☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

兄弟っていいな(一緒にあそぶ編) ☆

2016-06-30 00:00:00 | アルバム ☆
つくづく、子供が複数いるっていいなと思う今日この頃…
優輝と幸輝の間に顔を突っ込んで、2人の顔を間近で見ると、ほわ~ってなります


時々ケンカしたり、オモチャを取り合ったりしてるけど、基本的には仲良しで、
優輝は、幸輝がうまく出来ない事を手伝ってあげたりするし、
幸輝は、優輝がいつも何をやってるのか見に行って、隣で真似をしてたりします


休みの日の朝は、テレビを一緒に見るところからスタートしてるしなぁ



この前は、ばぁばのお誕生日をお祝いしに行きました
ばぁばは、孫2人からハッピーバースデーの歌を歌ってもらって、めっちゃ嬉しそうでした



ばぁばの家の近くで一緒に遊んでいます



優輝にお財布を渡しているので、
2人だけでガチャガチャをしに行っています
幸輝のガチャガチャ代は、優輝のお財布から出してあげているようです



一緒に妖怪ウォッチのオモチャを見ています



オモチャを気に入ったようで良かったわ~



2人で遊んでいます
優輝と幸輝がもつれた~



幸輝が落ちた~



『兄ちゃん、歯磨きしてあげるわ
優輝は明らかに迷惑そうだけど、ちょっと我慢してくれてるようです(笑)

(↑園長先生優輝に頂いた仮面ライダーの服は、今は幸輝が着ています


次回は『兄弟っていいな(一緒にゲーム編)』を書きま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都鉄道博物館に行ってきました ☆

2016-06-29 00:40:00 | 楽しかったこと ☆
前回の話の続きです

法事の後は、京都鉄道博物館へ行ってきました
2人とも、この前買った乗り物特集のDVDを何回も見て、この博物館の事を知ってたので、
め~っちゃ楽しみにしていました


お義母さん&お義兄さん夫婦も一緒に行ったので、
優輝&幸輝は、お義兄さんと手を繋いで、キャッキャ言っていました




”これ、新幹線なの?”っていう、にぶい反応をしていました
最近の新幹線は、もっとシャープな顔立ちだもんね



外には、機関車がズラリと並んでいました



実際に見てみると、予想以上に大きかったです



小さいのもありました可愛いっ



本館には、沢山の電車が並んでいましたどうやって入れたんだろう





おもちゃ王国の時みたいに、模型の街中を走る電車を間近で見る事ができます



乗り物特集のDVDで、電車の下を通って見上げる事ができる!というのを何度も見ていたので、
優輝がこれをとても楽しみにしていました↓



電車の中に入って、運転席を見たり、
ドアの開閉ボタンを押して、自分でドアを動かせたりするので、
2人とも何度もやっていました



踏切もありました
実際には、下をくぐったりしないでね~



電車の仕組みも、模型を見て、勉強できるようになっていました





そして、お土産コーナーで色々と買ってきました
キューブパズルなど、他にも買った物がありましたが、撮るのを忘れました



ばぁば&お義兄さん達からも、お土産を色々と頂いちゃいました



てなわけで、京都鉄道博物館は2人とも、めっちゃ楽しかったようです
また行こうね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この前の父の日♪ ☆

2016-06-26 01:00:00 | イベント事 ☆
またまた久々の更新ですみません
先週末は、泊まりがけで出かけていたので、ブログを書きためる事ができませんでした
平日の晩は眠くて書けないし~ガクッ


というわけで、今頃父の日の話を書きます
先週末は法事の為、お義母さん&お義兄さん夫婦&ウチの家族で、
珍しくホテルに一泊して、ゆっくりと過ごしていました
土曜の晩は、そのホテルでディナーを頂きました

ワインも美味しかった~


そのレストランで、父の日のイベントをしていました



食事中、ばぁばと幸輝がどっかへ行ったなぁ?と思ってたら、
そのイベントにヒッソリと参加して、パパスを驚かそうとしてたみたいです
優輝も来ましたよ~



優輝は、イベントコーナーのお姉さんと一緒にハートを折って、字を書いてくれました
幸輝は、見本のTシャツにぐるぐる~と線を書いてくれました



2人とも、出来上がったお手紙をパパスに渡しています



パパスは、超よろこんでくれましたよ~



ディナーは、変わったものが沢山あって美味しかったです
↓お花が入っています



そして、ゆっくり寝ようかと思ったら、
優輝&幸輝が2人ともママスのベッドに入ってくるので、
めっちゃギュウギュウで狭くて、イマイチ寝られんかった…2人は爆睡してたけど

朝はまた色んなものを頂いています



優輝も幸輝も、ハムやウィンナーを片っ端から食べていました2人とも肉食だねぇ



いつもこんな所で朝食をたべられたらなぁ…



ばぁば&優輝&幸輝が、ホテルのお土産屋さんに行ってる間も、
まだゆっくりと朝食を頂きました



お腹いっぱいになったところで、法事の為、お寺へ出発しました
幸輝は、お寺をちょっと怖がってたけど、
オモチャを出したら、おとなしく下を向いて遊んでいたので、無事に終わりました
2人とも、こういう時はちゃんと座って、一言も喋らずに過ごしてくれるので、
(幸輝はオモチャを握ってはいるけど)助かります

その後は、京都鉄道博物館へ行きましたが、その話はまた次回書きま~す


追記:母の日にもらったお花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学童のカーニバルに行ってきました ☆

2016-06-16 01:00:00 | 学校の話 ☆
先日、近隣の小学校の学童も合同で、カーニバルがあったので行ってきました

保育園は一緒だったけど、小学校は離れてしまったお友達も来てるかな…と思ってたら、
やっぱり来てはったので、『ひさしぶり~』って挨拶して、しばらく喋っていました

優輝より2学年上のお友達にも、2年ぶりに会えたので、
めっちゃ久々に、そのお友達のお母さんとも長話が出来たし、
これだけでも来て良かったなぁ~と思いました


で、学童ごとに整列しています↓
優輝はまた初恋ちゃんの隣にいます



学童ごとに発表があり、
優輝の所は、けん玉を披露してくれました



その後は、いろんなゲームが始まったので、片っ端からやっていました



缶つりもありましたよ~



『幸輝もやりたい』と言うので、パパスといっしょにやっています



お友達と一緒に、お手製の竹とんぼを飛ばしています



小学校が離れてしまった女の子と出会ったので、
初恋ちゃんもまじえて、3人でおしゃべりをしています



で、色んなゲームをした後、終わりの時間になったので、
缶つり用の缶を、みんなでつぶして片付けています



カーニバルで、バザーもあったので、
面白そうなオモチャを色々と買ってきました



既に、仮面ライダーウィザードのベルトを持ってるの分かってて、またバザーで買うという…(笑)
同じようなのが3つもあるね~

この中で、自分で買ったのは仮面ライダー鎧武のベルト2つだけで、
あとは頂き物&バザーでゲットした物です


さっそく2人でウィザードリングをベルトに読み取らせて遊んでいます



ウィザードリングも、めっちゃあるなぁ…

これも、頂き物&バザーでゲットした物も入っています
リングごとに、変身ベルトが喋るセリフが変わるので、
2人ともワクワクしながら、リングをベルトにあてているのです


てなわけで、今回のカーニバルも大満足で、めっちゃ楽しかったです
次の学童合同イベントは、運動会のようです
その運動会は、もっと多くの学童が合同で集まるみたいなので、
元保育園メンバーもほとんど集まるだろうし、めっちゃ楽しみです

10月は忙しいだろうなぁ…小学校の運動会&保育園の運動会&学童合同の運動会があるから
またキャラ弁を何回も作るのかな…がんばろっ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生歓迎会&参観に行きました ☆

2016-06-09 00:00:00 | 学校の話 ☆
先日、学童での1年生歓迎会があり、親子で行ってきました

小学校での1年生歓迎会もあったようですが、
こちらは子供同士だけのもので、
6年生のお兄さんお姉さんから、色んなゲームなどを教えてもらったりしたようです


親子競技もあり、パパス&優輝のペアで頑張りました



意外に上手かったスプーンリレー



しっぽ取りゲームもありましたが、
子供が100人以上いるのに、初恋ちゃんと仲良くしっぽを取り合っていました(笑)



僕ちゃんはヒマだから、跳び箱の上にいます



そして別の日…
参観があったので行ってきました



履きなれないスリッパが落ちないように気を付けてるの



まずは、算数の授業を見ました

この前、席替えがあったそうで、
優輝はメッチャ可愛いハーフの女の子の隣になりました


算数の授業はヒマなので、廊下で遊んでいます



次は、図工の授業を見ました
ジャンピング紙コップを作るそうです

紙コップ2つを使い、
『池の中からジャンピングするカエル』
『土の中からジャンピングするモグラ』
など、自分で『何の中からジャンピングする何を作るのか』をそれぞれ考えるのです


優輝は、『空から飛んでいく飛行機』を作っています

机の横まで寄っていって見ていいとの事で、
幸輝も、優輝の机まで行って、ガッツリと見ています


幸輝も先生の話を聞いてる感じです



出来上がったので、『空』の方の紙コップに輪ゴムをかけて、
『飛行機』の紙コップを飛ばしているところです
飛行機の隣にロケットも描けました(*≧∀≦*)



先生が『席から立って、みんなで飛ばしていいですよ』と、おっしゃったので、
優輝が席の近くで、お友達と一緒に飛ばしている間、
幸輝が優輝の席にシャッと座って、めっちゃ嬉しそうに笑っていました



ドサクサにまぎれて、他のお友達の席にも座っちゃうもんね~



その後は、絵の具セットや水着販売を見て、PTA総会も出席してから帰りました
優輝は、家でも紙コップを飛ばして遊んでいました
幸輝も小学校が大好きなので、こうやってたまに行く機会があると、メッチャ喜んでいます
2人揃って登校するのは、まだまだ先の話だなぁ

担任の先生も、学童の先生方も、めっちゃ良い先生ばかりなので安心です
6月も参観があるので、また行かなきゃねっ忙しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラ弁(ジュウオウゴリラ弁当)を作りました ☆

2016-06-07 00:40:00 | 食事•キャラ弁 ☆
先日、一日学童の日があり、
お弁当を持って1キロ以上先にある公園まで、プチ遠足に行くとの事で、
またキャラ弁を作る事になりました


『今回は、なんのキャラ弁にするの?
『ん~ジュウオウゴリラがいい
…とのことで、またカニカマやら海苔やらを切り貼りして作りました


わざわざ海苔でゴリラって書いたので、
これは誰が見てもゴリラ弁当です(笑)

朝起きてきた優輝に見せたら、
『ゴリラって書いてある~( ゜∀゜)・;'.』と、笑っていました


ちなみに、ジュウオウゴリラはこんな感じ↓

ちょっと違う…?
えぇねん、だから海苔でゴリラって書いといたんだし~(笑)


結局、お天気がイマイチだったので、公園には行かなかったようですが、
それはそれで、学童で楽しく過ごしてくれていたようです

『お弁当おいしかったよ○○くんにも見せたよ』と言ってくれました



小学校に上がってから、なにかとキャラ弁の登場が多かったような気がしますが、
多分しばらくはお弁当を作る機会が無さそうです良かった良かった(笑)

次の機会には、またその時に大好きなキャラを言ってくるんだろうなぁ…まだ今は登場してなさそうなやつ
何を言われるのか、楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいケーキ屋さん&パン屋さんに行きました ☆

2016-06-06 00:00:00 | 食事•キャラ弁 ☆
前回、DS大会の話を書きましたが、
そこで一人のママが持ってきはったフィナンシェがバカウマで、
『めっちゃ美味しい~食べた事ない味』って、みんなで大絶賛してて、
お店の名前を聞いて、いつか行きたいわ~と思ってたら、
同じくDS大会にいた他のママも、行きたいわ~と思ってたそうで、
『ちょっと、今度一緒に行こうや』って事になり、
超ハードスケジュールだったお祭り2日目の日に行ってきました



『ちょっと、生演奏やってるんだけど
『ホンマやぁ

ただのBGMだと思ってたら、まさかの生演奏でした
しかも、ちょっと懐かしい流行りの歌を演奏してはるので、
『あ~この曲しってる~』とか言いながら、ケーキを頂きました


フルーツや生クリームまで添えてもらっちゃってます嬉しいっ

優輝&優輝のお友達&そのお友達のお姉ちゃんも一緒に行きましたが、
優輝はいつも生クリームもケーキも全然食べたがらないのに、
ここのケーキはペロリと完食してました
よっぽど美味しいんだわ~


お水もなんかオシャレ



家用に、チーズケーキ・フィナンシェ・クッキーも買って帰りました



全部めっちゃウマイッッ
ベイクドチーズケーキなのに、焼いてる感じがなくて、
し~っとりとしてて、パクパクと食べられます
パパスも絶賛してました


『ねぇねぇ、隣の隣の市に美味しいパン屋があるんやけど、ついでに行かへん?』って聞いたら、
『行く行く~』って言ってもらえたので、
そこからまた車を30分走らせて、パン屋さんに行って、また色々と買い込みました



家にこれだけ美味しい物が盛り沢山あると嬉しいよね~
で、買い込んだものを家に置いてから、晩はお祭りに出かけました
朝はサッカー教室に付き合ってるのに、メチャ元気でしょ(笑)


このケーキ屋さん、yummyやユミコが好きかもねぇ今度一緒に行く?
↑yummyとユミコは同じお誕生日ですお義母さんも同じお誕生日だけど(笑)
ゆうかりんも、今度遊ぶついでに行く?

また美味しいお店を発見したら書きま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DS大会をしました ☆

2016-06-04 01:20:00 | 楽しかったこと ☆
先日、元保育園メンバー男子7人が集まって、DS大会をしました


一人のママが、
『良かったら今度、ウチに遊びに来ませんか?』と誘ってくれたので、
『ありがとう優輝も○○くんと遊びたがってるよ
小学校が離れちゃったから、なかなか会えなくなったしなぁ』って話をしてて、
『そういや、△△くんや□□くんもDS持ってるし、
みんなで集まって、DS大会しよっか?』って言ったら、
『いいですよ~みんなで遊びに来てください』って言ってくれたので、
いろんな人に声をかけたら、男子が7人集まり、
もちろんそれぞれのママも付いてくるので、
『けっこう集まりましたね…ウチ、そんなに入るかな』って言ってはったけど、
『正座しとくから大丈夫やでぇ~(笑)』って言って、決行されました


みんなDSを持ってきてるから、入り乱れています



みんなで通信してるんやて



もちろん、やってるのは妖怪ウォッチのゲームです(笑)



そのうち、Wiiをさせてもらったり、お部屋で遊ばせてもらったりと、
全員でキャッキャしてました

ママ同士も、それぞれ持ち寄ったお菓子を食べながら、
ゆっくりといろんな話をしました
いつも、送り迎えの時やら、LINEで会話するだけだったから、
ゆっくりと喋れて良かったなぁ~

『次回はウチでぜひ』って、□□くんのママが言ってくれてるので、
第二弾もあるかもしれません


夜はまたイオンでゲームして遊んでました(笑)


またみんなで遊ぼうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする