昨年の今日(雨上がりの朝&掛け軸の掛け替え)

2019年05月24日 20時26分30秒 | 生活
 
雨上がりの朝&掛け軸の掛け替え
 4時45分くらいに目が覚めたので、公園へ歩きに行きました。日中の日なたは暑いですが、朝晩と家の中は涼しいです。  雨上がりだったので、水滴がキラキラと綺麗でした。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(久し振りの雨))

2019年05月24日 20時25分35秒 | 自然
 
昨年の今日(久し振りの雨)
 久し振りの雨 久し振りの雨が降り、暑さも和らいでほっとしました。 朝のウオーキングより 夾竹桃が一輪。 友人からもらったワイルドベリーが生りました。 紫陽花.........
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日5.24・同じように雨&アマリリスが・・・))

2019年05月24日 20時24分31秒 | 植物
 
一昨年の今日(昨年の今日5.24・同じように雨&アマリリスが・・・)
 昨日の今日5.24(同じように雨&アマリリスが・・・) 今日から曇り&雨 柏葉紫陽花を切ろうと外から廻って近づくと何と、紫陽花の陰に隠れてアマリリスが咲いていまし......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小規模多機能ホーム

2019年05月24日 19時58分16秒 | 介護

 

 小規模多機能施設の見学に行くために、デイサービスから早く帰れるようケアマネさんが手筈を整えて下さっていて、母は3時に帰ってきました。

そして、お約束の4時15分にケアマネさんが来て下さって先導して下さり、4時30に予定通り施設に到着。

まずケアマネさんお勧めの大きな日本庭園のある古いお家を改造したホームへ行き、その後ホームのケアマネさんのお勧めで3年前に出来たばかりというまだ木の香りの残っている綺麗な最新式のホームと2軒、見学させて頂きました。

母もいくつか質問をしていましたがお話を聞いていてびっくり。

通院にも連れて行って下さるし、デイサービスの帰りにショッピングやマッサージに寄ることも可能だそうです。

朝、デイのお迎えの時にポータブルの片付け、着替えの手伝いをして下さり、デイに行き、帰りは送って下さった時に夜の着替えまで手伝って下さるとかで、金額はまるめなので今までよりも安くなります。

母も「本当だろうか?」という感じでしたが小規模多機能とはそういう柔軟で365日24時間体制の場所だそうです。

デイでは外食やショッピングの日も、あるそうで楽しそうです。

基本、話し合いでなるべく利用者の希望に沿うようにして下さるのが小規模多機能とか。

ヘルパーさんも今までのように入って下さるようですが、生活援助と身体援助の縛りもないそうです。

何だかお聞きしていたら至れり尽くせりで、私がすることがなくなるのではないかと思えるほどです。

結局、私に替わってして下さるということのようですが・・・

母の希望の機能訓練やマッサージも今までのようにはないですが、全くなくなるわけではなく、機能訓練の道具もあり、マッサージやホットパックなどもして下さるようです。

足りないと思う分については訪問を頼んでもいいけれども、デイの帰りや途中で、送って行くことも出来ると言われました。

畑も作っていて、その畑で取れたお野菜を使った手作りのお食事が提供されます。

急遽、体調が優れず行けなくなった場合は「お弁当にして届けます」と言われたのには本当にびっくり

母は「そんないい話があるわけがない」と最初言っていましたが、今のケアマネさんが以前小規模多機能におられたので「これが小規模多機能なんです」とおっしゃっていました。

だから、強く以前から勧めて下さっていたようです。

今日は母も疲れたようですので、この週末でゆっくり話し合いたいと思っています。

 

母が好きなのでまた炊き込みご飯を作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする