河津桜満開

2016年03月05日 19時30分52秒 | 植物

 いつの間にこんな季節になっていたのでしょうか。

午後友人2人からほぼ同時に満開の河津桜の写真が送られきました。

そして、「ちょうど今見に来ているから来ない

そこで明日は雨ですし、早速母を伴って行って来ました。

 

ほんとにいつの間にか咲いて、いつの間にか満開になっていました。

風邪を引いていた間ですね

 

待ち合わせ場所にはやはりお母さんを伴った友人が待っていてくれました。

お母さんはご機嫌でずっと歌っておられました

 

 

河津桜は色が濃いので見応えがあります。

 

先の方はもう枯れているところもあり、風に吹かれて花びらがひとひら舞いました。

児島湾側

 

 

 

こちらは児島湖側

河津桜街道

木が大きくなったら見事だと思います。

 

 

 

 

 

「山と桜」は絵になりますね

 

 

 

 帰りに母と一緒に友人宅へ寄らせてもらいました。

我が家の八重の花桃の蕾はまだこんなにふくらんでいません。

 

ラベンダーもいつの間にか咲いていました。

見事なクリスマスローズ。

 

手作りいちごボックスに、いちごが植えられていました。

そして、ふと見ると鮮やかな黄金色のミモザが美しく咲いていました。

 

お玄関には桃の花。

たくさんの作品で飾られたお部屋に母も感動しきり。

 

出かける前はしんどそうに言っていましたが、帰るとエネルギーが充電されたようで庭の掃除を始めました。

私もやっとバラの鉢の土を耕して、草を取り、オーガニック肥料をやりました。

気になっていたことがひとつ終わりました。

 

 今日は午前中我が家の次女のようにお付き合いしている女の子の一家が遊びにやってきました。

9月には2人目が誕生。

また、孫が増えます

 持って来てくれました。

私もやっと高知のお土産を渡せました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする