一昨年の今日(アップル創業者 スティーブ・ジョブズ氏の最後の言葉)

2019年03月13日 18時41分21秒 | 精神世界
 
アップル創業者 スティーブ・ジョブズ氏の最後の言葉

 アップル創業者スティーブ・ジョブズ氏の最後の言葉私は、ビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。   他の人の目には、私の人生は、成功の典型的な縮図に見えるだろう。しか......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(断捨離)

2019年03月13日 18時40分42秒 | 家のこと
 
断捨離
 今まで何回か大掛かりな断捨離をしましたが、今また家の中が煩雑になっていて清浄な気が廻っていない気がしています。ですから、毎日のように「不要(過去の)なものを捨てて、片付けなく......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日「LA LA LAND]を観てきました。)

2019年03月13日 18時39分56秒 | 映画
 
昨年の今日「LA LA LAND]を観てきました。
 "LA LA LAND"を観て来ました 友人の希望で「LA LA  LAND]を観てきました。映画館に行くのは何年振りでしょう最後がちょっと切なかったです。。。ウ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タロット第一回添削問題提出&河津桜&八重の椿

2019年03月13日 15時29分23秒 | 植物

 タロットの第一回添削問題を仕上げ、そのままゆうちょに投函してきました。

その後、河津桜がどうなっているかと思い、ちょっとドライブ。

今日は強風で、自転車の人は大変そうでした。

 

Although Kawazuzakura cherry blossoms were a little past the period of full bloom, they were still beautiful.

河津桜は満開を少し過ぎましたが、まだ綺麗でした。

 

一番北の土手沿いの桜も満開を少し過ぎていました。

 

 

 

 

 

 

 

河津桜はソメイヨシノよりも長く咲きますので、何回か足を運んで楽しむことが出来ました。

恒例の「さくら祭り」は今年も次の日曜日の第三日曜日のようです。

いつの年だったかもお祭りの時には桜はもう終わってしまっていましたっけ。。。

 

Before I noticed, double- camellias bloomed in my garden.

気が付かないうちに八重の椿が咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする