☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

保育園の懇親会&茶坊主優輝 ☆

2015-05-29 00:00:00 | 保育園の話 ☆
この前、保育園の懇親会があったので行ってきました
仕事帰りにママ達が集まって、育児の話をするのです

1年前の懇親会は、『夜中のオムツ、取れてる?』という話題について、みんなで喋りましたが、
今回は、『子供がウソをついた時どうしてる?』という話題でした


そして集まったママ達に、お抹茶とお菓子を振る舞うのが、優輝達の年長クラスなのです
優輝もキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!



みんな、しっかり配って下さいよ



男の子も着物が嬉しいようです



女の子も寄ってきてくれました可愛いわ~






で、『子供がウソをついたらどうするか?』というテーマですが、
みんなは、『手を洗ってないのに、手を洗ったってウソをついてくる』
『嫌いで食べたくない物を口の中に突っ込んで、トイレに行って、吐いてきている』等々、
マジかっていうエピソードが出てきたので、ビックリしました

優輝はウソをつかない…というか、
私物持込禁止の保育園に、小さいロボを持っていこうとして、
『えへへ・・・(´∀`;)』と、いかにも”アヤシイです”って顔でニヤニヤしながら、
オモチャを背中側に隠しつつ移動してたり…という程度ならあるけど、別にウソついてるわけでないし、
今まで『ウソつかれたらどうするか』とか、考えた事は無かったです

他のママ達は、『小さなウソをスルーしてたら、大人になって、もっと大きなウソを付いたりするかもしれないし、
今のうちに”ちゃんと白状しなさい”とか、”それは違うんじゃない?”って言って諭してる』等々いっていました
大変そうだなぁ…
優輝もそのうちウソついたりするんかな…するよな
ちゃんとひとつひとつ向き合っていかなきゃねぇ


懇親会の後は、夏祭り大会の出し物の打ち合わせをしました
で、そのあと、家に帰るのかと思いきや、会社のOB会へ走っていきました元気でしょ~(笑)
OB会に、ちょっとだけ遅刻してもたけど、その話はまた後日書きま~す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー参観日がありました ☆

2015-05-28 00:00:00 | 保育園の話 ☆
先日、保育園でいつもやっているサッカー教室の参観日があったので、会社を休んで行ってきました
優輝が『僕のママだけ来てない…』とかならないように、参観日は必ず会社を休んで行くようにしています


午後からなんだけど、午前中はスーパーに行ったり、たまたまパンクした自転車を直しに行ったり、
カメラ用のメモリーカードを新しく買ったりと、めっちゃバタバタ…
保育園に着いたら、ちょっと始まっていました


ボールがいっぱいある…



いろんなお友達としゃべりながら、サッカーを楽しんでいるようです

ママスも、周りのお父さん&お母さん達としゃべりながら見ていました


ゲームみたいな事をして、準備運動をしたり、
ゼッケンを腰につけて、しっぽ取りゲームをしたりしてから、サッカーをしていました



試合もやっていましたよ~みんな必死にボールを追いかけています



いつも参観日の後は、優輝&幸輝を連れて、一緒に家に帰っているのですが、
今回はサッカー教室の後に、お絵描き教室もある日だったので、それが終わるまで優輝達は帰れません
(優輝は帰りたがってたけど、『○○くんもお絵描き教室頑張ってから帰るってさ』と言って、ちゃんとやってもらいました

お絵描き教室が終わるまでの2時間は、変に空いてるし、何しよっかな~と思ってたら、
『良かったらウチでお茶しませんか?』と、同じクラスのお母さんに誘ってもらえたので、
『えっいいんですかでも手ぶらやし』って言ってたら、
横にいた別のお母さんが『コーヒー屋さんでちょっとした物買ってから行こうか?』って言ってはったので、
『それイイそうしましょ』ってことで、
近所のコーヒー店(初めて行ったけど、結構オシャレ)に寄ってから、おじゃましました


で、2時間いろんな事を喋りまくってきました
今まで、お迎えの時に話したりしてたけど、ガッツリと喋った事は無かったので、めっちゃ楽しかったです
『挨拶をしても、目すら合わせない母さんがいるんやけど、みんなにもそう?私にだけ?』とか聞かれたので、
みんな思ってる事は一緒なのね~とか思いつつ、
もっと喋り続けたかったけど、お絵描き教室が終わる時間になったので、またみんなで保育園へ戻りました


優輝は最後まで残って、作品をじっくりと仕上げてたようです


普段、お絵描き教室での様子を見る事が無いので、いつもこうやって頑張ってたのね~と思ってたら、
『7月の夏祭り大会の保護者出し物、みんなで一緒にやろうや~』と、また別のお母さんに誘ってもらえたので、
みんなで楽器を持って、ステージで演奏をする事になりました

カスタネット係にでもなるか…と思ってたけど、
”そういやウチ、ウクレレがあるやん…と思い出し、
自らハードルを上げて、ウクレレ係になってみました

いや、ウクレレ持ってるけど、今まで散々ウクレレ部の飲み会に参加してるだけで、一切弾いてないやんって、自分でつっこんだけど、
これを機に、ちょっと頑張ってみる事にしました

…会社の次長に泣きついて、レッスンをお願いしてみるか(笑)


てなわけで、いろんなお母さん達と喋れておもしろかったです人付き合いは大事よ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのローズガーデンを見てきました ☆

2015-05-27 00:00:00 | イベント事 ☆
先日、雨に濡れた薔薇を、思いがけず沢山見る事が出来たので、今日はその話を書きます


滴のついた薔薇を見るのは、めっちゃ久しぶりです













実際にいるのは、こういうローズガーデンです



小さな薔薇が沢山咲いてるのも可愛かったです









薔薇以外のお花もありました



クレマチスだっけ…?ちがう?まぁいいや



白い薔薇を・・・、


青く撮る



赤い薔薇を・・・、


青く撮る



ピンクの薔薇も、青く撮る



思う存分撮りまくってから帰りました
雨上がりにわざわざ薔薇を撮りに出かける事もないし、偶然雨上がりに居て良かったです

前々から、ローズガーデンに行きたいな~と思ってたので、大満足でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子遠足に行ってきました ☆

2015-05-25 00:00:00 | 保育園の話 ☆
最近ブログの更新がメチャ遅くてすみません
『生きてる?』『最近止まってるやん』等々の嬉しいツッコミをありがとうございます
行事やイベントが多すぎて、書く暇と体力が全然無いのっ
これからまたボチボチ書いていきますので、宜しくお願いします


先日、保育園の親子遠足がありました
いつも、イベント時にはキャラ弁を作っていましたが、
雨が降るかもしれないとの情報があり、お弁当を広げる場所が無かったらヤバイなぁ…って事で、
レストランかどこかへ入る予定にしておいて、
ひじき等が入った炊き込み御飯のオニギリだけ持っておきました

ニンニンジャーのオニギリラップに入っています
キャラ弁は、また今度作ってあげるね


幸輝は、行きのバスで早速寝ていました
今のうちに体力を蓄えておかないと



優輝はお友達とずっと一緒にいて、どこに行くか決めていました



キャラクター風船がいっぱい売ってました意外に高い~



優輝達はフリーパスで片っ端から乗っています







”3歳以下はアカンって言われた…

残念ながら、幸輝はママスと一緒にお留守番してる事が多かったです


メリーゴーランドは乗れました





綺麗な汽車だなぁ…行ってらっしゃ~い



優輝達が乗り物にのりまくってる間、ゲームコーナーで遊んでいました



めっちゃ喜んでたので、まぁいいかと…



『ママと一緒に自転車こぐやつ、やりた~い

この線を越してたら1人で乗れるのですが、ちょっと足りないので、ママスと一緒に乗りました


『ママ、また足が届かん

それってまたママスが一人で漕がなならんパターンやな(笑)


そして、集合時間が迫ってきたので、
『最後にもう1回ボートに乗ろう』って事で、優輝達は乗りに行きました



”またワシを置いていきよった…

“ママが『2歳です』ってサバ読んでもアカンかった…、だってそれも3歳以下やしΣ(´□`;)”


『あ、幸輝く~ん』と、先生がダッコしに来てくれましたよ

いつも幸輝をメッチャ可愛がってくださるのです


え~っと、何してたんやったっけ…

※兄達を待っているところでした(笑)


最後に優輝は、あんまり食べた事ないカキ氷を食べてから、バスに乗っていました



結局、雨には会わなかったし、暑いぐらいだったので良かったです
優輝にとっては、最後の親子遠足だったなぁ
めっちゃ楽しめたようで良かったです

来年からは、OBとして参加しようね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また妖怪メダルが増えたねぇ… ☆

2015-05-18 00:00:00 | 買った物の話 ☆
最近、また新しい妖怪メダルが発売されていますが、
以前のように、並んでまで買う事はしなくても、
普通にスーパーのお菓子コーナーで売られてたりしてるので、
見付けるたびに、ちょいちょい買ってたら、またえらい事になってきました


去年の年末の時点で200枚以上あったけど、
この前もパパスがゴソッと買ったりしてたし…と思い、
優輝と一緒に、おそるおそる10枚1列で並べてみました

かなり持ってるね
この他にもまだ棚の下や、ソファの下からも出てきてたけどね


ママスは、こういう可愛いのが好きです



『写真撮ったから、ぐちゃぐちゃにしていいよ~』と言ったら、
2人が一斉に飛びついてきました



気持ちよさそ~(笑)

終わった後は、また妖怪メダルケースにお片付けしました


新しいメダルをゲットしたら、妖怪パッドに登録したり、妖怪ウォッチにセットするのが楽しいのよね
ホント、商売上手だなぁ…と感心しています(笑)


ま、2人が大喜びしてるからいいか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳児、台風の身を案じる ☆

2015-05-13 00:00:00 | 子供 ☆


昨日は、台風が接近してたので、1日中ビクビクしながら働いていました
いつ保育園が『保育を切り上げるから迎えに来い』って言うてくるかと…(笑)


お迎えは、車で行ったのですが、
帰り道で優輝がずっと台風の話をしていました

『家と保育園は(素材が)硬いから、台風が来ても飛ばない?紙で出来てないから大丈夫?(´・ω・`)
台風、もう来てるの?ブータンに行けるのかなぁ…
『え?台風が?ブータンに行くの?
『うん…、大丈夫かなぁ?
『え、台風がブータンに行けるかどうか心配してんの?(もう1回聞いてみた)』
『そう。寝ずに行くんでしょ?大変やんなぁ…
『そ、そやな


最近しっかりしてきてるので、
こんな子供ファンタジーな内容は、長らく言って来なかったし、
ちょっとおもしろかったです(笑)


ところで、なぜ優輝がブータン王国(wikipedia)の名前を出してきてるのか…

それは、先月ぐらいに保育園であった国際交流の場で、ブータンの人が来たり、イエメンの人が来たりしたからだそうです

『イエメンの人、魚の皮を食べへんねんて
『へ~、そう…(思いっ切り聞きなれない国名なので、どう返したらいいのか分からないし、うまいボケも思い付かない)』



寝る前…
『台風、どこにいるんかなぁ?
『(あ~そういや温帯低気圧に変わったって言ってたな)ちょっと弱くなったかもしれないけど、まだ進んでるよ
ブータンまで行けるかどうかは分からんけど
はい、もう凄い時間だから3分で寝てね~

てなわけで、優輝の台風騒ぎは終わりました
車でわざわざお迎えに行ったのに、
結局長靴の中まで濡れたらしいし、幸輝は歩きたがって暴れるし、ワチャワチャでした


これからどんどん台風が来るよね
出来るだけ、夜中に通り過ぎてくれますように~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟の面倒を見ながら遊んでるの ☆

2015-05-12 00:00:00 | 子供 ☆
先日、珍しくパパスが休日出勤して居なかったので、
残った3人で、公園に行ったりして遊びました
ママスは、公園遊びがヒマ過ぎて好きじゃないので、いつもパパスに任せてるし、
こういう時ぐらいでないと、公園に行かないのです


『せっかくだから、行った事ない公園へ車で行こう』って事にして、
優輝が、前に通ってた保育園の遠足で行った大きな公園に行きました
ずっと行ってみたかったのよね~

↓幸輝が滑り台に行きたがる時は、優輝もついてきて、いつも一緒に滑ってくれます



でも、優輝がアスレチックに行っちゃってる間、
幸輝が長い滑り台をやりたがったので、ママスも慌てて付いていきました
”仕方ない…いっしょに滑るか”とか思ってる間に、
幸輝が一人でツル~ンとスタートして、綺麗に着地してたので、
”こんな長い滑り台、躊躇なく滑っちゃうの怖くないんやなぁ…”ってビックリしました

もう次からは、一人で登って滑ってくださ~い



うわっ横向きに来たっ(笑)



アスレチックで遊び終わった優輝が来て、一緒に滑り台をやってくれる事になりました良かった~



これで安心やわ~と思っていたのですが・・・、



『うぅわぁぁぁ~~~』と、優輝の叫び声がするので、見てみたら、
次は抱きかかえる前に、幸輝がさっさと滑り始めちゃったようですあぶねぇっ



先に行ってるくせに、手は離してくれないから、
ちょっと前かがみになるし、これは怖いやろなぁ



次は、ジャングルジムに行きました
優輝は上から、幸輝は下から、最後まで登り切りました



登り切った後は、滑り台のようにして、下へ降りられるのですが、
角度が凄く急で、見てるだけで怖かったです



基本的に、兄が行ける所は、自分も行けると思っているようです

近くでたまたま見てたお母さんが、『大丈夫ですか』って思わず声をかけてくれはりました
えぇ…大丈夫には見えないんですが、彼はやると決めたら、やっちまわないとゴネるんですよ…(笑)


あ~無事に降りてきた…良かった





次の滑り台も、優輝がちゃんと抱えてくれていましたが・・・、



次回、またまた勝手にスタートした子がいます優輝、ごめんね



ちゃんと立ち上がるまでサポートッ



…で、お腹がすいたので家に帰って、お昼御飯を食べたのですが、
優輝がまた別の公園に行きたいと言い出したので、まさかの公園・二連チャンしました

ま、幸輝を追いかけ回さなくても、優輝が幸輝を見てくれるからいいか



地上から数メートル離れた場所にぶら下がってる、空中のアスレチックも、
”兄が行けるなら、僕も行ける”とついて行って、最後まで渡りきっていました



下から見てるだけでも怖いわぁ…

どこの次男さんも、こんな感じ?
高い滑り台も、アスレチックもためらう事なくガンガン行く?


それにしても、優輝はホントに世話好きだわ…
『幸輝の世話をしたらママが喜ぶ』とか、そんな偽の世話じゃなくて、
本当に幸輝の心配をして、ちゃんとついて行ってあげてるし、
『こうき、おいで』って、手を差し伸べてるし、親的にはホント助かります

思えば、幸輝生後4日目の写真からして、既に『兄』だったもんね


その後も、御飯やミルクをあげたりしてるし…




なのに、幸輝は兄のオモチャをムリヤリ横取りするし、オモチャで殴りかかるし、やりたい放題ね
ホントやめてあげて…。゜(゜´Д`゜)゜。


また遠足で行った方の公園に行こうね~
ママスも楽しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またニンニンジャーショーを見てきました ☆

2015-05-10 00:00:00 | イベント事 ☆
この前も、ニンニンジャーショーを見に行ってましたが、またまたショーを見てきました


特に幸輝がニンニンジャーにハマりまくっているので、
お風呂も、ニンニンジャーの入浴剤を入れに行く為に、急いで走っていくし、
ニンニンジャーの靴下なら喜んで履くし、
録画を見すぎて、歌も覚えちゃったので、ちょろっと踊りながら歌ってるし、
ニンニンジャーのオモチャは、兄弟で常に取り合いしています

まぁこの前の2月で終わったトッキュウジャーよりは面白いからいいか…
そういや、トッキュウジャーと言えば、
先日、優輝の妖怪ウォッチのパジャマを洗濯する為、
去年衝動買いさせられたトッキュウジャーのパジャマを、優輝に渡したら、
幸輝が泣きながら、優輝のパジャマを引っ張って、脱げ脱げってなってたので、
優輝が”どうぞ…”って脱いだ物を、幸輝に着せたら、超喜んでました
男の子だねぇ…
で、優輝には仮面ライダーのパジャマを着せて、なんとかなりました
幸輝は、仮面ライダーより戦隊モノの方が好きなようです


ショーは2回見たのですが、
2回目は、開始時間のだいぶ前から待ってたので、ド真ん前で見る事が出来ました





2回目でも、食い入るように見るよ





幸輝の好きなアオニンジャーも出てきました



後ろって、こうなってるんだなぁ…



敵はまたメッチャ悪そうな顔やな



隠れ身の術~



『仲違いは辞めて』とか何とか言ってるトコ
ニンニンジャー達も色々あるさ…



パパスが『あのモモニンジャー、男の人が入ってんじゃないの?』って言ってました

5人の中で一番背が高いとか、なんか色々言ってました
そういう目で見てると、急に楽し○ご風に見えてしまうからフシギ(笑)


ショーの後は、撮影会に参加できました
2回見てるから、2回撮れました



優輝が事前に『アオニンジャーと写真を撮って、このガマガマ銃を見せるんだ~』って言ってたので、
その通りに出来て良かったです



幸輝も、忍者一番刀を持っています
優輝は、ガマガマ銃とブレイドアックスを持っています



『キミたち、武器を持ちすぎじゃない?』みたいな(笑)



ショーが終わった後は、優輝も幸輝も疲れたのか、爆睡していました
幸輝はともかく、もう昼寝をしなくなった優輝までガクッと寝ちゃったのは驚き
興奮して疲れたんかな?

でも、楽しんでもらえたようで良かったです
またそのうち、どっか行こうね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根を掘ったり、ポピーを見たりしました ☆

2015-05-08 00:00:00 | 楽しかったこと ☆
注:幸輝は断髪したけど、まだ髪を切る前の話を書いてなかったので、今回はまた髪が伸びます


先日、チューリップの球根を貰えるイベントを発見したので、行ってきました



言われた通り、せっせと掘っています



兄ちゃん、何やってるとこ?



幸輝も真似して、周りの土をせっせと運び始めました



頑張ったよ~球根を20個も貰いました



さ、移動移動



こういう緑の道を歩くの、めっちゃ久しぶりっ



めちゃくちゃ暑い日だったので、アイスを食べています



綺麗に植えられてるなぁ…
配置をデザインするのも、お花を沢山持ってくるのも、これだけ植えるのも大変だろうな…





将来、サッカー選手になる為に練習をしなければ



ドラちゃん幸輝も、サッカーの練習をしています

今日も2人はなんとなくお揃いの服を着てる感じですが、
色が同じなだけで、幸輝はドラえもんの服を着ています


サッカー疲れたわ~



このドラえもんの服、買って正解だったなぁ~(笑)



次は、ポピーの丘へ行きました









カモミールも咲きまくっていたので、結構すごい匂いでした



ポピーに囲まれた僕達…の写真を撮りたかったのですが、
それぞれ自由行動過ぎて、なかなか足並みが揃いません





綿毛を飛ばしたい…との事で、ポピーだらけの中から、数少ない綿毛を探すことにっ



楽しそうっ



とにかくメッチャ暑かったので、全員お茶やらジュースやらを飲みまくっていました
この調子だと、今月の親子遠足は覚悟して行かなならんかも
またどっか行こうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏餅とケーキと断髪と私 ☆

2015-05-07 00:00:00 | イベント事 ☆
5月5日は、こどもの日だったので、
スーパーの柏餅コーナーに乗せられて、あれこれ買ってしまいました

ケーキだけ、ケーキ屋さんで買っています
優輝の希望で、チョコの鯉のぼりケーキです


『こうきも柏餅たべる?



食べ…なくもない



”すみませ~ん、手が汚れました~

最近、ちょっとでも手が汚れたら、拭いてくれ~と差し出してきます


毎年恒例、鯉のぼりとの背比べ



笑いながらフレームアウトしていった人がいます(笑)



ちなみに、こちらは生後3ヶ月の優輝さん↓

ホントに同じ鯉のぼりって感じ(笑)


そして、幸輝がニンニンジャーの録画に夢中になってる時、
パパスが『今や』と言うので、ママスがシャキシャキーンっと、幸輝の髪を切りました
優輝が、幸輝の髪をといてくれています



ちなみに、↓優輝も5月5日に初断髪式をしたので、幸輝も5月5日と決まっていたのです



幸輝もパッツン前髪は、既に経験済なので・・・、



今回はニュアンスカーリーです(笑)

まだザックリと切っただけやけど、サッパリしたでしょ


じゃ、一緒にケーキ食べよっか



って、もう髪ボサボサやし、
まだたいして食べてないのに、顔が汚れてきてます



またケーキ自体に実は興味が無い兄がいなくなった後、
兄のフォークまで取って、一人でモリモリ食べて、ますます顔がチョコだらけになっています



2人でキャッキャ言ってるのを見て、
ホント、優輝と幸輝が居て良かったなぁ~と、つくづく思いました
ハッピーこどもの日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の写真を真面目に撮ってみました ☆

2015-05-06 00:00:00 | 家の話 ☆
名古屋のばぁばの家で、優輝と幸輝が水やりを手伝っていました



ついでに水遊びもして、ビチョビチョになってたけどね(笑)



2人が働いてる間、ヒマだったので、あちこちの写真を撮って遊んでいました



ばぁばの家の庭は、木もあるし、
いろんな物がとても綺麗に植えられています









優輝が『ちっちゃいお花が咲いてる』と、教えてくれました



誰の巣だろう…



以上です
真面目に葉っぱばっかり撮るのも、結構おもしろかったです
またばぁばの家に遊びに行こうね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日なので、鎧兜! ☆

2015-05-05 00:00:00 | イベント事 ☆
今日は5月5日・こどもの日ですね
去年は赤ちゃんだった幸輝も幼児の域に入り、優輝もめっちゃ良いお兄ちゃんになってきました


男の子の節句は、鎧兜でカッコイイですね



去年と同じく、今年も名古屋のばぁばの家で、五月人形を見てきました



後ろにあるのは、じぃじの作品です



五月人形の剣を抜いた人がいます



そして、刃を握った人がいます



舐めないでっ



じゃ、行ってきま~す…って、どこへ?(笑)



優輝の近くで、剣を振り回したりするので、
慌てて取り上げたら、幸輝は超怒って号泣しちゃいました

優輝は仏壇に手を合わせたついでに、なんか好き勝手してしまっていますやめて~


『ママこれも撮って

コロコロコミックの付録が気に入ったようで、ずっと遊んでいます


幸輝は、最近ますますニンニンジャーにハマってしまってるので、とにかく剣が大好きなのです



前が見えにくいなぁ



てなわけで、男の子の節句をなんとなく楽しめたようで良かったです
今日はケーキも食べようかねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミカ博に行ってきました(色んなトミカ編) ☆

2015-05-04 00:00:00 | イベント事 ☆
昨日の話の続きです
トミカ博で、いろんなトミカを見てきたので、今日はその話を書きます


歴代のトミカ博で貰えるトミカが展示されていました
↓去年貰ったのもありました



園長先生から頂いたのもある

去年は偶然、園長先生達にお会いできたのに、
今年は会わないねぇ…って、優輝が残念がっていました


トミカってこんなに色々あるんだなぁ…





スポーツカーのトミカは大好きですカッコイイわ~



こういう丸っこい形のトミカって、最近出ましたよね?
昔ながらのカクカクしたトミカばっかり見てた自分には、斬新だなぁと思いました



『トミカがケーキになっちゃった』って書いてます



可愛いなぁ…
女の子も喜びそうなトミカも最近増えていますねキティカーとかね



会場には、トミカだけじゃなくて、でっかいロボも展示されていました
この写真では伝わらないと思いますが、2m以上ありそうです



ロボは8千円ぐらいするのに、オモチャ屋では売り切れてるんですよ



ウチにも似たような車あるわ~全然遊んでもらってないけど



夏に発売される予定の新商品です
トミカショーでも『お父さんお母さんと一緒に見て下さいね~』って言ってました
”そして『欲しい』って親の前で言って下さいね~”って事ですよね、分かります(笑)


てなわけで、最後はまたトミカショップで色んなトミカを買って帰りましたが、
途中で『蛍の光』の歌が流れたので、
優輝が『もうお店が閉まる時間早く帰らなきゃ』と、急に怯えだして、
『他になにかいる物あるの?』って聞いても、
『もうこれだけでいいからママ急いで早く』と、ママスの手を引いて、レジへ小走りで移動してました(笑)
『トミカクッキーとかいるの?』って聞いたら、『じゃ、コレだけでいいから早く出よう』と、トミカチョコだけカゴに入れてましたが(笑)


トミカ博の出口付近に、今夏公開予定のポケモン映画の看板があったので、写真を撮りました



幸輝も、兄のマネをしてポーズを取っています



トミカ博を出て、しばらく行った所でゲームコーナーを発見してしまい、
トーマスのゲームを何回もしていました
どちらかというと、幸輝がハマっちゃってました



シルバニアのお店も発見~
優輝に『ちょっとそこに立ってきて』って言ったら、なぜか家の中に入っちゃいました



『幸輝も立ってきてよ』って言ったら、シャッターを切る前に脱走(ありがち



やっぱシルバニアは可愛いわ~



ママ、まだ撮ってんの?っていう表情です



以上です
結局今年もトミカが10台ぐらい増えました
自分の写真を貼りつけられるトミカもあったので、
パパス・優輝・幸輝の写真を撮って、トミカに貼りつけてもらいました
アナと雪の女王のトミカとか、たこ焼き屋さんのトミカとか、いろんなトミカが増えたので、
優輝も幸輝も嬉しそうです

来年もまた行こうね~多分(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミカ博に行ってきました(前編) ☆

2015-05-03 00:00:00 | イベント事 ☆
先日、トミカ博に行ってきました
去年も行ってましたが、前回は指をくわえて見てるだけだった幸輝が、
今年はどんな動きをするやら…と思いながら行きました


着いていきなり、トミカランチを頂くのは去年と一緒です



まぁまぁ食べています



トミカショーが始まったので見ました



トミカトミカ、プラレール』の歌を、みんなで歌ったり踊ったりしました



優輝に、まずどこから回りたいかを聞いたら、
『フワフワやりたい…』と言うので、やってました
”こんなん、どこでも出来るやん…”って思ったけど(笑)



次は、アトラクションに参加しました
うまくクリアできれば金ピカのトミカを貰えるし、クリアできなかったら地味なトミカを貰えます
↓今回はクリアできました



金ピカのトラックを貰ったぜ~



トミカタウンも見てきました



何回見ても感心するわ~
これだけ沢山考えた人も作った人も買う人も凄い



優輝もメッチャ見ています



幸輝は柵を越えて、さわりに行きたかった~
パパに止められて、めっちゃ怒っていますそりゃさわりたいわな



次は、展示コーナー付近にあるゲームをし始めました
ボタンを押したら、ショベルカーが動くのですが、
予想以上に大きな音が出るので、幸輝が”おっかなびっくり”っていう、見た事ない顔をしてました(笑)



タイヤを車にセットしよう、というコーナーにいます



幸輝にタイヤを持たせてみたら、乗っちゃった



今度は頭に乗せたっ
思わぬ動きをするのでビックリしました




全然関係ないけど、幸輝が着てる上下の服はDOUBLE_Bで、
最近ハマりだしたので、やっぱりこの前のミキハウスのイベントで買っといたら良かったかな~って思ってます

基本、幸輝は優輝のお下がりを着ていますが、
ママスが最近、路線変更でDOUBLE_Bを買いだしてるので、
今までの優輝の写真には出てきた事のない服です
ま、たまにはねぇ~(笑)


次は、ボール投げコーナーで頑張っています
ちょっと前、トーマスコーナーでもボール投げやってたよね



幸輝もみんなに混じって、ボールを投げています



『トミカ組立工場』のコーナーで、自分でトミカを組み立てることになりました



外側の色は赤にして、中のシートは黒を選んでいました
戦隊モノでも、レッドが一番強いので、優輝は赤が好きなのです



最後の仕上げは、お兄さんにお願いしています走行チェックもしてもらえます



自分だけのトミカが出来たね~



でも、トミカルーレットはアカンかった…

クリア出来なくて、ショックを受けてたので、
もう1回トライしたけど、やっぱりクリア出来なかった超くやし~い


トミカ博もあと1時間以内で閉まるかな~って時に、
『スタンプラリーやりたい』と優輝が言い出したので、慌てて回っています

さっさと終わらせてゴールしたら、結構大きめのシールを貰えたので、優輝が喜んでいました


トミカ博での写真が多いので、今日は一旦ここで区切って、明日もまた続きを書きま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟でコムサッ(part2) ☆

2015-05-01 00:00:00 | アルバム ☆
去年の夏に、『兄弟お揃いのコムサ』の話を書きましたが、
優輝が妖怪ウォッチの服ばっかり着るようになってしまい、
コムサの出番がスッカリ無くなってしまいました


でも、『妖怪ウォッチの服、全部洗濯してるとこ~』って言ったら、
わりとあっさり、コムサをまた着てくれたのです

中に着てるシャツはポケモンだったのですが、
『せっかくやから、中もコムサにして』って言ったら、着替えてくれました


↓本当は、幸輝にも赤いコムサの服を着せてたのに、
めっちゃ汚したので着替えさせちゃいましたも~



幸輝が着てるコムサも、優輝によく着せてたわ~

保育園のお母さんとも喋ってたのですが、
服って意外に思い出が詰まってるから、なかなか捨てられないです
ベビー服も捨てられないけど、どっちかというと、この時期の服の方が思い入れが強いです


”おてて、こんなんなった~

幸輝、目ェ寄ってるで(笑)


↓コムサじゃないけど、お揃いの服を着て、
優輝が読む絵本を、幸輝も見てるところです



またお揃いで服を着てくれたらいいな~
幸輝に妖怪ウォッチの服を買う気は無いので(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする