昨年の今日(友人とランチへ)

2018年12月23日 20時51分18秒 | 友人との時間
 
友人とランチへ
 寒いので朝のお味噌汁がとても美味しいです 10時半頃、高校時代からの友人はクリスマスケーキと文旦を持って来てくれました。  その後先日の水曜日に「今年最後のラ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消3週目))

2018年12月23日 20時50分26秒 | 精神世界
 
昨年の今日(カルマ解消3週目)
 カルマ解消3週目 今日は天皇誕生日で、教会付属の保育園がお休みの為、御ミサもお休みでした。門はいつも通り開いていましたが、教会の扉は閉まっていて入れませんでした。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下が記者会見 全編

2018年12月23日 18時18分09秒 | その他

天皇陛下が記者会見 全編

 

涙なしにお聞きすることが出来ませんでした。

今朝の朝日新聞に全文と共に、10版(26ページ)にこのように書かれてありました。

日本国憲法には、皇位は世襲のものであり、また、天皇は日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であると定められています。私は、この運命を受け入れ、象徴としての望ましい在り方を常に求めていくよう努めています。したがって、皇位以外の人生や皇位にあっては享受できない自由は望んでいません」(1994年6月4日、米国訪問前の米記者の質問に対する文書回答)

並々ならぬお覚悟と自制心。

良き伴侶を得られたとつくづく思います。

 

私は幼稚園の時、当時皇太子殿下妃殿下でいらしたお二人からお声をかけて頂いたことがあります。

私自身はあまり記憶がないのですが写真が残っており、私は一番にお迎えすべく国旗を持って椅子に座っていました。

なぜ私の幼稚園にいらしたのかわかりませんが、多分、ミッションスクールで孤児院も経営していたからかも。

その後、ダンスを踊ってお見せしたようです。

それにしても2つあった幼稚園の第2から合流してしかも、お迎え役

昔はおりこうさんだった

Today there was a press conference of Emperor's Birthday at the last Heisei period. I could not listen the words of the Emperor without tears. When I was a kindergartener, I met the Emperor and Empress (at that time they were the crown prince and the crown princess) and I have a memory that I was spoken to by them.

 

 今日の歌

 平成の 最後の天皇誕生日 万感迫り 我も涙す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする