☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

弥生文化博物館のイベントに行ってきました ☆

2019-02-21 00:00:00 | 楽しかったこと ☆
去年の秋から、博物館に通いまくっていますが、
弥生文化博物館には、考古楽カードを集める為に、だいぶ通いつめています

先日、その弥生文化博物館でイベントがあったので、もちろん行ってきました
館長さんにも、『おうちが遠いのに、いつもありがとうございます』と言うてもらえました(;・∀・)


優輝&パパスは、科学実験教室を見に行ったので、
幸輝は、段ボール迷路にチャレンジしました

Q.弥生時代、お米を収穫する時に使う道具は、次のうちどれかな?
 1.石包丁 2.石斧 3.クワ
・・・という感じのクイズが5問あり、それに答えながら回るのです
最初の1周は、ママスと一緒に回りましたが、
幸輝は答えを全部覚えたので、2~5周目は幸輝1人で回って答えて、ゴールから出てきました
石包丁やら、銅鐸やら知ってる5歳児は、ちょっと珍しいと思うの(;・∀・)笑


優輝が科学実験教室から出てきたので、平面の土器パズルをやっています



幸輝も土器パズルを完成させていました



あとはまた考古楽カード&はくふだのクイズにチャンレジして、
新しいカードをゲットしてから帰りました
また行こうね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンテーマパーク天空の城&堺市博物館に行ってきました ☆

2019-02-20 00:00:00 | めっちゃお気に入りの話 ☆
先日、ラーメンのテーマパーク・天空の城に行ってきました

遊び場検索をしたら、偶然出てきたので、
優輝&幸輝に言ったら、幸輝が『早く行こう』ってメッチャ言うてくるので、
ピャッと行ってきました


60分作り放題・食べ放題コースを選んでみました



麺もいろんな種類があって、
お味噌や味付けも色々あるので、好きな組み合わせで作る事ができます



スープもいろんな種類があります



何と何を組み合わせると、なんのラーメンになるのかも書いてくれています



トッピングも色々あるので、バターなどを乗せまくったりできます
幸輝はネギを沢山かけていました



ソフトドリンクも飲み放題だよ~



2人とも30分程で4杯ぐらい食べて、
『もうお腹いっぱいになったから、お祭りコーナーに行きたい』と言うので、
『えぇ~60分食べ放題なのに~』ってビックリしつつ、移動しました
1階が縁日コーナーになっているのです

これも60分遊び放題コースにしました


お客が周りにあんまりいないので、
店員のお兄さんと、ほぼマンツーマンで遊んでもらっていました



幸輝はこれが好きみたいで、何回もやっていました



景品も本当に貰えるのです


縁日コーナーは、まだまだ遊べそうな感じでしたが、1時間経ったので、
遊んでくれたお兄さん達にお礼を言ってから出ました

今度はみんなで来よう
みんなでワイワイ言いながらラーメン作って食べて、縁日コーナーに行ったら、めっちゃ楽しいかもっ(*´艸`)


その後、堺市博物館に行きました
土器パズルをやっています



他にもいろんなパズルがあるので、しばらく遊んでいました



幸輝は字を書けるようになったので、
パンフレットに色々と書いています

優輝は文庫本を読んでいます
池の横の休憩室は明るいし、しばし休憩です


そしてそこへ飛んでくるLINE…
『今日、たこ焼き作るから、食べに来るぅ?
うぉっ久々に突撃突子ママからの突撃LINEです(笑)

『今日ってまた急な…今、堺市だし…』と言いつつ、
優輝と幸輝に聞いたら『行く』と言っていたので、
慌てて自宅に帰りました


酒屋でピャッピャとお酒などを買い込んでから、おじゃましました
たこ焼き屋さんでバイトしているお兄ちゃんが、たこ焼きを焼いてくれましたよ

さすが全部綺麗にまんまるだわ


『それにしても…今日は朝から遊びまくってるから、体力残してなかったわぁ…(笑)』と、
ラーメン天空の城~堺市博物館~たこ焼きパーティのドタバタな1日を振り返り、
いっぱい持ってきたビールも飲みきれずに帰りました(笑)
また次回ゆっくり飲みましょう

楽しい1日でした(*´艸`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでキッズプラザに行ってきました ☆

2019-02-19 00:29:52 | 楽しかったこと ☆
先月の話になりますが、
みんなでキッズプラザに行ってきました(*´艸`)


優輝は2歳の頃からキッズプラザにちょくちょく行っていますが、
9歳の今、コマを回したり、ブロックを積んで、エジプトの家を作ったりしていました

いつまで幸輝と一緒にキッズプラザに行ってくれるかな~
そろそろ年齢的にギリかと思っていましたが、意外と楽しんでいました


鏡に絵を映して、クルクル回るところを2人で見ています



みんなで遊んでいます(*´∀`*)
親は親同士で喋りまくってるし、めっちゃ楽しかったです



晩はまたカニ食べ放題コースに行きました
『今年の抱負はなに?』って話をしたの、新年会っぽくて良かったなぁ
自分は『現状維持人付き合いの輪はもうちょっと広げたい』って言ったら、
『まだ広げるのん』って言うてもらえましたが、
まだまだ広げたいのです(笑)

小学校で、『喋った事はないけど、実はオモロイ母さん』はまだまだいっぱいいるはずヽ(*´∀`)ノ
機会あるたびに、いろんな人と喋ってみますよ

みんな、いつも仲良くしてくれてありがと~ぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカラの花瓶とお花たち ☆

2019-02-17 10:25:08 | 買った物の話 ☆
昨日の誕生日に、パパスがバカラの花瓶&お花と誕生日の本をくれました
花瓶かぁ~なるほど
珍しくアクセサリーじゃなくてビックリだけど、花瓶は何個あってもいいねぇ




バカラは光の魔術師~ウンタラカンタラ~って書いてます



ひとまずこのお花を入れる為の花瓶だそうですいい匂い~



2月16日の誕生日の本も貰いました



人が集まってくる~とか色々書いています

学生時代はそうでもなかったけど、オバチャン時代になってからの輪の広がり方はビックリかも
これも優輝&幸輝のおかげでしょう


努力家とも書いてもらってますが、そうでもないかも
けっこうヌルヌル~っと、ゆるいと思います(;・∀・)



お義母さんからも、大きな花束が届きました
いつもありがとうございます



イチゴが沢山のったケーキをみんなで食べました

まぁほとんど優輝&幸輝に食べ尽くされたけど、いいのです(笑)


晩は中華を食べに行きました
優輝が、かつ丼屋さんに行きたいと言っていましたが、
誕生日なので、『中華がいい』と珍しくゆずらず、中華を死守しました(;・∀・)
かつ丼屋さんは、誕生日じゃない普通の日に連れていってあげるから~(笑)


LINEでお祝いのメッセージを送って下さった方々、本当にありがとうございます
バースデーカードを送ってくれたり、個別LINEをくれたり、グループLINEで言うてくれたりと、
みんなからのお気持ちがめちゃ嬉しかったです(*´∀`*)
これからも宜しくお願いします


追記:昨日の閲覧数722記事 /  訪問者数286人 /日
順位:4,542位 / 2,855,951ブログ中 でした(*´∀`*)
昨日も沢山の方々に来て頂いたようで、感謝感謝です
1日に300人近いアクセスとは…ビックリビックリ
いつもありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は誕生日なのです ☆

2019-02-16 01:55:20 | 楽しかったこと ☆
今日でまたひとつ、歳を取りました
ツムツムしてたら誕生日になってしまいました
ちょうどレベルも上がったし、お気に入りのツム(ジャファー)もレベルが上がったし、めでたい限りです


ふと思い立って、昨日会社で、
『明日誕生日やねんけどな、49歳になるねん』って言ったら、
『えぇっっそんな歳やったっけ』って、思った以上にビックリしてもらえたので、
『そやねん、アラフォーに見えるやろ、美魔女~美魔女~(笑)』って言うたら、
横から『いやいや、いつの間にどうやって俺の歳を抜かしたんだよ』って別の人が入ってきたので、ブハッてなりました(笑)

他の人にも『明日で49歳になる』って言うてみたら、
『はぁうそぉ49』って超ビックリしてもらえたので、
自分の見た目は、まだ49歳には見えないのかなぁ~と、なんだか安心したところです


って、そんなハラハラしながら、49歳のフリをする必要もないのですが、
昔から『まだ35歳じゃないけど、永遠の35歳になってみる』とか、
友達の子供ちゃんに、自分の事をオバチャンと言うてみた。
自分の事をオバチャンと言うのがちょっと楽しいっ
』とか、
歳を上に言うてみる傾向があります
自分でもよく分かりませんが、『早く大人になりたい』をこじらせたようなもんでしょう
まぁ本当に早く49歳になりたいっちゃなりたいかも(笑)


独身の時は『若くなくちゃ』と思ってたけど、
結婚&出産してからは、自分の年齢がどうでもよくなっちゃって、
周りにも同い年のママが多いから、同年代でキャッキャできるし、
年齢は、会社でもプライベートでも大公開中、むしろたまに上に言うたりする感じです
逆サバ現象です(笑)


優輝と幸輝に、
『ママの誕生日は土曜だから、ママはずっと昼寝するわ』と言ったら、
優輝は『わかったじゃあ寝室で寝てて優輝たちは部屋の片付けしとくから』って言ってて、
幸輝は『何も飲まないし食べないで寝るの?ご飯は幸輝が作るの?』と言ってたので、
『パパがカレー作れるから、一緒に頑張ったら?』と言ってみたら、
『わかったぁ…』と言ってました(笑)


さ、ツムツムしてから寝よ~っと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸輝の初バレンタイン ☆

2019-02-15 00:50:00 | 保育園の話 ☆
昨日はバレンタインでしたね(*´艸`)
皆さまは楽しいバレンタインをお過ごしでしたか?


会社では『もう義理チョコ辞めよーぜ、めんどくせー』って感じなので、
昼間に、保育園のママさんから、
『今日、お迎えはいつもの時間に行く?』ってLINEが来た時も、全然ピンときてなくて、
”ん?昨日も会ったやん?あ、今日は遠足やから早迎えするかどうか聞いてはるんかな?しないけど”と思いつつ、
『いつもと同じ時間だよ~』と返事した後、全然違う話題のLINEをしてて、
晩に保育園で会った時、
『渡したいものがあるから、ちょっと待っててなぁ』って言うてもらった時も、
”なんやろう?凄い飴を持ってるとかかなぁ?この前くれた飴、変わった形してたなぁ
ウチも今度珍しい飴さがしてみよ~っと”って、まだピンときてなくて、
保育園の外で、女の子ちゃんが幸輝&もう一人の男の子にチョコをくれたのを見て、
やーっとこさ、『今日バレンタインかぁ』って気づきました
オカン、にぶすぎっ(笑)

なんとなく、ふわっとバレンタインなのは覚えてたけど、全然意識してなくて、
我が子が頂けるとも全く思ってないので、完全にノーマークでした(笑)


優輝の初バレンタインに引き続き、幸輝も初バレンタインです(*´艸`)

幸輝は、頂いたチョコよりも、添えられていた可愛いお手紙の方が気になるみたいで、
何度も読んでいました



チョコは手作りとの事で、
『もうお菓子を作れる歳になったのか~』と、ビックリしました(*´∀`*)

優輝が『そんなに沢山貰ってどうしたん今日はバレンタインあ、なるほど』って言うてました
結局チョコは飾ったまま、まだ食べていません(笑)
近々ゆっくりと味わってもらいます


パパスにはコレ↓で、優輝&幸輝にはそれぞれアポロチョコを渡したら、
優輝は『もっと好きなチョコがある~』って言ってて、
幸輝は『わ~い』と、単純に喜んでいました(笑)

食べ終わったら、外箱をもらおうと思ってます
1個もらいましたが、パクッと食べて、すぐにウマッッてなりました
1粒千円近いよね…外箱のせいか?さすがゴディバさんや(笑)


というわけで、女の子ちゃんのおかげで、楽しいバレンタインを過ごす事ができました
ほんと、いつもありがと~ぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分☆落花生パラパラ~ ☆

2019-02-11 01:51:23 | イベント事 ☆
話が前後しますが、
2月3日の節分も例年通り、ちゃんとやりました


お昼御飯は、和食屋さんに行ったら、福豆をもらえました



晩御飯:パパスは海鮮巻~



優輝・幸輝・ママスはトンカツ巻~

優輝&幸輝は、2人で1本です
1人1本食べられるようになるのは、何歳からなのかな~

『無言で最後まで食べきるんやで』と言って、
パパス・優輝・幸輝が食べ始めて、
優輝が食べ終わる頃に、自分もやっと食べ始めたら、
優輝が何か聞いてきたので、『うん、そうやで』とか返事してから、
”うぉっまだ一口しか食べてへんのに、もう喋ってもた”って思いながら、
そこからは無言で頑張って食べたけど、もう手遅れか…(笑)


イワシもお忘れなく~

でも一緒に買ってきた餃子の方を、バクバク食べてました


一通り食べ終わった後は、
鬼は外~福はうち~をすることになりました
2年前の節分は、幸輝が号泣していて、めっちゃ面白かったのですが、
今年は幸輝が『パパは緑の鬼、ママは赤の鬼ね』と言っていたので、内心つまらん…と思いながらも、
とりあえず鬼のお面をかぶりました


誰も怖がってないので、無言で立ってたら、
優輝と幸輝が『鬼は外福はうち』って、めっちゃ楽しそうに落花生を投げてきました
結構分厚い部屋着を着てたんだけど、意外と痛かったりする…(笑)

その後、鬼のお面をかぶったまま、ソファでダラダラ座ってたら、
幸輝が『鬼は外』って、バラバラ~っと落花生を投げてきました
いてぇ・・・(笑)


そして、散らばった落花生を回収して、ちょろっと食べて、節分終了です
これでみんな健康に過ごせそうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優輝9歳のお誕生日がありました ☆

2019-02-08 00:30:20 | 子供 ☆
先日、優輝9歳のお誕生日がありました

バシャーンッ!と生まれてから、もう9年かぁ…、
そりゃ自分もオババになるはずだわと思いました(;・∀・)

来年は10歳で、1/2成人式を迎える事になり、
大人になるまで、あと半分になるのね~と、ビックリです


とりあえず、優輝の好きな唐揚げなどをいっぱい揚げましたよ~



『麻婆豆腐と長タコ(長いタコ焼き)どっちがいい?』と、
自分でもよう分からん二択だと思いながら聞くと、長タコと言っていたので、
これもいっぱい作りました

右隅でヒッソリとマヨ爆発(笑)
なんかマヨがヨレヨレなのはご愛嬌という事で…


晩御飯を食べ終わった後は、カービィのケーキをみんなで食べました

まぁまたいつも通り、優輝も幸輝もケーキ部分はあんまり食べないので、
カービィ部分と、周りのイチゴとケーキ少々を食べたら、去っていきました


ちなみに、優輝の誕生日プレゼントは、初携帯です
9歳で携帯とか、時代が違うわ~と思いましたが、
周りの子は、もっと早くから持っていたりするので、
9歳はむしろちょっと遅いぐらいか?という感じでした

来年度から、学童も辞めるので、
平日の昼間、学校から帰った後は野放しになるし、
GPS代わりに持たせることにしました
学童の先生からも、お祝いのお花&カードを頂きましたが、これも今年で最後だなぁと思いました

優輝は今まで携帯をめちゃ持ちたかったみたいなので、超喜んでいて、
やたらとメールを打ってきます(笑)
まぁ優輝とメールが出来るようになると便利なので、良かったです


これからも兄弟仲良く過ごしてねハッピーバースデー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田市名物・かしみん焼きを食べてきました ☆

2019-02-01 00:19:37 | 食事•キャラ弁 ☆
はくふだ(博物館のカード)を集める為に、岸和田市とかに行ってきたよ』っていう話をしたら、
複数の人から、『ほな、かしみん焼き食べた?』って聞かれたので、
『いや、沢山の博物館を回る為に、ガストみたいな所でシャッと食べて、また次の博物館に行ったわ』って言ったら、
『え~せっかく岸和田まで行ったのに、もったいない』と言われたので、
はくふだ2巡目の時は、かしみん焼きのお店を検索して、寄るようにしました


前日のテキーラ遊びのせいで、朝は魚肉ソーセージしか食べられなかったし、
軽い二日酔いのアンニュイな気分で、岸和田城にも登ってたけど、
時間を置いたら、徐々に回復してきたので、
お昼は、ちゃんと食べる事ができました(;・∀・)笑
かしみん焼きは、かしわ&ミンチを乗せて焼くものらしいです


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

生地はちょっとパリパリしてて、美味しかったです
青のりの掛け方が雑なのは、アンニュイがちょっと残ってるからでしょう(笑)


かしみん焼きを食べた後は、また博物館巡りをしました
はくふだ3~5巡目の時も、かしみん焼きを食べねば(*´∀`*)
また行こうね~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする