昨年の今日(病院へバラを)

2019年05月01日 19時33分56秒 | 家のこと
 
病院へバラを
 ゼラニウムが咲き始めました マルコポーロ      毎年この時期には病院にバラを持って行きます。と言ってもこの数年ですが。 8時過に家......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(多肉植物&「根源へ」))

2019年05月01日 19時33分37秒 | 精神世界
 
昨年の今日(多肉植物&「根源へ」)
 多肉植物&「根源へ」 早朝、歩いてお買い物へ行きました。     この多肉植物の箱庭を作ろうとしています。   我が家の多肉植物 ゼラニューム......>続......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日・また静かな日々))

2019年05月01日 19時32分12秒 | 自然
 
一昨年の今日(昨年の今日・また静かな日々)
 昨年の今日(マリア像の囲い) また静かな日々 静かな日常の朝が戻ってきました。朝の光で椿の葉がキラキラと輝いていましたが、写真で撮るとさほどでもないのが残念 公園......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年5月1日

2019年05月01日 12時12分05秒 | 伝統

 今朝も5時半頃に目が覚めたのでウォーキングへ行きました。

雨上がりで曇っていましたが、気温も湿度もとても心地よく気持ちの良い朝でした。

平成から令和へ移行する時の日本の平和で喜びに満ちたエネルギーを地球を守っておられる大師方が世界平和や皆の普遍意識顕現の促進の為に(多分)使われたに違いないと思います。

いつものように洗濯機を回して家を出て、今日は7周しました。

そして、帰ってからはいつものようにお洗濯物を干した後、自分の部屋へ上がり瞑想。

今日は7時からのニュースを観る為にお台所へ7時に下りました。

それから、スムージーを作り朝食。

いつもと変わらない平和な朝でした。

今朝の庭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 母はいつものようにデイサービスへ行きました。

パーキンソンの方はお薬が効いているので調子が良さそうでしたが、ムカムカはすると言っていました。

でも、朝ご飯はスムージー、トースト、ウインナー、キャベツの卵とじに加えて、おはぎも食べました。

コーヒーはもうお腹がいっぱいということで今日はパス。

 

 私は今日こそは掃除、片付けをしようと思っていますが、後10分ほどで、新天皇即位の儀式があるのでそれを観てからと思っています。

現在10時20分です。

 

10時30分

  

 

11時10分

 

 

 

 

 雅子様もお元気なご様子で安心しました。

私は適応障害ではないですが、同じように不調なことがあるので他人事と思えないです。

 

 さて片付けをします

 

 今日の歌

 新しき 令和の御代も 変わらずに 世界各地の 安寧願う

 

 

 追記

今日のお一人様粗食ランチ。

平成最後の夕食に炊き込みご飯を炊いたのでそれを食べました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする