☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

2021年も終わりますね ☆

2021-12-31 08:00:00 | 思ったこと ☆
もうすぐ2021年も終わりますね
皆さまにとっては、どういう年でしたか?


自分にとっては、
今年は、これからの人生の基盤を再度固める年となり、
去年よりも今年の方が忙しかったのですが、
精神的には、とても楽しく、のびのびと気持ちよく過ごす事ができました


人付き合いは、おかげさまで去年の比ではないほど増え、
今年は地域のコミュニティに参加してみたところ、
近所の知り合いや、行きつけのお店が増えました
今まで仲良くしてくれた友達とも、変わらず仲良く喋りまくれて、
一緒にお茶やお酒を飲む事もできました

大規模な集まりは、コロナ禍で避けているものの、
小さな集まりには、ちょこちょこと参加できて、
友達や仲間が本当に大事である事を、心の底から感じて、みんなへとても感謝しています

オンライン飲み会も良いけど、
やっぱり同じ空間に居て、目と目を合わせて会話ができるのは、とても幸せな事なんだと改めて思いました



ここのブログも、
有益な情報なんて全く無い駄文ブログなのに、
去年よりも、とても多い方々に来て頂けるようになり、
本当に嬉しく思っていて、皆さまにとても感謝しています・゜・(つД`)・゜・

いろんな方々のブログを通じて、
それぞれの地域の天候や、それに合わせた生活(雪かきしなきゃとか…)や、
いろんな所でイベント等があったり、
いろんなお花があちこちで咲いている事がわかり、
それをブロガーさん達が楽しんで、それぞれ思う事をブログに上げられていて、
それを自分が拝見して、ブロガーさん達のお気持ちに添い、
自分も一緒にそこにいるような(例えば一緒にお花を見ているような)、
そんなあたたかい気持ちでいっぱいになります


今年も多くの方々に、ブログ上でもリアルでも、出会えて本当に良かったです
おかげさまで、とても幸せな一年となりました
皆さま、本当にありがとうございます


来年も自分のレベルを更に上げる為に、
多方面で努力をしていこうと思います


今年も本当にお世話になりました
ありがとうございました
皆さまが幸せなお年を迎えられますよう、心からお祈り申し上げております

2022年もどうぞ宜しくお願い致します🍀


追記:今年の漢字は『金』だそうですが、
私の今年の漢字は『明』とか『快(快適とか)』です
皆さまはいかがでしょうか❓️
では良いお年をお迎えくださいませ



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜博物館と自然史博物館へ行きました ☆

2021-12-30 10:18:42 | 楽しかったこと ☆
今年が終わってしまう前に、
半年ぐらい前に行った福井県の話を書きます
ちょっとアップしそびれていました
他にもアップしてない小話はいっぱいありますが


恐竜好きの幸輝が、
定期的に福井県の恐竜博物館へ行きたがるので、ピャッと行ってきました
(去年行った恐竜博物館の話はコチラ🦕)

途中のサービスエリアにある恐竜の絵を見ただけで、テンションが上がります



恐竜博士だ

この恐竜博士、少なくとも3人いるよねぇ…?
わりとあちこちで見るような…


そして恐竜博物館へ到着しました



ほらまた恐竜博士が座ってる…

恐竜のイベント会場でも見たし、
本当は何人いるのかな


メインの恐竜は、やっぱり迫力あるわぁ
何回来ても、毎回写真をたくさん撮っています



遠い所に顔があるなぁ…



興奮しながらドンドン進む幸輝と、
ふ~ん…って見ながら歩いてる優輝です
たまに優輝が幸輝へ『ちょっと早い』と言って、歩くペースを落としてもらっています



化石クリーニングの作業をガン見しています



恐竜クイズコーナーで2人で遊びまくっています



そろそろランチにしましょう~



化石オムライスが出てきました

よく考えられているし、美味しかったです


恐竜博物館を見た後は、ミニ恐竜テーマパークみたいな所へ行きました



いろんな恐竜がいて、鳴き声もするので、大人でも面白いです



時間があるので、次は自然史博物館へ行きました



たまには、こういう所で勉強しないとね~



規模はそんなに大きくないので、サラッと回る事が出来ました

クイズに答えて、ドングリのキーホルダーを貰えました


博物館の屋上から、福井の街を見る事が出来ました

普段こういう広い景色をなかなか見る事が出来ないので、広い所で思いっきり空気を吸えて良かったです


博物館を見た後は、隣の公園へ行きました
結構広くて、キャッキャ遊んでたら、
いつのまにか姉妹ちゃん達が合流してきて、4人で鬼ごっこしたりして遊んでいました
子供同士で、あっという間にルールが出来て、そのルールで遊んでる感じが凄いなぁと思いました


公園遊びが終わった後は、
お風呂屋さんに行って、サッパリした後、御飯を食べて、太鼓の達人をしてから帰りました



早朝出発で、いろいろ回って、
車に積んどいたお風呂セットを持って、
お風呂に入って、晩御飯を食べて帰るという定番の日帰り旅行でした

またそのうち行こうね~


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呪術廻戦の映画で泣きました😭 ☆

2021-12-29 23:18:28 | 楽しかったこと ☆
優輝が呪術廻戦にちょっとハマっていて、
漫画全巻を熟読している感じなのですが、
どこからか、呪術廻戦の映画が始まるという情報を聞いたようで、
『行きた~い』と言うので、今日行ってきました


ママスは、鬼滅の刃は全巻読んだけど、
呪術廻戦は全く読んでなくて、
事前に予習をしときたくても、今日もギリギリの時間まで、年賀状にコメントを書いてるからム~リ~って事で、
0巻と1巻をそれぞれ10ページしか読んでない状態で、映画に臨みました
幸輝は全巻読んでるのでバッチリです


まず、キャラクターの名前も設定も何も分からないので、
誰が誰なん❓️って状態でしたが、

見た結果…


めちゃ泣きました・゜・(つД`)・゜・



あの~、ママってよく泣くよね(笑)


ライオンキングの映画も…
鬼滅の刃の映画も…
ドラえもんの映画ですら…

一人でダダ泣きしながら見て、
優輝と幸輝が『ママ泣いてる…』って、ちょっと引き気味に見てるという…(笑)


君たちの為に映画を見に行ってるのに、
君たちは何故一回も泣かないのだ❓️
ついてきてるママスはオマケだろ❓️(笑)



なんしか良かったです
他のブロガーさんも『めちゃ良かった❗️』って書いていらっしゃいましたが、
確かに良かったです・゜・(つД`)・゜・
最後、ホント泣いたわぁ…


で、テンションあがって、売店に行ったら、必ず何かを買いたくなるよね(笑)

今回は、パンフレットも買いました


これからは、自分も呪術廻戦を全巻読んで、ちゃんと勉強してから、
もっかい見に行きます


うん、また見に行くのよ(笑)


鬼滅の刃の映画も2回見て、
2回とも同じ所で1人で泣いてたので、
呪術廻戦の2回目もまた1人で泣く予定です
子供らは何故か全然泣かないので(笑)


今年最後の涙かな~

今年って、映画以外で泣いたっけ?
まぁ泣いたとしても、感動して泣いたとかそんなんだと思いますが


これから呪術廻戦の映画を見ようかなと思ってる方、是非行ってみて下さい❗️
キャラ設定とかが分からなくても、全く問題なしです


次はいつ見に行こっかな~
今から楽しみです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め🌟ご褒美の蟹パスタ! ☆

2021-12-27 19:15:38 | 食事•キャラ弁 ☆
今日で仕事納めです

意外と早い仕事納めですが、
別にそんなに働きたくないので、早く納めて、遅くスタートで良いです(笑)


晩御飯を作るのが面倒くさいので、
新しくできたお店へ食べに来ました

とりあえずカンパイして、
『よく働き、よく遊んだよよく頑張りました』と自分で言って、自分でうなづき、グイッと飲みました

優輝も一緒にうなづいてくれたけど、
幸輝はドラえもんの漫画を読んでて、ふ~んって感じでした(笑)


蟹大好きなので、
蟹のパスタを頂きました🦀

ウマーッッッ🦀
ちゃんと忠実に蟹味でした🦀🦀🦀
蟹のパスタ代を稼ぐ為に働いてて良かったよ(笑)


明日は、2人とも塾があるので、
ママスは未完成の年賀状を作ります
元旦に届かなかったらゴメンね、みんな(笑)

いつも100枚ぐらい出すのですが、
ちょっとコメントを書くだけでも、めちゃ時間が掛かるので、超~大変です
優輝と幸輝もお友達に出すって言うてるので、尚更早く完成させなければッ


蟹のパスタ、また食べに来よう…🦀
皆さまお疲れさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバのツリー(夜編)とフクロウ煉獄ちゃん 🌟

2021-12-26 09:40:13 | めっちゃお気に入りの話 ☆
昨日、ユニバに行った記事で、
夜のツリーの写真を載せるのを忘れていました

昼間は、前回の記事にも載せましたが、
こんな感じです



夜は、綺麗にライトアップされて、
こんな感じになっていました

感動ッッッ・゜・(つД`)・゜・
クリスマスにユニバへ来て、本当に良かったなぁと思いました
今年もワチャワチャと忙しかったから、
優輝と幸輝に、ゆっくりとツリーやイルミを見せてあげられてなかったので、
ユニバで見られて本当に良かったです


クリスマスソングがジャンジャン流れている中、
こういうライトアップもありました

素敵・゜・(つД`)・゜・


その後、お土産屋さんに寄り、
お友達へのお土産や、自分の好きな物を選んでる中、
好きなだけ好きな物をカゴヘ入れてくる幸輝さん…

↑帰る頃には、こうなっていました(笑)
どうやら『1店舗1商品』という、幸輝なりの遠慮で、欲しい物を徐々に全部手に入れてるようです

鬼滅のお店で、煉獄さんのマント、
ハリポタのお店で、フクロウのぬいぐるみ、
最後のお土産屋さんで、フクロウのカチューシャと、ドサクサまぎれにいっぱい(もうラストチャンスだし)という感じです

ハリポタのお店で、
フクロウのカチューシャも手に取って見てたけど、
フクロウのぬいぐるみを見て『これにする』と言ってたので、
カチューシャは要らなかったのか…と油断してたら、最後のお店でレジカゴにぶっこまれているのです(笑)

フクロウのぬいぐるみは、中に手を入れる事が出来て、
翼の一部分を押すと鳴いてくれるので、
めっちゃ気に入ったようです
電池交換は出来ないらしいので、
『ほっといても、そのうち電池なくなるし、好きなだけ遊んどきぃ』って言うときました


さ、帰るぞ

優輝が、散財てんこもりな幸輝に、
『買ってもらいすぎじゃね❓️俺はスパイダーマンのキーホルダー1個よ』と言ってました
優輝はこういう時、本当に控えめで、
『もっと選んでもいいよ』って何回言っても、『これでいいわ』と言うので、
ママスがスパイダーマングッズを勝手に買っときました(笑)


今日は、なおちゃんちへ親子で遊びに行くのですが、
幸輝は煉獄さんのマントを付けて行くらしいです
意外とめっちゃ気に入ってるようで良かったです

ハッピークリスマスでした


最後に…
ハリポタのお城へ向かう煉獄ちゃん(笑)

討伐に向かってる⁉️(笑)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバのツリーと鬼滅の刃を見に来たよ😃 🎄 🌟

2021-12-25 19:08:51 | 楽しかったこと ☆
クリスマスの朝…

サンタ母ちゃんは爆睡してましたが、
大量のレゴが、ガラガラガラーンッッと派手に開封されてる音と、
優輝の『俺、マイクラ(ゲーム名)する』っていう声で起きました


始まってる始まってる…と思いながら、
『おはよ~(本当はだいぶ『遅よう』の時間)』と、寝室から出ると、
サンタプレゼントの新型Switchで遊びまくってる優輝と、
サンタプレゼントのレゴを盛大に広げてる幸輝がいました


2人ともメッチャ笑ってるので、
喜んでもらえてるみたいで、良かった良かった~と、こちらもウフフとなりました


クリスマスのご飯は、こんな感じでした
いろいろ買ってきて、家でゆっくり食べられたので良かったです

全員サンタ帽をかぶりながら食べました(笑)


幸輝が、ローソンの鬼滅の刃のからあげくんセットが欲しいと言っていたので、
予約しておいた物を買ってきました

よくできてるわ~


早速あそんでいます
鬼滅映画『無限列車』の通りに、
敵の鬼を、無限列車に乗せています


中を見たら、煉獄さん達が乗っています



この煉獄さん達は、ローソンの鬼滅の刃一番くじでゲットしました
『ラストワン賞の煉獄さんが欲しい…



ゲットできたので帰りま~す



うきょ~かっこいいわ‼️煉獄さん‼️



そして、ユニバへ巨大ツリーを見に来ましたッ



シクラメンが咲いてるのを見ると、
クリスマス気分がますます上がりますね



今は期間限定で、鬼滅の刃をやっています



後ろから見ると、ちゃんとねずこちゃんがいます



鬼滅の刃ショップで、
幸輝が小声で『煉獄さんのマント…』と言ってきたので買いました

ハリポタの街を歩く煉獄さん…(笑)


そしてレストランで、鬼滅の刃特別メニューを頂きました



こんな感じでした



美味しかったし、よく考えて作られたメニューでした


めちゃ食べたなぁ…じゃあ帰りましょう
まだクリスマスケーキを食べてないから、今から家で食べなきゃ


ユニバでクリスマスショーも見られたし、
盛り沢山のクリスマスでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタ・ファンタジィー ☆

2021-12-25 02:34:19 | 買った物の話 ☆
クリスマスイブが金曜日だと、ややこしいです

日曜~木曜は、翌日に学校があるから、
優輝も幸輝も早く寝てくれるけど、
金曜と土曜は、0時過ぎまで起きて、YouTubeを見たりしてるので、
内心“うへぇ…こりゃサンタ作業はだいぶ遅くなるな…”と思っていました


今回は、サンタへの手紙を書かないと言い出したので、
“この前は書くって言うてたのになぁ…やっぱりサンタは親だとバレてるのかなぁ…”と思い、そっとしておきました


ただ、サンタおもてなし用の紅茶とクッキーは、例年通り用意しました。ママスが

自分で食べる物を自分で用意
サンタが親だとバレてるなら、ママスのこのご用意はなんだと思われてるのだろうか…と、ヒヤヒヤしながらセットしました


あとはマジで早く寝てくれるのを祈るのみ…


…なのに、意外とキャッキャしてて寝ない


優輝が『あ、サンタはどこから入ってくるの?鍵は開けてるの?』と聞いてきて、
幸輝も『あ、ホンマや!大丈夫?』と言っていたので、
“えっ!二人ともサンタはまだ信じてるのね?”と内心ビックリしながら、話を適当に合わせました


幸輝が『トナカイ8頭で移動してるんよね?』って聞いてきたので、
『8頭は多くない?目立つし1頭が1人のサンタを引っ張ったら良くない?
てか、あの人らの動力は何なのよ
トナカイ、足が動いてるけど、浮いてるんやから、実は足は使ってないやろ
あと、鈴をつけるのは辞めた方がいいね
ママみたいにYouTubeの音でも起きる奴は、鈴の音がしたら絶対起きて、見てまうもん』と言いつつ、
は~や~く~寝~~ろ~~や~~と思ってました(笑)


そこに優輝がYouTubeで仕入れた知識を披露しだしました
『音速を越えたスピードで配ってるらしく、一軒あたり1.24秒しか掛けられへんねんて』


音速を越えるだと…?
ママスが音速を越えた事など一回も無いぞ
あと、10分は掛かってるで


幸輝が『サンタって、YouTubeではフィンランドの王様がやってるって言ってたけど…』って言ってきたので、
『サンタの仕事は忙しすぎるから、王様が兼任するのは無理やろ』と、
そこは否定しておきました
サンタは、ファンタジーなじいさんがやってるという設定の方が、自分は好きです(笑)


『あと、フィンランドから来て、全世界の子供らに配るのスゲーな』と幸輝が言ったので、
『良い子しか貰われへんねんから、全員もらえてるかどうかは分からんやろ』と言うと、
『全世界の子供の3%しか貰われへんねんて』と、またYouTubeの知識が飛んできました


3%って、少なすぎひん?
あとの97%の子供達には、どんな事情があるのよ
てか、どんだけYouTube見てんのよ(笑)


『ほな、毎年3%に入ってて、プレゼントを貰えてる優輝と幸輝は凄いやんか』と言うと、
エヘヘ…と二人とも笑っていました


それだけ喋って、やっと寝る気になってくれました
幸輝がまたママスの枕の端っこで寝てる…
なんかいつも1つの枕を2人で使ってるよね


さてさて…やっと寝たわ…
ホンマに寝たかどうか、間近で何度も確認…😑
ふむふむ、寝たフリではなく、ホンマに寝てる…


作業開始ッ


Amazonから来て、隠してた物を出す
手前のお菓子の詰め合わせは、サンタからのオマケだ(笑)

優輝には新型Switch、
幸輝にはレゴ…途中で『やっぱり変える』とか言われたけど、
1個目がもう来ちゃってたから、2個ともプレゼントです


リビングでゴソゴソして、万一起きてこられたら困るから、
廊下でラッピングして、リビングへ持ってきました

このラッピングの袋、何年も使ってる(笑)
意外とバレないもんだ


で、サンタ用の紅茶を飲んで、クッキーを食べたので、今から寝ます
子供らと一緒に歯磨きしたのに、クッキーを食べたから、また歯磨き…なにこれ(笑)


え~もう2時すぎてる!
また人と会う約束があるので、もう寝ます

多分、優輝と幸輝の方が早く起きるから、
例年のように、『うわ~』とキラキラした笑顔でプレゼントを開けてる所は、
今年は見られません。寝てますので(笑)


ほな、おやすみなさいませ~

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラ弁(サンタと赤いブーツ)を作りました ☆

2021-12-24 11:40:00 | 食事•キャラ弁 ☆
今日はクリスマスイブですね

一年って早いなぁ…
お正月があって、夏はプールで遊んで、クリスマスが来るまで、めちゃくちゃ早いんだけど、
(今、だいぶ省略しました笑)
年々、時が経つのが早く感じるのは加齢のせいでしょうなぁ…


加齢といえば、おじいちゃん

おじいちゃんといえば、サンタ



というわけで、今回はサンタ弁当の話をします

加齢から、急に弁当の話に入ります
ちょっと乱暴な持って行き方だね(笑)


優輝と幸輝は冬休みに入るので、
また母ちゃんが弁当を作って置いときながら働く日々がスタートです

と言っても、母ちゃんも年末年始は9連休だから、わりと家にいるし、
冬休み中のキャラ弁の出番は、思ったより少ないです


今日はクリスマスバージョンという事で、サンタ弁当にしました

カニカマを買っとくのを忘れたから、デコフリでご飯を赤くしました

あと、ハムで顔部分を作ろうとしたけど、
そういや最近は誰も普通のハムを食べず、色の濃いハムばっかり食べるので、
その『色の濃いハム』で顔を作ったら、
日焼けしたサンタみたいになりました(笑)


今回は、初の試みで、
ウィンナーでブーツを作ってみました

左端のウィンナーです


一見たいした事ないのですが、
キャラ弁部分だけでなく、
ウィンナーまで細工をしだすと、プラス15分位かかります
どうやって切ろう…角度は…ピックをさしたら繋がるのか…?とか考えながら作っているからです

もっと時間が掛かっていたと思いますが
あれは大変だったなぁ~


…というわけで、
お昼は兄弟で仲良くお弁当を食べててもらいます

母ちゃんも昼休みは家に一旦帰ってくるんだけど、
お弁当あっためてあげようかと思ったら、
既に二人とも食べ終わってたりします
『ちゃんとあっためてから食べた?』とか言いながら、自分も適当弁当を食べて、また会社へ戻ります


ではまたキャラ弁を作ったら載せますね~

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社ホラー…室温を下げるのは誰だッ ☆

2021-12-22 08:20:00 | 会社の話 ☆
気温がだんだん低くなり、
会社の暖房がフル稼働になっていますが、
私の席付近の暖房が、なぜか『20度設定』になるのです


フロアの他の暖房は、
27度だの、25度だの、みんなの好きな温度になってるのに、
私の席付近だけ、常に20度。
控えめに23度とか上げてみても、
さむっ…て、次みたら、必ず20度に下げられている


スゲー寒いんですけど…誰が下げてんねん、と思い、
付箋に『20度は冷気過ぎて寒いです』って書いて貼って、23度にしたのに、
寒い…ってまた見たら、20度に下げられてる


他の暖房の室温をいじったら、ずっとそれをキープしてるのに、
自分のとこだけ20度に下げられる。
付箋に寒いって書いてんのに


他の社員くんに、この話をしたら、
『僕が26度に変えてあげます』って変えてくれたけど、
社員くんも私もそこから違う仕事して、
ふと設定を見たら、20度に下げられているのです
『えっ今だれが歩いてたのか見た』って聞いたけど、
二人とも設定パネルから離れた所にいたから、見てないのです


マジで誰?と思い、上司に、
『上司が犯人ではないと思ってるから喋りますが、
最近ここの暖房だけ絶対20度に下げられるんです。
自動設定じゃなくて、手動ですよね?』って言ったら、
『総務でも自動設定なんてしてないから、手動だろうな…。隣の部屋の人間かな。自分、誰からそんなに嫌われてんのん(笑)』と言われ、
『いやぁ…最近誰からもそこまで嫌われてるとか無かったと思うんですけど…(笑)付箋に寒いって書いたのに下げてくるし、陰湿だわぁ…』って言ったら、
『風邪引かれても困るし、俺が“設定をいじるな”って書いて、俺の名前も書いとくわそれでも下げてきたら、スゲーだろ』って言って、
大きな付箋に『総務で室温を管理してるので、いじらない事』って名前入りで書いて、ベタッと貼ってくれたので、
これで大丈夫や…と思い、
その日は忙しかったので、バタバタしてて忘れていました



翌日…



え…寒いんですけど…


いや、そんなまさか…
上司が名前入りで書いて、セロテープでビッチリ貼ってくれたのに…



信じられない…



そーっとセロテープをはがす…付箋を取る…







表示:20度







ひぃぃぃ~!こわいこわいこわいッッ!
なんでこんな執拗に下げてくんの
そんなに私の事きらいなの


慌てて上司の所に駆け込んで、
『…聞いて下さい、また20度になっています…』って、多分青い顔しながら言ったら、
『うそだろ俺が書いたのに自分、ホンマどんだけ嫌われてんねん(笑)
『私、室温のせいじゃなくて、気分的にサムー……ってなりました
執念が凄いなにがなんでも下げてくる執念が怖い』って言いながら、
上司と一緒に、暖房の設定パネル前に行って、
上司がパネルをピコピコ押して、一行ずつ確認していきました










『あ……』










『自動設定:30分後に20度の設定に戻る』




おいおいぃぃぃ~~~
私の上の暖房だけ、変な設定になってんじゃん

自動設定なんじゃん


30分後に20度って、やられてる人間からしたら、
めっちゃ頻繁に執拗に下げられてるように見えるから



自動設定で律儀に働いてる暖房に、

『執拗に下げてくる執念が怖い』
『何回も何回も20度にしてくる』
『私、誰に嫌われてんのん』
『陰湿』

とか、自分が今まで吐いたセリフを思い出して、
ブッハーって大笑いしました( ;∀;)




てか、

『寒いです』って暖房に手紙を書いた事になる。




ブッハッハッ
からかうのはやめろ、いい歳したオバチャンなんやから(笑)


んも~ビックリィ~


それからは、26度に設定された暖房の下で働いてたら、汗が出ました
寒いだの暑いだの、うるさい体だな、私も(笑)


社員くんに『自動設定だったわ~』って言ったら、大笑いしてました(笑)
『そういや僕、その席付近だった時から確かに寒かったですわ』って言うてました


この前は、ベンツがカチ割れた話をしながら、不時着した岡山のきびだんごを配ってたのに、
今日は自動設定の暖房にマジ怯えるという、
話題に事欠かない感じが、社員くんに大ウケできたようで、
オバチャンもちょっと苦笑いです(笑)


さ、今日も働こっと、25度で
(26度はちょっと暑いさ~)




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸輝のミニトマトや大根をママスが ☆

2021-12-21 12:00:00 | 学校の話 ☆
『幸輝のミニトマトや大根をママスが』のタイトルの後、
なにが続くんだよって感じですが、
『毎日水やりして育てています』が正解です
『折った』とか『勝手に食べた』とかいう衝撃展開じゃなくてすみません


幸輝のトマトだけど、幸輝は水やりしまへん
ママスが毎日水やりです
ハムスターや魚に餌をやるのも、いつの間にかママスの担当になってるし、
子育てあるあるです(笑)


ちなみに、幸輝のミニトマトは、夏休みの宿題で持って帰ってきたのですが、
全然トマトがならないし、どうなってるんだ?と思いながら、
毎日水やりしていました

夏休みの宿題で、ミニトマトの観察日記を書かなきゃならなかったのですが、
トマトが1個も無いので、
想像でトマトの絵を書いて、提出していました(笑)


それがなんと
今頃トマトがいっぱい出来てきたの

あなた、もう12月よ
学校の教材で、みんなとこれだけ違う成長具合とかある?
夏休みに想像で書いたトマトよりも、数が断然多いんやけど(笑)


葉っぱはヨレヨレなのに、
よくこれだけ頑張ってくれたなぁ…



もうすぐ食べ頃なんじゃない?
まずは幸輝に食べてもらわなきゃ

これがマジで幸輝が育ててたら、
『俺が育てたトマト』って感動も倍増なのに、
本人は水やりを3回ぐらいしかしてないんちゃうかな~(笑)


先端部分は、まだまだお花と小さな実ができています

ホント、これだけ頑張ってくれて、母ちゃんは嬉しいよ


…と、そうこうしてるうちに、
幸輝が『冬休みの宿題』って、
今度は大根を持って帰ってきました

ペットボトルを持って行ってたのは、
大根を育てるためだったのね
大根ってペットボトルで育てられるのか…ちょっと自分でもやってみようかなぁ…
植物の日々の成長って嬉しいのよね


エッッ1年ぐらいほったらかしにしてた球根から芽が出てる
これ、まだ生きてたのか

なんの球根だったっけ…
土に入れてあげなきゃ


そういや先日、
公園から帰ってきた幸輝が、
『折れてた水につけて』って持って帰ってきたツバキが、レスキューされました

横にある葉っぱも落ちてたらしいんだけど、
こっちは根っこが生えてきました
すごい~めっちゃ生きようとしてる


そういえば以前、ママスがレスキューした『おしろいばなの種』も、
ウチで大きな葉っぱを広げるまで成長してくれました

みんな、ウチで元気になってくれて良かったなぁ
水やりは、これからも毎日頑張るよ~




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのお菓子とか… ☆

2021-12-19 23:49:08 | 買った物の話 ☆
もうすぐクリスマスですね
今回は、珍しく季節に合わせた事を書いてみようと思います


先日、ユミコとシナコがウチへ遊びに来てくれたので、
おもてなしのフィナンシェやお菓子を買いに、久々に車で行ってきました🚗


相変わらず大人気のお店で、お客さんがいっぱい居る中、
何回も店内を往復しながら、お菓子を選びました

きゃわわわ~
ちなみに、お正月は風呂敷包みのお菓子などを出すとの事で、
季節に合わせたお菓子の登場をめちゃ楽しみにしています


ケーキもフィナンシェも美味しかったです


クリスマスのお菓子も家に沢山あるのですが、
優輝はポテチばっかり食べるし、
幸輝はタコヤキ食べたいとかで、
クリスマスのお菓子が全然減りません
あと数日でこれだけ食べきれるのか?(笑)


毎年恒例の、レゴを日付順に1マス1マス開けていくのを、今年もやっています

優輝はあまり興味が無いようで、
幸輝が毎日楽しみに開けています


ある日…
ふと見るとレゴの街に、魔王が降臨していました大混乱じゃん(笑)



ドラ消しのゲームのおかげで、
幸輝もドラクエ大好きになったようです

あぶない逃げて(笑)



今年は、二人ともサンタへ何を頼むのか決めるのが遅かったです
優輝は『YouTubeで見た“芯がなくならない永久鉛筆”が欲しい』と言い、
幸輝は『大きなゴジラ…いや、やっぱり恐竜…でもやっぱりレゴ…』って感じでした

幸輝はともかく、優輝のその鉛筆は何なんだ?とAmazonで検索しても出てこず、
もうかぐや姫の無茶ぶり要望ぐらい難しいんですけど…Amazonで翌日来るようなやつを言ってよ…と、
サンタはウッスラ困っていました(笑)

幸輝は『ゴジラ』って言ってたけど、
Amazonで見たら“お届け1月6日”って書いてたので、
“アッカーン間に合わん”とサンタ事情で変えてもらい、
『恐竜にするトリケラトプス』と言ってたけど、
これもAmazonで“お届け1月10日”ってなってたのでアカンアカンと、また変えてもらい、
レゴのでかいやつがAmazonで翌日に来るみたいなので、それにしてもらいました

優輝の“永久鉛筆”が結局分からず、
文房具が欲しいのかと、『すごい文房具一覧』のネットランキングを見せたけど、イマイチだったみたいで、
『新型Switchにする』と言い出しました


ゲッ
本当は幸輝が最初『新型Switchにする』と言ってたのですが、
幸輝にタブレットを持たせて、
そこにゲームアプリをジャンジャン入れた結果、
今もってるSwitchの取り合いがなくなり、
幸輝が『よく考えたら最近Switchやってないわタブレットがあるから、それでいい』と言い出したので、
新型Switchはノーマークでした

今からAmazonで頼んで間に合うのかと慌てて検索して、
なにが既存のSwitchで、なにが新型Switchなのか、サンタには分からんので、
優輝にAmazonの画面を見せたら、『これでいいよ』と言ってたので、すぐポチりました
12月23日に届くようで、なんとか間に合いました
ごめん、サンタは買いに行く暇が無いのよ(笑)


てか、『これでいいよ』って普通に言ってきたけど、サンタが親だとバレているのか…?

サンタを信じてるみたいな感じで、それが演技にも見えないんだけど、
YouTubeで『サンタの正体』を見てる形跡があったし、
信じてるのかバレてるのかどっち?って、サンタはソワソワしてるのですが、
問いただす事ができるわけもなく、
『とりあえず今年もサンタさんに手紙書くやろ?』と聞くと、
二人ともルンルンでうなづいてたので、
今年も『サンタへの手紙』を二人がせっせと書いてるのを真横で見て、
二人が寝てる間に、英語で返事を書いて、
翌朝、プレゼントとサンタの返事を喜んでる二人をフフ…と見るんだろうなと思いました
サンタの英語の手紙を、二人へ通訳してあげる私…だって英語で書いたのも私だもん(笑)


二人はいつも大喜びしてくれるけど、
それを見てるサンタも内心大喜びしてるんだよ
顔にはあんまり出せないんだけど(笑)
それだけで、サンタは胸いっぱい幸せいっぱいさ~


てなわけで、クリスマス本番に向けて、
テンションを上げていきま~す


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッカーされてました(汗) ☆

2021-12-18 21:06:45 | 楽しかったこと ☆
この週末、鳥取でカニを食べる為に、
だいぶ前からホテルの予約を取り、
優輝も幸輝もめっちゃ楽しみにしていたのですが、
思ったより早く来た冬将軍に驚き、
初のタイヤチェーンを付ける事になりました



優輝も手伝ってくれています



もはやベンツ乗りの手では無い…(笑)



一時間かけて、全車輪に装備を付け、
ヨッシャーと、意気揚々と走りましたが、
2キロ走った所で異音がして、
すぐ路側帯に避難しました


割れたわ~



すぐにJAFさんのお世話になりました



本当に申し訳ない
全く雪が降ってないのに、チェーン規制でチェーンを付けて、自爆して、こんな事に…
慣れないことはするもんじゃない
最初から最後までプロのお世話になっておけば、こんな事にならなかったのに


心底猛省して、
とりあえず立ち往生とかで人様にご迷惑をおかけする事もなく、
ただの自爆で済んだのは、不幸中の幸いでした

レッカーで最寄りのサービスエリアまで移動してる道中に、
JAFさんがいろんな小話をして下さったので、
非常事態だけど、ちょっとリラックスできたし、
JAFさんに『このチェーンをよく自分で付けられましたね、感心感心』となぜか褒められ、
最後は会員証を出すだけで請求されなかったので、
『いや、ここまで対応して頂いたので取って下さい』って何回か言いましたが、
『到着までお待たせしてしまったので…』と、何回も言われ、
『いやいや、自分の認識の甘さでお手をわずらわせてしまったし、待ち時間なんてどうでもいいぐらい素晴らしい対応をして頂いたので』って何回も言いましたが、
結局請求無しでした
JAFさん、いつも請求してこないよね…
申し訳ないわ・゜・(つД`)・゜・

待ち時間なんて本当にいいのよ…全員マンガ読んで笑ってたし、
非常事態に備えて、お菓子をいっぱい積んでたから、好きなだけ食べ散らかしてたし、シリトリもめっちゃできたし…


『ホント気を付けます。もうご迷惑をおかけしないようにします』って最後に言ったら、
『いえ、危ないと思ったら、すぐに呼んで下さい。本当に。無理はダメですよ』と何回も言われました


JAFさんに90度のおじぎをして、感謝しまくって、
そこからは自分で運転して帰りました🚗
自力で帰れて良かった~家おちつく~サイコ~


鳥取はまた時期を改めてから行きます
優輝と幸輝は、『アドベンチャー過ぎて楽しかった思わぬ展開で、なかなか無い体験だった』と言っていますが、
本当にすみませんでしたッッ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BTSのキシリトールガムが無いッ ☆

2021-12-17 01:11:00 | 買った物の話 ☆
会社にも、BTSファンがチラホラいるのですが、
どの人と喋っても、必ず話題になるのが、
BTSのメンバーの写真入りキシリトールガムです


ほらね~、
外箱はあるのよ、どのコンビニも
でも、中身がBTS柄じゃなくて、普通のガムなの

てか、この外箱をくださいって感じですが…ダメ?
千円ぐらい払ったら持って帰っていい?(笑)


せめてQRコードだけ読ませて…と見てみたら、
こういうサイトが出てきました

スマイルtoスマイルプロジェクト、
ふむふむなるほど、
でもガムを1個も見つけられていない私は、まだ1回も笑えてまへん


実在するの?ってぐらい見ないけどねぇ




以前、コメント欄で、carp1402さんに、
『Amazonにありますよ』と教えて頂いていたので、見てみました

たかっΣ( ̄□ ̄;)
欲張ると1万円超えてますやん


なにこのお中元みたいなガムセット…

スゲー高い
Switchぐらいの値段やんガムなのに

…と、ツベコベ言ってる間に、
会社にいるBTSファンの子が、
『実家の近くでガムを見つけたので買えました』と言っていたので、
『え!どこ?』って聞いたら、
『鹿児島です』って言うてました


遠っっっΣ( ̄□ ̄;)


『ちょっとガム買いに鹿児島に行ってくる』って言ったら、
全力で『待たれーいッ(#゚Д゚)y-~~』ってなるやつや(笑)


てなわけで、無いんですよ、ウチの周りには
結構あちこちのコンビニに行きましたけどね
ガムは無かったけど、BTSキャラクターは売ってたので、それは買えました

コレです
スタンプはAmazonで買いました


イオンのBTSコーナーにも、よく出没します
中高生のお姉ちゃんに混じって、
オバチャン1人、めちゃくちゃ見てます(笑)



TATAが可愛いので、
ごちゃごちゃと買いました



シールも買ったし…
どこにも貼る予定は無いけど(笑)



わ~ガチャガチャもあるわ~と思って見てたら、
高校生ぐらいの男の子二人に、
『ちょっとすみません(オバチャンどいて)』って言われて、よけたら、
男の子がガチャガチャして、
『これが出た』『俺はこれ』とか会話してたので、
ちょっとオバチャンにも見せてよと思いつつ、
自分はガチャらずに去りました

私、テテ(↑ど真ん中の人)しかいらんのよ…
7人グループのうちの1人しかいらんとか、確率低すぎるやん(笑)
それだったら、イオンやAmazonでピンポイントにテテグッズだけ買った方がいいしさ


てなわけで、ガチャはスルーです


ガン見はするんだけどね



来週から、コンビニで一番くじが始まるようですが、
これも引く予定は無いです
ホンマにテテしかいらんのよ…
で、買ったグッズに印刷されているパッケージを切り取って、
レジンで固めて、髪止めなどにしています

無限増殖中ですな(笑)
これを会社に付けていって、
またBTSファンの中でキャッキャするわけです


このBTS熱に終わりは来るのだろうか…?(笑)
まだしばらくは、YouTubeやグッズを見たりするのにハマッてそうです


>carp1402さま&BTSファンの方々へ
BTS以外の事を書いてる記事でも、
コメント欄にBTSの話を書いて頂くのは、めっちゃウェルカムウェルカムです
またいろんな情報を教えて下さいね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラクエのドラ消しにハマッてました! ☆

2021-12-13 21:08:51 | 楽しかったこと ☆
更新がちょっと止まっててすみませんでした
先日リリースされたドラクエの『ドラ消し』というゲームにハマり、
だいぶやりこんでいました

せっかくツムツムを引退して、真面目にブログを書き始めたというのに、
また違うゲームにハマるという…(笑)
1日のうちの自由時間が1~2時間ぐらいしかないから、
ブログ書くか、ゲームするか、どっちかしか出来ないんだなぁ…
あとはどこの時間を削るかって…睡眠時間だよね…グフッ


で、本当に睡眠時間をちょっと削ってまでゲームしてたのですが、
めちゃくちゃ眠いのにゲームしてるから、
画面が暗転した時に、
スマホの画面に一瞬写る自分の顔が、ゲッソリきてるのが分かるのよ
顔死んだままゲームしてんの(笑)

仕事中も眠いんだけど、
目の下のクマはマスクで隠せ!って感じ
若課長に仕事の質問されて、鈍い反応したら、
『どうしたん?』って聞かれたので、
『ドラクエやりすぎで眠い』って言ったら、
『ダメな社会人やん(笑)』ってダメ出しされました(笑)


プレイする為のスタミナ(ハート)欲しさに、
自分のタブレット、優輝のタブレット、幸輝のタブレット、優輝のスマホにもダウンロードして、
友達登録して、ハートを送り合いながらやってたら、
優輝と幸輝も『面白そう』ってやり始めたので、
親子でキャッキャ言いながら遊んでいます


というわけで、ここからちょっとゲームの話をします

冒険の書にラクガキされた絵を、
消しゴムで消していこう❗️というゲームで、
パズルゲームの部類に入ります


でも、レビューが荒れてる通り、
運要素が強く、残念な配置でスタートすると、
敵にやられまくって死んだりします

でも、またやり直したらアッサリ楽勝したりするので、やっぱり運ゲーではあります


一体一体のスキルも強いけど、
二体合わせて出すスキルは強力で、
画面の敵を一掃する爽快感はヤミツキになります



お城とか、ストーリーには全然関係ないんだけど、
存在してるだけでドラクエっぽくてワクワクします



ボス戦もあります
どのボスもチョロチョロ動きまくって、ややこしいです



ガチャガチャもあって、
強いドラ消しが出たら、めちゃ嬉しいです



スライムエンペラー出ました!



うーむ、回復系か…
パーティーを全員攻撃系で揃えてるので、回復系は要らなかったです



一番のお気に入りは、
SSランクのキラーマシーンです
だいぶ無双してくれます



グレイトドラゴンも使っていますが、
息が下方向にしか行かないので、
上にいる敵には当たらんし、たまにヤキモキします



メタスラの剣で、トドメを刺す事もあります
カッコイイです




というわけで、今リリースされてる冒険の書もクリアして…、



ボスも倒して…、



次のリリースを待て、という表示が出た所で、
やっとブログを書く気になったら…、



今日また続きがリリースされてしまいました



アカン…またブログ書かれへん…(笑)



いや、でもちょっと中断して、
真面目にブログを書きます

今ランキング6位です↑
でも一切課金してないから、
課金プレイヤーには勝てないだろうし、
ランキングは気にせずに、マッタリと楽しみます


…と、無事に記事を書き終わったので、
今から続きをやります(笑)

久々に楽しいゲームに出会えて良かったです


追記…
久々の更新だから、自分なんて忘れられてるだろうと思ってたのに、
記事をアップして10分で60個もイイネを押してもらえて、えーん…泣く…
皆さま、本当にありがとうございます・゜・(つД`)・゜・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃ビートルズ ☆

2021-12-03 11:00:00 | めっちゃお気に入りの話 ☆
いつも家に帰ったら、
寝る間際まで、ずーーっとYouTubeで好きな曲を聴いてるのですが、
ふと思い付いて、ビートルズを検索したら、ザクザクと出てきました


ビートルズは多分、親世代の時に流行ってたんですよね
自分はいつビートルズの曲を聴き始めたんだろうと思ったら、
学校の英語の授業で、先生が『英語の歌を歌ってみましょう』って出してきたのが、
ビートルズの『HELP!』だったと思います

懐かしいわぁ…
HELP!!は今でも歌えるわぁ…


yesterdayは誰でも知ってる名曲ですね
親も歌ってたかもしれん


Imagineは、
高校の文化祭で男子が歌ってたなぁ…
チャラチャラした感じの子なのに、
Imagineをしっとりと歌い上げてて、
みんなでその子を見直したのよね



そういえば、ニューヨークへ遊びに行った時、
セントラルパークでImagineの碑を白人のおじいさんと一緒に見ていました
↓ダウンロードしてきた画像ですが、コレです
あの時のおじいさん、めちゃ紳士だったな
あ、ニューヨークでの小話も、
そのうちブログに書いてみよっかな


ビートルズの曲は全部知ってるわけではないのですが、
今でも少し手を止めて、ジックリと聴けますね
親も自分も一緒に聴けるのは、ビートルズぐらいなんじゃないかな
優輝&幸輝と自分が一緒に聴けるのって何だろう?
最近そんなにジックリと聴ける曲はあったかな?


今日は金曜でちょっとダラダラできるし、
またビートルズを聴きながら、ゆっくりしようと思います

皆さまも良い週末を

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする