昨年の今日(おせちが出来ました。)

2018年12月31日 20時49分24秒 | 伝統
 
おせちが出来ました。
 今年は子供達が切迫早産の恐れとかインフルエンザに罹ったりで誰も帰ってきませんが、いつものようにおせちを作りました。日常生活や四季折々の行事を大切にしたいと思っています。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(大晦日・おせち作り&どうぞよいお年を!))

2018年12月31日 20時48分22秒 | 伝統
 
昨年の今日(大晦日・おせち作り&どうぞよいお年を!)
 大晦日・おせち作り&どうそよいお年を! 早いもので今年も終わりです。今日はおせち作り。でも、概ねお昼には作り終えました。今年は母も昨日からがんばってくれました。 ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお年を!

2018年12月31日 20時19分35秒 | 伝統

おせち料理が出来上がりました。

娘一家は昨日帰省して来て、今日の午後、自分達の場所に帰って行きました。

息子一家はロタに感染で帰省することが出来ませんでした。

おせち料理作りを5歳に孫が手伝ってくれました。

 

 

 

南天を剪定人が抜いてしまい、千両も切り過ぎて実が一つも生っていません。

何か淋しいと思ったらそれらの飾りがなかったです。

 

 今年もお世話になりました。

来る年もよろしくお願い致します。

どうぞ良いお年を

I have finished preparing the famous Japanese traditional dish call "Osechi Ryori". I want to say thank you for everyone that gave me kindness this past year, and hope to continue our friendship for the following years. Have a Happy New Year

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする