記憶に残したいこと

     忘れない為に....

夏野菜の途中経過

2024-05-15 06:16:58 | 植物

4月30日に植えた夏野菜は全て順調。

キュウリ  

雌花が咲いても雄花が咲かない。

受粉できないから、この子たちは収穫には至らんと思う。

ナス  実になってる。

トマト  こちらも順調。

ピーマン  1個実になった。

昨年のピーマンは初収穫が9月だったから、今年は期待できそう。

大葉  & ゴーヤ 

順調!順調!

<おまけ>

昨年、茗荷を植木鉢からプランターに植え替えた。

2年前から葉っぱだけの茗荷だったから、面積を広くしてみた。

 今年は収穫できるかも?

 

 

感想:昨年は7&8月に酷暑日が続いて、その間は枯らさないので精一杯だった。

   今年も酷暑になりそうだもんね。

   できるだけその前に収穫しておきたいと思ってる。(少しでも収穫できたら満足)

   今年はとっても優秀だわ。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩社会人団体戦(1部・2R) | トップ | 「赤の呪縛」 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Aちゃん (オ サム)
2024-05-15 07:28:53
て~~~したもんだ!
オ サムさん (Aちゃん)
2024-05-15 07:54:06
師匠に褒められると嬉しい♪
今だに試行錯誤やからね。
夏までに少しでも収穫できたら満足よ。
Unknown (サラ)
2024-05-15 14:12:46
こんにちは!

たくさんの夏野菜、実になってきましたね。
嬉しいですよね。いいね♪
我が家はまだまだ先ですよー笑。
Unknown ( rosepetal)
2024-05-15 23:14:45
こんばんは~
夏野菜いろいろ植えてるんですね🎵
もう実がついていて素晴らしいです✨
今年は出遅れてしまって、先日やっと少し😅
まだこれから植えるのもあります💦
収穫が楽しみですね😊
サラさん (Aちゃん)
2024-05-16 06:38:50
毎年何かしらの問題を起こしてるのに、今年はとっても順調なんですよ。
実が見えるだけでテンション上がります。
だからやめられないんですけどね。
rosepetalさん (Aちゃん)
2024-05-16 06:47:39
ベランダ菜園なので多くは植えれないんですよ。
試行錯誤の結果やっと落ち着いた次第です。
毎日成長過程を見て、収穫をむかえるのが楽しみですぅ~♪

コメントを投稿