次はライラック

2016年04月11日 20時42分39秒 | 植物

 今は朝一番にスムージーを飲んでいます。

母はデイサービスに行く日には昼食が食べられなくなるという理由で、スムージーと何か少しだけ食べ(お味噌汁とかゆで卵とか食パン半分とか)、朝食は食べて行きません。

従って、これは今日の私のお一人様用の朝食兼昼食です。

16穀入り胚芽米の卵かけご飯、お味噌汁、干物、納豆、山芋、梅干し。

 

 今日は久し振りに午前中も少しだけ歩きに行きました。

一番いいのは朝一番の太陽に30分くらい当たることだそうです。

この冬までは朝も歩いていました(その前は冬でも歩いていました)が、段々と横着になっています

 今一番美しいのはもみじの新緑。

我が家の庭です。

 

 

クンシランも間もなく満開です。

 

 

 

ママ友ガーデン

 

 

 

 

 

 

 

少し前からハナミズキが咲いています。

 

そして、今日のびっくりはライラック

ライラックの季節がやって来たんですね~

 

香りもよく本当に美しいので、これからが楽しみです

 

 

大きなケヤキの木。

去年はなかなか芽吹かなくて心配されていましたが、今年は早いです。

こちらのご近所の紅いハナミズキはもう少しのようです。

公園にて。

 

 

ご近所のしだれ桜と八重桜。

 

もみじの美しいお宅。

中学校の桜。

今日は入学式だったようです。

再び、我が家のお庭。

 

 

 

 

バラも段々と蕾を付け始めました。

 

紫陽花の季節も楽しみです

 

 午後、急にお友達二人が遊びにきました。

「あと、1分で着くから」とメール。

「え~~~~」と返信する間もなくやってきました

いつもきちんと片付けていないといけないとまたまた反省

 

 夕食は手抜きでした

冷凍ハンバーグを朝から解凍していたのでそれを焼いて、あとはほうれん草のソテーに朝の残りのお味噌汁。

夕食に御飯を食べなくても太るのは日中にふっくら豆餅を食べるせい 

なければ食べないので買わないことですね

急なお客様の時に困るとか考えて何かしらストックしてしまいますが、それは言い訳でして・・・その時には冷凍した大手饅頭があります。

あればつい食べてしまいますので、買わない固い決意が必要です

折角のヘルシーな粗食も台無しになりますー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする