カルマ解消⑭のお花を流しました&架け橋

2017年03月16日 20時27分12秒 | 精神世界

 今週も無事にお花を流しに行きました。

 

 

 

 

 

その後、友人とティータイム。

お砂糖不使用のケーキです。

帰りに少し河津桜を見に行ってみました。

今日は曇っていましたので、いまいち。

明日は晴れそうですので、御ミサの帰りに母とお花見に行けたらと思います。

 

 

 

 

 

おやつタイムは「ぜんざいとぬた」

 

昨日の出来事から気が付いたのですが、私は小さな存在なので大きなことは出来ませんが、

世界平和や友情の架け橋になりたいと思ってきました。

今のその願いが叶っているように思います。

そんなことを考えながら歩いていると、曇った空から太陽の光が・・・。

昔から「照一隅」という言葉がとても好きで惹かれてきました。

幼い頃の憧れと言えばスチュワーデスさん。

少し大きくなってからは外交官でした。

英語を習い始めてちょうど1年。

世界がとても広がり、私はとても元気になりつつあります。

そして、続いて私は「アガスティアの葉」に出逢うことになります。

これらは私の人生の心の大きな分岐点になりました。

今は母の介護がありますから行動はあまり出来ませんが、それでも、

昨日のスリランカの友人との会話を通して、架け橋になるという願いは

叶って来ていると思い嬉しくなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする