女子会のクリスマス会

2015年12月18日 22時10分07秒 | 友人との時間

 国際ホテルで女4人でクリスマス会をしました。

今朝は寒かったですが(なんと一気にマイナス0.5℃)、日中は風がなく暖かく感じられました。(10.2℃)

 

 

スパークリングワインで乾杯

 

左は私。右は隣の友人のお料理。

 

私のワインにずっとサンキャッチャーみたいに泡が最後まで続いて出ていました。

 

フランベの彼が「吉兆ですよ。私がお注ぎしましたから、私にもいいことがありますね」

私は炙りさわら。右は海老。

 

今日のお魚はカワハギでした。

ソースはカリフラワーだったような。。。

 

友人はお肉料理。

特注のホールケーキ。

 

プレゼントのバラの花。

嬉しい~

  

 

 

お皿に七色の光。

「益々吉兆ね」と友人達が言ってくれました。

 

何か特別いいことがありそう~

 

 

 

 

今日のロビーでの展示会はハワイアンキルト等。

 

「苦難が去る」の猿の置物を買いました。

あとはウオーキング用ポシェット等など。

近くのブティックにも立ち寄り、

  

帰る頃には太陽が沈みかけていました。

 

 

 

今日の頂きものと買ったもの。

こちらは友人の一人の弟さんの備前焼の猿。

お座布団は友人の手作りだそうです。

 

「苦難が去る」

断捨離したいと思っていますが、縁起のいい猿を友人のススメで購入。

 

 

ハワイアンキルト。

来年は猿年なので・・・ということでもないのですが、赤色を購入。

 

お花はやはりいいですね。

心が華やぎます

 

 

 帰ると木工の阿部さんが孫の机の椅子と牛窓の母の足台を持って来て下さっていました。

 

楽しい午後を過ごせました。

最後の挨拶は「良いお年を」でした。

早いものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする