昨年の今日(魚の置き方)

2018年08月21日 19時43分10秒 | 食べ物
 
魚の置き方
 今日の夕食。この魚の置き方。ネットで調べてみました。こういうどうしても頭の方向が左に行かない場合、どうしたらいいのか。やはり「美しく見える」が一番のようです。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の母

2018年08月21日 13時53分47秒 | 介護

 昨夜のお買い物で、20~40%引きでしたので、あれこれ母が食べられそうなものを買いました・

このパイナップル、今日来られるドクターにヨーグルトとメイプルシロップと混ぜてお出ししようと考えていましたが、母が食べてしまいました

え~、全部 と思いましたが、まあ食べられるならいいことです。

また、こちらのお寿司とサンドイッチも食べました。

 

スムージーを飲むのは後になりましたが、今朝は結構食べてくれました。

おもらしをまたしてしまったので(夜は紙パンツ、パット、防水シートもしていますが)、またお洗濯を2回することになりました。

でも、昨日は私が階下へ降りる前に悪いと思ったか(私が1回で洗濯を済ませたいと言っていましたので)洗濯機を回していました。

私は少々罪悪感を感じていました。

そして、いつもあの詩を思い出し反省します。

 

 今朝は昨夜から蒸し暑くて、私は数回夜中に目が覚めました。

母も「暑い、暑い」を連発。

今日は朝からエアコンを入れています。

 

 今朝の美人さん達

 

 

 

 

 今、高校野球の決勝戦が始まりました。

なぜか2時から。(いつもそうでしたっけ

母は朝日新聞のトーナメント表を楽しみに書いていますので、今、一緒に観ています。

途中でケアマネさんやホームドクター、そして、3時45分からヘルパーさんが来られます。

 

 

 PM8:30

今日は結局母は2回もらしてしまい、3回便が出たのがわからず。

最近の母の様子を看ていて、もう最期が近いのだろうかと心穏やかではなかったのですが、(それにいつ何が起こるかわからないのでハラハラのし通しで)、でも、医師のお話を聞いていて少し安心しました。

血圧の乱高下で死んだ人はいないと言われていました。

頭がふらつくのもお薬で何とかなりそうです。

 

 

 高校野球100回大会は大阪桐蔭の圧勝でした。

 

 夕方、おしめ等を買いに出た時、夕焼けがとても綺麗でした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする