昨年の今日(公園の桜 )

2020年04月03日 22時41分41秒 | 植物
 
公園の桜

 ホームステイを受けている間は何かと忙しく公園に行くことがなかったので、今日は自転車に乗って桜がどうなっているか気になって見に行ってきました。今年の桜は後楽園の桜よりも遅くまだ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(今日のお花達))

2020年04月03日 22時40分59秒 | 植物
 
昨年の今日(今日のお花達)

 今日のお花達 朝のサイクリングより                 我が家のバラの葉が茂って......>続きを読む  ...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(桜三昧②県庁の醍醐桜)) )

2020年04月03日 22時40分10秒 | 植物
 
一昨年の今日(昨年の今日(桜三昧②県庁の醍醐桜))

 昨年の今日(桜三昧②県庁の醍醐桜) 桜三昧②(県庁の「醍醐桜) 県庁の中にある「醍醐桜」です。 ソメイヨシノよりももっと淡い色でお花も小さめ。 はかなげですが、見......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(桜三昧①曹源寺&護国神社)))

2020年04月03日 22時39分08秒 | 植物
 
一昨年の今日(昨年の今日(桜三昧①曹源寺&護国神社))

 昨年の今日(桜三昧①曹源寺&護国神社) 桜三昧①(曹源寺&護国神社)  友人とお花見弁当を買って、お花見へ行ってきました。いつものように朝はスムージー。昼食が遅く......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人とお花見(近所の公民館へ)

2020年04月03日 22時33分17秒 | 友人との時間

 母に感染させてはいけないので、ずっと家にいましたが、🌸もそろそろ満開。

友人が万が一の時には責任を感じると言いましたし、私も母のことを一番に考えていますので、2人で考えて一緒に車に乗ったりレストランで食事をしたりしないで、歩いて公民館に🌸を見に行き、お弁当も外で食べることにして、お花見をすることにしました。

もちろんマスクをし、離れて歩いたり、離れてお弁当も食べるように気を付けました。

Today, I met up with friends for the first time in a few months and went to a nearby public hall with our lunch.
We wore masks and gave some space to each other while we were walking.
After we went to the public hall,we ate cake at a cake shop
I hadn't been out for a long time before that day.
I felt better although it was cloudy and couldn't take good pictures of cherry blossoms.

今日、数カ月ぶりに友人と会い、お弁当を持って近所の公民館へ行きました。

私達はマスクをし、少し離れて歩きました。

その後、オープンスペースのあるケーキ店でケーキを食べました。

久し振りに外出をし、少し気分が晴れました。

曇っていたので、桜を綺麗に撮ることができなかったのが残念です。

 

 公民館の🌸

晴れていたのに曇ってしまいました。

公民館も4月14日まで休館です。

ケーキ店へ

正式にはタルトのお店です。

あれだけのお弁当を食べたのに、このケーキ。

久し振りなので食べることにしました。

ジュースは清見オレンジのフレッシュジュースです。

友人は選んだタルト

この清見オレンジ、200円でした。

ひとしきりおしゃべりをしてブティックへ。

人が居ないところ、風通しのいいところを選んで移動。

これは青空市場のトマト。

さくらんぼみたいでした。

つやつやしていて、形も丸くなくて、とても甘かったです。

もうイチハツが咲いていました。

いつもは車で通る道です。

新しい発見がたくさんありました。

 

11時半から3時半まで友人と過ごしました。

本当に久し振りに会えて良かったです。

 

 我が家の牡丹

今年一番のバラは「ダブル ディライト」

This is called "Double Delight" and it's bloomed first among other roses this spring.

クンシランも大きくなりました。

百合と都忘れ

いつの間にはサツキも咲き始めていました。

八重の椿ももう終わりです。

ブティックで買ったワンピースとカーディガン。

季節外れなのでお安くしてくれました。

 

 帰って、洗濯物を取り込んで、家のお花達の写真を撮り、教会と公園へ。

 

ママ友ガーデン

大学時代の友人は娘さんのラインによると小さな梗塞が出来ているそうで、お薬で予防していくそうです。

足が立たないかもしれないそうですが、これもリハビリでよくなるそうです。

でも、まだ2週間は予断を許さない状況のようです。

 

昨日から友人のラインにメッセージを入れ始めました。

今日は教会でボイスメッセージを入れました。

桜の花も送りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする