昨年の今日(町内の草取り)

2020年06月02日 22時03分34秒 | その他
 
町内の草取り

 今日は朝から曇っていて涼しい一日でした。まるで梅雨入りしそうな空ですが、梅雨入りはもう一週間位先のようです。 今朝は朝8時から町内一斉清掃の日でした。涼しかったので草......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(明日の準備でバタバタ))

2020年06月02日 22時02分37秒 | 家のこと
 
昨年の今日(明日の準備でバタバタ)

 明日の準備でバタバタ  明日、子供達と孫達が全員揃いますが、娘一家は今夕帰って来ます。午前中にお買い物を済ませ、お花を生けました。もう柏葉紫陽花が最後です。茶色に......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㉖週目&気持ちのいい日)))

2020年06月02日 22時01分57秒 | 精神世界
 
一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㉖週目&気持ちのいい日))

 昨年の今日(カルマ解消㉖週目&気持ちのいい日) カルマ解消㉖週目&気持ちのいい日 北海道に行っていた友人が帰ってきて、8時過ぎからファミレスでモーニングを食べなが......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年前の今日(三年前の今日(一昨年の今日(昨年今日6.2ユリの花) ))

2020年06月02日 22時01分13秒 | 植物
 
三年前の今日(一昨年の今日(昨年今日6.2ユリの花) )

 一昨年の今日(昨年今日6.2ユリの花) 昨年の今日6.2(ユリの花) 昨年と同じ日にユリが咲きました 昨夜から強い風が吹いて寒かったのですが、今朝も寒かったです。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

① 聖なる巡礼地を行く~カミーノ・デ・サンティアゴ1500km~

2020年06月02日 14時28分52秒 | 精神世界

 今朝の空

今日も5時過ぎに目が覚めました。

太陽はすでに昇っていました。

ここの畑のお野菜はとてもよく育っています。

今朝はムシムシ。

風が吹くと気持ちが良かったのですが、それもそのはず。

今日の最高気温は30.2℃、最低気温は19.5℃だったようです。

暑い日でした。

 

我が家のバラ達

先日の雨で花びらがかなり傷んでいます。

きゅうりが日に日に大きくなっています。

いつの間にかミニトマトも生っていました。

宝石のようにピカピカ

 

 朝食を食べながらTVを付けていると先日(先週の火曜日の夜)観た「サンティアゴ・デ・コンポステーラ (Santiago de Compostela)」の巡礼道の再放送が始まりました。

いつか行きたいので食い入るように観ました。

年間確か35万人が巡礼するとか。

私の友人は四国のお遍路道を歩いています。

私も四国巡礼に行きたいと思ったこともありますが、今生ではヨーロッパ方面に御縁が深いようです。

門が開いて、ここから巡礼が始まります。

巡礼の目的地

 

テンプル騎士団が巡礼者を守っていたそうです。

巡礼宿

御朱印帳と同じですね。

皆、いろいろな想いを胸に歩いています。

 

どこか懐かしく感じる回廊。

中世で修道士だった前世もあるようですので、こんな修道院に居たのでしょうか

ここの天使は黒い肌だそうです。

黒い聖母像は世界中で見られますが、黒い天使はここだけのようです。

スペイン最後の場所

ピレネー山脈の麓にはルルドがありますので、ルルドにも巡礼をしたいのですが、ここからは大分遠いのでしょうか。

今夜、2回目が放映されます。

とても楽しみです。

 

 今日は往診の日でした。

「どうしてこんなにしんどいのか」という母に、血液検査は以前よりも良かったそうで、「まだ寿命じゃない」とドクター。

「本当  もう寿命かと思った」と母。

ドクターはこの2週間でちょっとふっくらされていました。

コロナのせいのようです。

今日は岡大の女性の研修医さんもご一緒でした。

お見送りに出ようとすると、この羽根が落ちていました。

昔なら、天使の羽根だわ~と喜んだかも。

でも、不思議です。

どこから入ってきたのでしょう。

やはり、天使の羽根

今日も22を何度も何度も見ました。

「大丈夫。一緒にいるから」のメッセージだと勝手に信じています。

 

 今日のお昼はストックの為に買っていた乾麺の「みそラーメン」。

お野菜をたっぷり入れて作りました。

母が私の年齢の頃、お昼によく自然食のみそラーメンを作っていました。

それ以来なので30年振り

 

 今日の歌

心地よき 清し冷気を 身に浴びて 梅雨入り前の 寝苦しさ忘る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする