八重の牡丹桜&ご近所ウオッチィング

2017年04月18日 23時44分33秒 | 植物

 朝のウオーキングより

 

 

 

 

 

 

 

ニセアカシヤもいつの間にかこんなに葉が大きくなっていました。

 

お友達のポプラも芽吹き始めました

 

ここもママ友さん宅で、「いつでも入って」と言われても日本庭園のお宅へはなかなか入れません

 

 

苔と紅い椿が美しい。。。

 

 

ママ友ガーデン

 

 

 

我が家

 

 

スズランがいつの間にか・・・。

今年は春が来るのが遅かった分、一気にやってきた感じです。

 

 

 

 

頂いたライラック

 

 

 

 

4時半の夕食

 

 

その後、夕方のウオーキングへ。

 

 

 

 

買い物に出た時に見つけたこのモクレン達と、

 

この八重の牡丹桜に会いたくて、いそいそと出かけてきました。

 

何とも見事で、しかも可愛らしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが普通の牡丹桜でしょうか。

 

 

ハナミズキ

フリージャ

 

 

 

 

夕方は風が強くて、お花が揺れてピンボケ状態になりました。

ライラック。

また、明日の朝が楽しみです

 

いつものように教会へ寄りました。

ご復活のロウソクです。

 

 

 

 今日の頂き物。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする