昨年の今日(友人のお義母さん)

2020年05月07日 22時04分33秒 | その他
 
友人のお義母さん

 友人のお義母さん 友人のお義母さんが1時間の簡単な手術ということで、心臓の手術をして2週間。造影剤でアナフラキシーショックを起こし、30分くらい心肺停止だったそう......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(サツキの季節も終わり)

2020年05月07日 22時03分54秒 | 植物
 
サツキの季節も終わり

 朝のお散歩の時、ふと見るとママ友ガーデンのバラが咲いていました。ちょっと見なかっただけであっという間。    我が家のバラは今年は本当に小さくて傷んで......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(今日のバラ))

2020年05月07日 22時02分51秒 | 植物
 
昨年の今日(今日のバラ)

 昨年の今日(今日のバラ) 今日のバラ バラが一斉に咲き始めました。今年のバラは土を替えたせいかどのバラも大輪で私の手のひらほどの大きさです"パパ・メイアン" 今日......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日・エステへ・・・緑が美しい!) )

2020年05月07日 22時02分03秒 | コスメ・エステ
 
一昨年の今日(昨年の今日・エステへ・・・緑が美しい!)

 一昨年の今日(昨年の今日・エステへ・・・緑が美しい!) 昨年の今日(エステへ・・・緑が美しい!) エステ&母の日のプレゼント&グルテンフリーお好み焼き 久し振りに......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛け軸を替えました

2020年05月07日 19時38分41秒 | 伝統

 朝のママ友ガーデン

 

この公園の小径がキラキラ輝いていました。

今朝のバラ

掛け軸を替えました。

今日は9時半から1時間ヘルパーさん、11時からドクターが来られました。

お見送りの為に外に出た時に又写真を撮りました。

柏葉紫陽花がない方がいい気がしますが、先日庭師さんが切られたものなのでそのまま生けました。

I cut the Kashiwaba hydrangea and German iris in my garden, put them in a vase, and changed the hanging scroll. This hanging scroll is made by my mother, including the picture as well.

庭の柏葉紫陽花とジャーマンアイリスを切って花瓶に生け、掛け軸を替えました。この掛け軸は母が作り、絵も母が描きました。

 

 11時頃、ドクターが往診して下さいました。

ソファアを引っ張って動かしている母を見られて唖然とされて「寝たきりになってもいいと覚悟が出来たの?それも生き方だから、それでもいいんよ。」と言われました。

母は「絶対に嫌だ。」と言います。

そうであれば次は腰か股関節の骨折で寝たきりになるから、もう少し気を付けた方がいいと言われていますが、なかなか誰が言っても聞きません。

これは母の性分だとつくづく思います。

 

 夕方4時~4時45分くらいの間にヘルパーさんが来られるのですが、今日は待てど暮らせど来られない。

時々、前の利用者さんに時間がかかり遅くなられるので最初はそうだと思っていましたが、6時になっても来られないので、事故にでも遭われたのではないかと思って電話をしたところ、忘れておられたようです。

こんなことは初めてですが、事故じゃなくて良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする