花筏&「到知」

2016年04月08日 23時45分12秒 | 本、読書

 先日、作ったお皿が焼き上がってきました。

色が違っているかと思いましたが、前のものと比べても焼くと大差なく仕上がりました。

またこのお皿でアフタヌーンティーを楽しみたいと思います。

 

お皿を持って来てくれた友人がレオマワールドの行ったそうでお土産を持って来てくれました。

 

レオマワールドは子供が小さい頃に行ったことがありますが、今はお花がいっぱい咲いているようです。

お花を見に行ってみたいですね。

  あっという間に満開 

 

 

 

桜の絨毯花筏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心配していたポプラの木の天辺に若葉が顔を出していました

 

もみじも椿も新芽が初々しい。

 

 

ケヤキです。

 

カエデの小さな小さな葉。

 

 今夜の粗食はアジの南蛮漬けと天麩羅。

 夕方、「到知」が届きました。

広告などを出していないので知る人ぞ知る「到知」。

年間購読です。

私が知ったのは今年の2月末から3月の初めにかけてです。

先日、大手の新聞に初めて広告が出たようです。

 

4月号から申し込もうかとも思っていましたが、5月号の内容を見て即決

 私の読む本は偏っているのでこうして幅広く学ぶことはいいことです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする