御ミサ後牛窓へ

2018年03月02日 22時36分11秒 | 友人との時間

 

 

 今日から母が金曜日もデイサービスにいくことになりました。

カルマ解消中と同じように御ミサへ。

 

 御ミサ後、友人と牛窓に行って来ました。

今日はお天気がよく暖かかったのですが、春霞でした。

 

岡山市を少し離れるとのどかな風景です。

 

まずはランチへ。(ロッサ)

 

 

 

前菜

 

モッツァレラチーズとトマトのパスタ。

 

 

 

久々に海を見ましたがやはりいいですね

 

 

 

 

 

 

 

 続いてロケーション抜群なので「ホテル・リマーニ」へ。

「日本のエーゲ海」と呼ばれる牛窓ですが、ここへ来るとそんな雰囲気がします。

以前より外国人スタッフが増え、流暢な日本語で対応して下さいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オマール海老だそうです。

 

青い空に青と白の建物が映えます。

 

 

 

この中からお魚を選んで3000円のランチと5000円のフルコースがあるそうです。

今はギリシャ料理がメインだそうです。

 

ネパールとバングラディッシュとフランス人のスタッフがいるそうです。

フランス人のスタッフがとても美味しいお水を持って来て下さいました。

バングラディッシュのスタッフは「写真を撮りましょうか」と来て下さって、モデルになったくらい沢山の写真を撮って下さいました。

 

 

 光が美しくて撮りました。

 

 

お土産店

 

 

ドレッシングを2本買うと1本サービスということで、友人と買って分けました

 

 

こんなのもあるんですねぇ~

 

完全にリゾートホテルに変わったようです。

 

 

 

 

 

ホテル前の蒲鉾屋さんで今夜の一品を購入。

 

 続いて、オリーヴ園へ。

塩田跡地がすっかりソーラーパネルに変わっていました。

もうハングライダーが飛ぶのを見ることは出来ません。

 

 

 

 

 

ホテル・リマーニが見えます。

一番奥の島が小豆島、その手前が前島です。

 

 

一番奥の島が小豆島。

手前の島が前島です。

いつも思いますが、世界で一番おいしいソフトクリームはどこのソフトクリームでしょう?(^^♪

いつの間にかソフトクリームの種類が4つに増えていました( ^^) _U~~

 

 

友人はケーキセットを注文。

前島行きのフェリー

 

 

屋島が薄っすらと見えました。

小豆島の観音様

 

今日はかなり霞んでいました。

でも、この風景、好きです(*^-^*)

 

 

 

倉敷にしろ、牛窓にしろ少し岡山から離れただけでも旅気分が味わえます。


 夕食は買った蒲鉾とシチューとサラダ

二人共介護をしているので、楽しく一日を過ごしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(カルマ解消⑫のお花を流しました。)

2018年03月02日 21時35分16秒 | 精神世界
 
カルマ解消⑫のお花を流しました
 カルマ解消⑫のお花を流しました。満潮でした。        夕方の公園  夕食 ...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする