昨年の今日(秋晴れが続いています。)

2018年11月05日 19時11分44秒 | 食べ物
 
秋晴れが続いています。
 朝晩は少し寒いですが、日中は晴天で暖かい日が続いています。朝が寒くなって来たいつ頃からか忘れてしまいましたが、スムージーではなくてお味噌汁を飲むように切り替えました。夏の......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(プリンセス・ドゥ・モナコ&モーニング))

2018年11月05日 19時10分33秒 | 植物
 
昨年の今日(プリンセス・ドゥ・モナコ&モーニング)
 プリンセス・ドゥ・モナコ&モーニング 今日もとてもいいお天気で、朝はとても寒かったのですが、日中は動いていると暑いくらいでした。"プリンセス・ドゥ・モナコ"の蕾が......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床上げ

2018年11月05日 18時54分09秒 | 医療、病気

 「風邪はお薬を飲んでも飲まなくても1週間かかる」とよく聞くので、昨夜お薬を飲んで寝なかったら、夜中に喉がすごく痛くなりお薬を飲みました。

朝も熱は37℃少々で微熱でしたが風邪がぶり返したかのようでした。

母は何も出来ないし、しようという気力もなさそうな雰囲気でした。

病気になった時本当に困ると思いました。

昨日病院に行った時もインフルエンザだった場合母に移ると怖いですし、万が一私が入院にでもなったらどうしようかと。

今日は幸い母はデイサービスに行きました。

私も自分一人は不安ではありましたが、母がいるともっと大変。

一日ウトウト寝ながら過ごし、3時頃、明日は母を病院に連れていかないといけないし、お風呂にも入っていなくて気持ちが悪かったので床上げしてお風呂に入りました。

今、咳が発作的に出て喉が痛いですが、峠は越えた感じです。

やれやれ。

明日が車の運転は怖いので介護タクシーをお願いしました。

母一人では病院に行ってももう何も出来ません。

私がいるのでやはり誰も助け手のいない1人暮らしの人とは違う気がします。

 風邪を引いても食欲はあります。

朝はレースンパンを食べ、お昼は非常食用のカップ麺。

夕食は伊東で買ってきたアジの干物と温泉卵。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする