クリスマスランチ②&クリスマスイヴのミサ

2016年12月24日 21時46分30秒 | 友人との時間

 クリスマスイヴの今日、かつてのホスピス仲間と岡山国際ホテルでクリスマスランチを楽しみました。

スタッフの長森さんには今回もよくして頂いて、ソフトドリンクをサービスして頂きました。
 

今日は本当によく笑いました。おなかが痛くなるほど、涙が流れるほど笑い、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

しかも、結婚式があったようで、花嫁のお兄さんと言う方が真っ白な花束を私達に下さいました。

余程「ほしい~」という顔をしていたのだと思います(^O^) 

「今夜はクリスマスイヴのミサに行きますから妹さんのお幸せを特別お祈りします」とお礼を伝えました。

このお花、本当に嬉しかったです。友人達曰く私と一緒にいるといいことがいっぱい起こるのだそうです。

本当???
 

夜はクリスマスイヴのミサへ。

帰り道のママ友ガーデンのイルミネーションがとても綺麗でした。

 

 今日も快晴。

青い空に白い雲が美しかったです。

 
 
 
エントランスのお花が少し変わっていました。

今日はピアノの生伴奏がありました。

 

 

私はソフトドインクの中からマスカットジュースを選びました。

前回と少し変わっていました。

今回はクリスマスの特別メニュー。

彩りの美しさに皆、思わず歓声が上がりました。

点々と飾ってあるソースはぶどうを煮詰めたもの。

バルサミコ酢の12年もの以上くらいの味に似ていました。

お野菜のテリーヌの手前は帆立貝、えび、しゃこ。

 

パイの中身は・・・

 

お野菜がたっぷり。

特に牛窓産のマッシュルームがたくさん入っていました。

私は予めお魚でお願いしていました。

友人達はステーキ。

すごいボリューム

 

デザート。

プリンのベースの上にアイスクリームや生クリームが乗せてありました。

周りにはいちご、メロン、ルビーグレープフルーツなど。

 

もうおなかがいっぱいでパンもこのお菓子も入りませんでした。

 

友人が「クリスマスだから」と靴下をプレゼントしてくれました。

 

 

帰りにエントランス付近で、結婚式帰りの花束を持たれた方々にお会いしました。

「わあ~、綺麗」と言った私達に、「これはあげられないのだけれど・・・」と言われたかと思うと、後ろを振り返られて「あげて」と。

その男性は花嫁さんのお兄さんだったようです。

2つの大きなブーケの形の花束を下さいました。

 

これは本当に嬉しかったです

 

新月の願いで「花束がもらえる」と何の当てもないのにお花が好きだからと言う理由だけで書いていたことが実現してしまいました

 

ひとまず玄関に置き、夜は私の部屋へ持って行きました。

プレゼントの靴下

 

 6時45分、教会へクリスマスイヴのミサに与るために行きました。

3年振り位でしょうか

ヒンドゥ教のアガスティアの葉がきっかけとなってまた教会に足を運ぶようになりました。

 

付属保育園の園児たちの作品

ミサが7時からでしたが、6時45分から子供達による歌とハンドベルの演奏がありました。

子供達の写真を撮るとシャッターを押す時からオーヴが見えました。

クリスマスのミサは3つあります。

イヴと真夜中とクリスマスの朝と。

 

今夜はロウソクが6本立っていました。

 

キャンドルサービスがあり

 

赤ちゃんのイエス様が飼い葉おけに置かれていました。

 

帰り道、ご近所のイルミネーションを見ながら帰りました。

 

すごく華やかです

 

 

ママ友ガーデンは毎年シックです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas!

2016年12月24日 08時15分11秒 | 音楽

メリークリスマス!

皆さまと愛する方々が幸せでありますように

Sanctus

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする