カルマ解消㊽週目に入りました&まつり寿司

2017年11月03日 20時03分50秒 | 精神世界

 

 カルマ解消㊽週目に入りました。

今日は全国的に国民の祝日だったようで、教会に行ってみましたが御ミサがありませんでした(付属保育園がお休みの為)。

「魂の目的は、その人が何を被るかではなく、精神的に何を学ぶかにあるわけですから、カルマの法則も、単純に他の人に対して行ったことが自分に還ってくるというだけではなく、その人の意識が高まって、その出来事から学ぶべき教訓をしっかりと身に付けた場合には、カルマは和らげられ、また消滅するものである・・・」新刊「黎明・上」P233より

 

 

 

 右の写真には七色の光が当たっていて綺麗でした。

働ていた頃は祝日が嬉しかったものですが、今の私のカレンダーは祝日を忘れ、母のデイサービスや病院を中心に回っています。

「あなたの今の境遇は、物質的にも、精神的、霊的にも、あなたがより大きなもの、もっと優れたものを成し遂げるのに必要な成長をもたらすものであり、あなたは今の状況をやり抜かなければならない。」エドガー・ケイシーの言葉より

何気ない日常生活の中に幸せや美は満ちています。

 

 

今週のお花

 

聖者へのお花を買い、家に帰って早々におやつ(頂き物のカステラ)を食べました(^^)/

 秋の贈り物

頂いたマスカットとりんごでバスケットを作りました。

 昨日は炊き込みご飯でしたが、今日はエビが安かったので半分をちらし寿司(岡山だから「祭り寿司?)に、

半分を天婦羅にしました。

 

母が待ちきれず汁物なしのお夕食(^^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(ゆだねる)

2017年11月03日 18時14分14秒 | 精神世界
 
ゆだねる
 最近、よく思うのですが、探し求めている答えも人も神でさえもですが、とても身近におられるだけではなく、決して見出すのに苦労、ましてや苦行などしなくても見つかるように配慮されているの......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする