エドガー・ケイシー「キリストの秘密」

2018年06月24日 22時42分46秒 | 精神世界

 朝夕、お散歩に行った以外はベッドの傍でふと取ったエドガーケイシーの「キリストの秘密」を読んで過ごしました。

「ヒマラヤ聖者の生活探求」やその他の書物で大抵のことは知っていましたので「やはりそうだったのか~」と思いつつ読みました。

今日は洗礼者聖ヨハネの祝日ですが、この聖者のことも多く書かれてありました。

私の中での新しい情報としては、エッセネ派の拠点がカルメル山にあり、マリア様もそこで教育を受けられたこと。

私の誕生日は「カルメル山の聖母」の祝日なので特にご縁を感じました。

聖家族はずっとエッセネ派の人々に守られていたようです。

 

 

 

 

 

 

前のお宅のカサブランカ

 

昨日の残りと今朝作ったもので朝食。

ボーンクリスチャンの友人が作ってくれましたのを息子さんが持って来てくれました。

 

ランチは久し振りのパン。

もちろん米粉パンです。

コーヒー(紅茶も)とミルクは消化上の理由で混ぜない方がいいらしいのですが、やはり美味しいので混ぜてしまいます。

 

この極彩色とP設定は色が違い過ぎます。

 

 

 

 

 

 今、日本中がサッカーで沸き上がっています。

私はLIVEでは観ていませんが、今日も久し振りにイギリスとチャットをしたこころ、フットボールの話題。

彼も特にフットボールのファンではないそうですが・・・

日本のサポーターのすごさには感心し、自国を恥じ入っていました。

 

 今日の歌

サッカーで 日本中が 沸き返る そのエネルギー 国を活かして

 

この世界中のパワフルなエネルギーを上の方々は私達の為に使われていると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする