昨年の今日(カルマ解消⑯のお花を流しました&桜開花宣言はまだですが)

2018年03月30日 22時11分58秒 | 精神世界
 
カルマ解消⑯のお花を流しました&桜開花宣言はまだですが
  朝、久し振りに公園を歩きに行きました。「桜」が呼んでくれたのかな。一輪咲いていました。     池の鯉も活発に泳ぎ回るようになりました。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のサイクリング&備中国分寺&聖金曜日

2018年03月30日 13時02分19秒 | 精神世界

 朝、自転車で颯爽とお散歩を楽しみました。

今朝は少し肌寒く感じました。

桜の花が散り始め、ツツジの花が咲き始めていたのでびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 午後から5月に韓国へ2年間行く友人が「桃の花を見たい」と言うことで、備中国分寺へ行って来ました。

 

 

ここへ来るととてものどか。

飛鳥時代の人々の足音や衣擦れの音が聞こえてくるかのようです。

 

桃の花は生憎まだ早過ぎました。

花が咲くまでには後一週間くらいかかるようです。

 

山桜も満開のようでしたが、少し霞んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも立ち寄る「わらじや」は2時まで。

この時すでに2時40分くらいでした。

 

 

 

菜の花と桃を見ながら持って来ていた「桃ゼリー」を食べました。

 

古墳の多いところです。

 

 

RSKバラ園

 

 

この花は何でしょうか

初めて見ました。

 

 

 4時40分後家に着きました。

 

 

 

 昨夜頂いた分葱で「ぬた」を作りました。

美味しかったです

 

 7時からの聖金曜日の式へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする