

2020年06月03日 21時57分40秒 | 家のこと
 
昨年の今日(孫の洗礼式と百日)

 孫の洗礼式と百日  朝からバタバタの一日でした。お料理(いなり寿司、煮しめ、きんぴらごぼう)を作り、8時からは町内の清掃に出て、9時からの御ミサへ。神父様は4月だ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(アガスティアの葉を開いてちょうど1年)))

2020年06月03日 21時57分04秒 | 精神世界
 
一昨年の今日(昨年の今日(アガスティアの葉を開いてちょうど1年))

 昨年の今日(アガスティアの葉を開いてちょうど1年) アガスティアの葉を開いてちょうど1年 アガスティアの葉を開いてちょうど1年が経ちました。1、13、14章を開け......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年前の今日(三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日6.3アガスティアの葉を開けました)))

2020年06月03日 21時55分46秒 | 精神世界
 
三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日6.3アガスティアの葉を開けました))

 一昨年の今日(昨年の今日6.3アガスティアの葉を開けました) 昨年の今日6.3(アガスティアの葉を開けました) アガスティアの葉を開きました 早朝6時、高校時代に......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の目の手術

2020年06月03日 21時43分56秒 | 医療、病気

 今朝の空

今朝は3時半にお手洗いに目が覚めて、眠れなかったので1時間後に起き上がり、歩きに行きました。

外へ出るための準備時間は大体10分。

公園に着いた時は4時44分でした。

(エンジェルナンバー

 

  5時04分の空

毎日、飽きずに撮らせて頂いています。

今日は10周歩きました。

マントラを唱えていましたが、途中から歌を詠み始めたら(考え始めたら)時間があっという間に経ち、いつもより多く歩くことが出来ました

 我が家の庭

2番花のバラ達が本格的に咲き始めました。

1番花よりも小さく、雨で花びらがとても傷んでいます。

それに黒星病にかかったバラもあります。

きゅうりが1本もう収穫出来そうです

トマトも2房生っていました。

 

 食後、パソコンを開けると、何故か昨日の羽根が入っていました。

やはり、天使からのメッセージ

 

 今朝の朝日新聞より

いつか行きたい京都の瑠璃光院がトップ画面に掲載されていました。

前回の京都行の時も検討しましたが、場所的に遠いし行っても入れるかどうかわからないということで諦めたお寺です。

 

 今日から3日間母の病院通いです。

今日は13時半から目の緑内障関係の手術。

手術そのものは10分か15分で終わるそうです。

その後は今日はショートステイです。

小規模多機能の看護師さんがその方が安心だろうということで提案して下さいました。

13時に家を出て、病院ではヘルパーさん(今日はケアマネさん)が待っていて下さり、私が駐車するまで母をみていて下さいました。

「今日は早目に軽めの食事をしていた方がいい」と看護師さんに言われたので、食事時間に小一時間みて11時から昼食にしましたが、ちょっと早過ぎました。

でも、小規模多機能施設で、3時のおやつを取っておいて下さるそうです。

 明日は母の方も小規模多機能施設を8時に、私も家を8時に出て病院へ。

8時半からの診察後は又、デイサービスに戻ります。

 

 ~ここから夜~

今日は有難いことに曇っていて暑くなかったので本当に感謝でした。

この体温は私です。

入る前に検温があり、この紙をどこに行く時も持って行かなくてはなりません。

母の手術は本当に10分少々でした。

母は麻酔をすると聞いて以来私の友人のお義母さんみたいに植物人間になるのではないかと恐れていましたが(あれは麻酔ではなく造影剤)、案ずるより産むが易しでした。

でも、手術前の目薬を何回も入れたり、眼圧の検査、術後の診察等を入れてトータルで2時間かかりました。

それから薬局でお薬を頂いて、母をデイサービスに送りました。

私はその後、パン屋さん、ホームセンター(苗を買いに。レタス関係はもうありませんでした)、銀行、スーパー、ヒアルロン酸注⑮回目を受けに整形に。

暑くなかったので結構動き回りました。

整形ではドクターが何故かものすごく雄弁におしゃべりをされて、他の患者さんが待っていらっしゃるのではと私はハラハラしました。

お話の内容は私の瞑想スタイルが(ダンスも良くないと言われていますが)足には良くないことから始まりましたが、宗教へ。

何と先生と私は同じカトリックの幼稚園でした。

私がカトリックと分かるや否やあれこれ聞かれました。

又、幼い頃の十字架が怖かった思い出とか、今は年を取って教会が好きになってよく行くとか、ヨガの話、チャクラの話、お寺の話、座禅、瞑想、念祷の話等々。

先生、今日はお話したい御気分だったのでしょうか

それから、家に帰り、5匹190円で買ったアジを南蛮漬けにしました。

そして、セルビアの先生と英語のレッスン。

母がいないとやはり時間に縛られないので呑気に過ごしています。

でも、明日、明後日は暑くなりそうですから気を引き締めて行かなくては。

その為にも今夜は早く寝ます。

 

Today I took my mother to the hospital for surgery because her intraocular pressure was high.Tonight she will spend the night at her usual day service center. Again, tomorrow morning, I have to take her to the hospital for the surgery check-ups. Also, the day after tomorrow, I must take her to the hospital to treat her fracture. Recently, I commute to hospital every day(^^)/

今日は母の眼圧が高くなったので手術をする為に病院に連れて行きました。今夜は母はいつも使っているデイサービスセンターに一泊します。そして、又、明日の朝、術後の診察の為に病院に連れていかなくてはなりません。明後日も骨折の治療の為に病院に連れて行かなくてはなりません。私は毎日病院に通勤しています(^^)/

 

 今日の歌

風運ぶ ほのかに漂う 木の香り ひんやりとした 朝の小径に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

② 聖なる巡礼地を行く~カミーノ・デ・サンティアゴ1500km~

2020年06月03日 10時16分36秒 | 精神世界

 昨夜の8時から3回シリーズの第2回目が放映されました。

第一話は「信仰の道」

第二話は「肉体の道」

第三話は「魂の道」のようです。

ピレネー越えがとても大変そうでした。

皆さんの言葉が心に沁みました。

目指すスペインの大聖堂

息子さんがドクターでした。

お父さんとここへ来ることが夢だったそうです。

ピレネーの頂上

ここからがスペイン

スペインでは巡礼宿はフランスでの「ジッド」から「アルベルゲ」という名前に変わります。

 

 

有名なBAR(バール

牛追い祭り

知的障害者が経営している「アルベルゲ」

噴水がワイン色

昔ながらのワイン造りのお祭り

 

古い廃墟となっていた修道院を「アルベルゲ」に。

 

 日野原先生が生前、どこかの道の一部を歩かれたことが報道されていました。

私もいつか行って歩いてみたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする