昨年の今日(生け花)

2019年11月02日 21時59分53秒 | 趣味
 
生け花
 昨日、家に着いてから喉の痛みが始まりました。娘も家に着いた時には声が出なくなっていたようです。新幹線の中で風邪が移ったか、お宿の夜が寒かったので風邪を引いたか・・・。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㊼の花を流しました))

2019年11月02日 21時58分31秒 | 精神世界
 
昨年の今日(カルマ解消㊼の花を流しました)
 カルマ解消㊼の花を流しました 朝が明けるのがまた一層遅くなってきました。曇っていたせいもあって、5時40分に川に着きましたが、まだ真っ暗で30分以上待ちました。 ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(「助かったわ」の一言) ))

2019年11月02日 21時57分40秒 | コスメ・エステ
 
一昨年の今日(昨年の今日(「助かったわ」の一言) )
 昨年の今日(「助かったわ」の一言) 「助かったわ」の一言 一体何か月振りか忘れましたが、用事もありましたので久々にエステに行ってきました。 紅葉にはやはりまだ早い......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホスピス仲間の7回目のお遍路話

2019年11月02日 21時54分18秒 | 友人との時間

 今朝のバラ

 

 

 

 

 午前中仕事で忙しかったホスピス仲間の一人が午後から1時間半かけてやって来てくれました。

先週行った第7回目のお遍路さんの話を早くしたかったようで、私も早く聞きたかったので、皆で会う16日まで待てなかったのです。

途中で美味しいパンを買って来てくれました。

 

今回行ったお寺は1つだけで後はひたすら歩き。

金曜日のうちに須崎に着いておいて翌朝から歩きはじめ、途中でスイス人と出逢ったそうです。

彼は1ヶ月半かけてお遍路中。

来日21回目だそうです。

そのせいもあって日本語も多少出来られたようですが、彼女が英語が堪能なので、英語で話したようです。

私も今ちょうどスイスの人と毎日メッセージ交換をしているので、すごい偶然を感じました。

スイスの人って最低でも4か国語くらいは話せるようです。

彼は6か国語を話すそうですからすごいです。

四国巡礼が終ったらポリネシアに行かれるそうです。

彼はまた瞑想も度々するそうです。

その話を聞いて「瞑想出来るかも・・・」と彼女は思い、家に帰ってやってみたらやっぱり気が散って仕方がないと言っていました。

まさに私もそれで何度挫折したことか。

「黎明」に穴ばかり掘らないようにと書かれていますが、あちこち穴ばかり掘るのでちっとも深まりません。

彼女の今回のテーマは「瞑想」だったようです。

次は冬休みに4泊5日で行くそうで、それで高知が終るようです。

楽しい時間はあっという間に過ぎ12時45分位に来た彼女は4時15分頃急いで帰って行きました。

それにしても、歩き遍路

彼女は本当にすごいと尊敬します。

 

 

 

 

 枯れたバラを切り、肥料をやりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする