昨年の今日(「何も見失ってはいないのに」&薄っすら彩雲)

2019年09月22日 20時22分36秒 | 精神世界
 
「何も見失ってはいないのに」&薄っすら彩雲
 雨上がりの朝     土曜日の朝は「旅サラダ」を観ます。今日は金沢やカナダの旅でしたが、金沢のザシェアホテルズ KUMU金沢を紹介していた時、オブジェに書かれ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㊷週目に入りました))

2019年09月22日 20時21分34秒 | 精神世界
 
昨年の今日(カルマ解消㊷週目に入りました)
 カルマ解消㊷週目に入りました カルマ解消㊷週目に入りました。昨日も幸せでしたが、今日もとっても幸せを感じる一日でした。教会で御ミサに与り、  オルガニストの人から......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日・久々のラーメン))

2019年09月22日 20時20分41秒 | 食べ物
 
一昨年の今日(昨年の今日・久々のラーメン)
 昨年の今日(久々のラーメン) 久々のラーメン 台風が去っても雨が降ってなかなか早朝ウオーキングに行けませんでしたが、今日は久し振りに行ってきました。公園を何周かし......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌

2019年09月22日 15時36分17秒 | 趣味

 今日は東京のセラピストの友人とスカイプで話をしました。

昨日もホスピス仲間に言ったのですが、「あんなに好きだった本を読むのが面倒になった」と。

そうすると「読み終わったんじゃない

その言葉を聞いて、自分の興味ある分野はある意味読み終わったのかもしれないとその時思いましたが、今日もそのことを友人に話したら彼はとってもプラス思考なので「『もう読む本がなくなるくらい読んだんだ。私ってすごい』って思ったら そうするとハッピーになるよ」

彼は78歳ですが朝起きた瞬間から幸せでたまらないそうです。

精神世界の分野でも解脱体験の入口には入ったと導師からお墨付きを頂かれています。

私もこれからは見習って「良かった探し」だけではなく、自分を褒める思考回路へと持っていくことを今後のテーマにしたいと思いました。

その方が確かにハッピーです

彼とは短歌友達でもあるのですが、最近、彼も歌が詠めていないそうです。

昨日の掛け軸を見ながら久し振りに歌を詠んでみました。

今年は彼岸花の開花が遅いそうです。

 

 今日の歌

 床の間に 静かに向かい 軸を替え 季節の変わり目 秋の花生け (秋花生ける

 秋の花 季節のうつろい 感じつつ 静かに座る 掛け軸の前

 

そばに母が居たので「どう」と聞くと「同じことばかり言ってるよう。すでに静かに座っているからそれはいらない」

なるほど

 

難しい。。。

 

もう一句

 

友人が「消費是が上がるから早く買っておき」と勧めてくれた来年のノート。

先週の水曜日に買いましたが、来年は私の好きなローズピンク色でした。

これも最近の記憶に残った嬉しい出来事でしたので、短歌にしてみました。

 

 ママ友が 増税前に 買うべしと 何度も勧め 買いし手帳

 涼し朝 秋の初めの 喜びは ふとんかき寄せ 包まる瞬間

 

どれもいまいちですが、詠んでみました。

TVの俳句のように直して下さる人が居ればいいのですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする