昨年の今日(Frederic Chopin - Mysterious Forest)

2019年04月24日 19時57分55秒 | 音楽
 
Frederic Chopin - Mysterious Forest

まだ疲れが取れないので、この音楽を聞きながら、今夜は早めに寝ます。Frederic Chopin - Mysterious Forest ...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(母の病院付き添い )

2019年04月24日 19時56分51秒 | 介護
 
母の病院付き添い
 昨夕から雨が降り続いています。今日は母が「しんどい」と頻繁に言うので、2週間早かったのですが、病院に行ってきました。お花と絵画とカフェのお陰でこの病院に行くのは暗い気持に......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(多肉植物の寄せ植え初体験&ライラックと蝶))

2019年04月24日 19時55分58秒 | 植物
 
昨年の今日(多肉植物の寄せ植え初体験&ライラックと蝶)
 多肉植物の寄せ植え初体験&ライラックと蝶 趣味とおっしゃっていますが、多肉植物のエキスパートのところへ友人と行って来ました。お土産は和菓子にしました。そして、明日......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鈍感な世界に生きる敏感な人たち」&八重桜

2019年04月24日 19時42分33秒 | 植物

 先日、Yahooニュースで「身体はトラウマを記録する――脳・心・体のつながりと回復のための手法」の紹介をしていました。

この本はアメリカでベストセラーになったようで、日本でも多くの人々が読んでいるようです。

皆、多かれ少なかれトラウマを抱えています。

Amazonで調べてみたところ、結構分厚い本。

今は読む時間がないので、「それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも? あなただけの簡単な言葉を唱えるだけで、”いまここ”で楽になる!」とこの「鈍感な世界に生きる 敏感な人たち」の中古本を購入。

昨日届きましたので、早速読み始めました。

自分自身、敏感過ぎて自分で自分を持て余したり、人の多いところへ行くと疲れたりするので買ってみたのですが、私は5人に1人というこのタイプだと思いました。

人が普通に出来ることが出来なかったりして落ち込むことも多いのですが、「はじめに」にこのように書かれてありました。

「自分のことを『量』ではなく『質』で評価するようにしましょう。・・・ほかの人と同じようにたくさんのことができなくてもいい・・・量で劣っているのなら、質で取り返せばいい・・・恵まれている点に注目する」

 

 今日は一日雨でしたが、毎年見に行く八重桜を思い出して見に行ってきました。

そこには、大きな八重桜の木が3本あります。

とても綺麗でしたが、満開の時期を少し過ぎてしまっていたようで残念でした。

I went to see the double cherry blossoms today.

There are three large double cherry trees there.

They were very beautiful, but it seemed to be a little late to see cherry blossoms in their full bloom.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰り道、タルト屋さんに寄りました。

10連休にも関わらず何の予定もなく(今は母の介護がありますので仕方がないのですが)、有難いことに暇~

子供達も当直や学会で忙しいらしく帰って来ることが出来ないようです

それで、急に自分を甘やかしてケーキが食べたくなりました

(太るのに

 

 家に帰って牡丹を見ると昨日よりも更に大輪の花を咲かせていました。

 

バラも咲いていました。

今年のバラ第1号は”ダブル・ディライト”のようです。

ちょっと花が傷んでいます

3時のおやつに、ひとりで(母はデイサービス)コーヒーを淹れて”いちごモンブラン”を半分食べました。

 

 今夜は鮭焼き、麻婆茄子、枝豆でしたが、母がご飯をお茶碗にいっぱい食べ、おかずも全部食べました。

私の食べる量よりも多いです。

その後、このモンブランとシュークリームの半分を食べました。

食べられなかった時期が嘘のようで感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする