昨年の今日(カルマ解消㊿週目に入りました。)

2018年11月17日 20時47分21秒 | 精神世界
 
カルマ解消㊿週目に入りました。
 カルマ解消㊿週目に入りました。残り14週。このまま順調に行けば2月末には終わります。  今朝はこの秋一番の冷え込みで1.8℃だったようです。そのせいかどうかわ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日 ・バラ十字会に入って2年が過ぎました。(昨年の今日(深紅のバラ&スピリチュアルな会))

2018年11月17日 19時12分14秒 | 精神世界
   
昨年の今日(深紅のバラ&スピリチュアルな会)
 真紅のバラ&スピリチャルな会 紅葉が県南にも下りてきました。 真紅のバラが紫がかってきて、何とも言えない色合いになりました。今日は記念日となりましたので、庭のこの......
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉で遊んでみました

2018年11月17日 17時56分39秒 | 自然

 

 今朝も母は無事にデイサービスへ行きました。

今日は午前中のみ。

帰ってきましたので、焼うどんを作りました。

それとゆで卵。

食後に抹茶のゼリーを半分こして食べました。

 

 今日も午後3時過ぎから公園へ。

今日は7ラウンド。

季節外れのモンシロチョウが飛んでいてびっくり

 椿の蕾が大きくなってきました。

お友達のポプラ

カサカサといつも合図を送ってくれます。

 

青い空

恍惚となり

舞い散る落ち葉

風に舞い

たわむれ静かに床をとる

 

ああ、青い空

恍惚となり

舞い散る落ち葉

風に舞い

風に舞い・・・

昔、常山という小高い山によく亡き父や子供達と桜の季節と紅葉の季節に行っていました。

そこは昔の城跡で、女人兵士で有名な場所です。

18基くらいのお墓がありました。

紅葉の季節には城址が真っ赤な絨毯のようになりそれはそれは美しかったです。

人があまり行かないせいかいつしかそこは登れなくなってしまいました。

その場所で昔この詩が浮かびました。

何となく忘れられずにいます。

 

 公園を歩きながら落ち葉を集めて遊んでみました。

 

段々とやり過ぎてしまいました

 

 夕食は先日母が豚肉の生姜焼きが美味しかったようで又作りました。

それと胡麻豆腐とお漬物2種。

母は玄米ご飯も食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする