続続々・訃報  「黎明」の葦原瑞穂さん

2016年10月04日 20時04分58秒 | 精神世界

 続報が届きました。

葦原さんは「少し微笑むような驚くほど綺麗で穏やかな表情で、

まさに普通に眠っていて、今にも起きあがって話しかけてきそうな感じ」

だったそうです。

あれほど大きな事故でしたのに、笑っていらしているようなお顔とは

やはりこれがみ旨だったのですね。

未だに信じられませんが。。。

 今日も折に触れて、葦原さんのことを思い出していました。

教えて頂いたことを本当に真剣に生きないといけないと思いました。

今まで涙が出ませんでしたが、お知らせ下さった方に返信を打ちながら

涙があふれてきました。

 

 私があちらに行った時にはきっと迎えに来て下さるはず。

勝手にそう思っています。

 

 私はあの日のあの時間、司教様のごミサに出ていました。

あの時、事故に遭われていたなんて。

私は何の知らせも感じませんでした。

ただ急に暑くなり蒸し暑くなり体調が悪いな等と思っていました。

 

 今は何だか力が抜けたような感じですが、教えて頂いたことをしっかり

生きなくては。

一言で言うならば「日常生活を丁寧に愛を込めて生きる」。

このことに尽きると思っています。

 

 私にはわかりませんが、前世からのご縁で「黎明」に出逢ったようです。

約束通りに「黎明」を書いて下さり、講演会という恐らく予定外のことも

なさって下さったことに心から感謝したいと思っています。

そのご恩に報いるには、やはり「解脱」しかないと思っています。

 

 新しい本を書かれているとお聞きしましたが、この世に出る予定は

なかったのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖フランチェスコの祝日(Brother Sun, Sister Moon)

2016年10月04日 15時18分50秒 | 映画

 今日は私の霊名の保護の聖人であるアッシジの聖フランチェスコの記念日です。

私のクリスチャンネームは「マリア・フランチェスカ」です。

また、臨終洗礼を受けて亡くなった父も「ペテロ・フランチェスコ」であり、その後洗礼を受けた母は「アンナ・クララ」です。英語では「クレア」です。

今日をどのようにお祝いしようかと思いましたが、「ブラザーザン・シスタームーン」を母と観て過ごすことにしました。

日本では良寛様とよく似ているというとこで話題によく出来てきますが、世界的にとても有名な聖人です。

一番有名なのは「平和の祈り」でしょうか。

 

平和を求める祈り

神よ、

わたしをあなたの平和の道具としてお使いください。

憎しみのあるところに愛を、

いさかいのあるところにゆるしを、

分裂のあるところに一致を、

疑惑のあるところに信仰を、

誤っているところに真理を、

絶望のあるところに希望を、

闇に光を、

悲しみのあるところに喜びをもたらすものとしてください。

 

慰められるよりは慰めることを、

理解されるよりは理解することを、

愛されるよりは愛することを、わたしが求めますように。

 

わたしたちは、与えるから受け、ゆるすからからゆるされ、

自分を捨てて死に、

永遠のいのちをいただくのですから。

 

St. Francis - Brother Sun, Sister Moon - Song

 



 

太陽の賛歌

いと高い、全能の、善い主よ、

賛美と栄光と誉れと、

すべての祝福は

あなたのものです。



いと高いお方よ、

このすべては、あなただけのものです。

だれも、あなたの御名を

呼ぶにふさわしくありません。

私の主よ、あなたは称えられますように

すべての、あなたの造られたものと共に

太陽は昼であり、

あなたは太陽で

私たちを照らされます。

太陽は美しく、

偉大な光彩を放って輝き、

いと高いお方よ、

あなたの似姿を宿しています。



私の主よ、あなたは称えられますように

姉妹である月と星のために

あなたは、月と星を

天に明るく、貴く、

美しく創られました。

私の主よ、あなたは称えられますように

兄弟である風のために。

また、空気と雲と晴天と

あらゆる天候のために

あなたは、これらによって、

御自分の造られたものを

扶け養われます。

私の主よ、あなたは称えられますように

姉妹である水のために

水は、有益で謙遜、

貴く、純潔です。

私の主よ、あなたは称えられますように

兄弟である火のために。

あなたは、火で

夜を照らされます。

火は美しく、快活で、

たくましく、力があります。



私の主よ、あなたは称えられますように

私たちの姉妹である

母なる大地のために。

大地は、私たちを養い、治め、

さまざまの実と

色とりどりの草花を生み出します。



私の主よ、あなたは称えられますように

あなたへの愛のゆえに赦し

病いと苦難を

堪え忍ぶ人々のために。

平和な心で堪え忍ぶ人々は

幸いです。

その人たちは、

いと高いお方よ、あなたから

栄冠を受けるからです。



私の主よ、あなたは称えられますように

私たちの姉妹である

肉体の死のために。

生きている者はだれも、

死から逃れることができません。



大罪のうちに死ぬ者は、

不幸です。

あなたの、いと聖なる御旨のうちにいる人々は、

幸いです。

第二の死が、その人々を

そこなうことは、ないからです。



私の主をほめ、称えなさい。

主に感謝し、

深くへりくだって、主に仕えなさい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々・訃報  「黎明」の葦原瑞穂さん

2016年10月04日 08時55分55秒 | 精神世界

 朝一に、葦原さんの地元のニュースを調べてみました。

単独の事故だったようです。

乗用車は大破し、胸を強く打たれた葦原さんが間もなく亡くなったことがわかりました。

2日午前9時40分ごろ、(中略)走っていた乗用車が道路左側の斜面に衝突。ガードレールなどにも衝突し大破した。この事故で運転していた(中略)が胸などを強く打って間もなく死亡。中央道上り線は事故の影響で(中略)間が2時間半にわたって通行止めとなった。」

ニュースには書かれてありました。

大破した車の写真も掲載されていました。

一体、何が起こったのでしょうか。。。

 

まだご葬儀等、詳細については決まっていないようです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする