☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

おばちゃんキラー ☆

2010-04-30 00:00:00 | アルバム ☆
優輝と一緒に、ショッピングモールやスーパーに買い物に行くと、
結構な確率で、おばちゃんが寄ってきます(笑)



いきなり視界に入ってきて、
『まぁ~赤ちゃんちょっとお顔を見せて~
と、優輝の顔をのぞきこんだり、優輝の手や足をニギニギしてきたりと、
急に、優輝ワッショイ祭りが開催されます

半分ぐらいの人は、育児アドバイスも熱心に語っていきはります




こちらは、実は優輝がおとなしくチーンとしてる間&寝てる間に、
ワワワ~っと買い物を終わらせるため、
常に競歩かってぐらいのスピードで急いでいるので、
内心、気が気ではないのですが、

『可愛い顔してるわねぇ

『きれいな二重してるわねぇ

『まつげ長いわねぇ

と、ちやほやされてるうちに、

『もっと言ってください

てな感じで、目尻が下がりまくって、マッタリしてしまうのです(笑)




電車に乗っていても、
『何ヶ月のお子さんですか?』と、話し掛けられたりするので、

『優輝って、めっちゃ人が寄ってくる子やなぁ…

と、ビックリしています



それだけ、世の中に子供好きが多いんですかね
子供を連れてると、みんなこんな感じですか



今までだったら、すれ違うだけだったはずの人々から、
やたらと話し掛けられるのが、最近ちょっと楽しいです



ベビーカーを押して出かけるのは大変だけど、
いい気分転換にもなるので、これからもどんどん出て行きますよ~



↓最近の優輝さん 指を食ってます




おいしい?(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダ服を着ました ☆

2010-04-27 00:00:00 | アルバム ☆
妊娠中から温めていたパンダ服を、
とうとう優輝さんに着てもらいました~



こんな感じです





遠目には、パンダが寝っころがっているようにしか見えません(笑)



あぁ~パンダが寝てる~(笑)





えへっ





こりゃいかん…。
おもしろすぎて、ますます着ぐるみにハマッてしまいそうや

あと、羊の着ぐるみもあるのですが、まだサイズが大きいので待機中です




また買お~っと(笑)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップしました ブライダル編 ☆

2010-04-23 00:00:00 | ホームページ ☆
久々に、写真をホームページの方にアップしました


今回はブライダル編です


自分達の結婚式&知人の結婚式&ブライダルフェアなどで撮りまくった写真です
本当は、自分が結婚式を挙げる前にアップしたかったのですが、
延び延びになってるうちに、優輝が生まれてしまいましたっブハッ(゜∀゜)=3


ブライダル関係は、華やかなグッズが山ほどあって、
見てるだけで幸せな気持ちになるし、撮っててすごく楽しかったです(*´・∀・)


112枚アップしたのですが、その一部をここにも載せま~す(*´∀`*)



チャペルとパイプオルガン






アクセサリーも、キラッキラですね












どんなドレスにしますか?









薔薇は、やっぱり必須ですね












料理は、結婚式の楽しみのひとつですね












あ~またブライダルフェアに行って、いろんな物を撮ってみたいっ


挙式済みで、子連れで、ただの冷やかしですが、行っても良いですか
(アカンやろ…(*Ф3Ф).:∵ぶっ


てなわけで、気が向いたら、見に来てくださいね




EDEN OF AQUARIUS
(パソコン用の壁紙サイトです
http://heartland.geocities.jp/aquarius_m_jupiter/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道ができてから ☆

2010-04-20 00:00:00 | 思ったこと ☆
車を運転しながら、色んな事を考えるのですが、
原始時代みたいに、道が無かった時は、
自分の好きなように、大地を縦にも横にも斜めにも歩けたんですよね


そこから道ができて、その周りに建物が立つようになって、
街ができていったんでしょうかね


そして、出来上がった道を通って、目的地に行くようになったんですかね


勝手な想像で言ってるので、本当に合ってるかどうかはわかりませんが



どこかへ必ず続いてる道を、地図を見ながら歩けるようになって、便利になったけど、
『本当は、斜めに行く方が近いのに、道が縦と横にしか走ってないから、
ちょっと遠回りやけど、そう行くしかないわ~
っていう不便さも多少発生したんだろうなぁ…と、
なんやかんや思いながら、運転していました




…なんでこんな事思ったかって、
運転中に、優輝がグズり始めたんで、
『はよ家に帰らなっっここからズバッと斜めに走れたら早いのにっ
と、焦ったからです(笑)


さっきまで笑いながら寝てたのに、山の天気ぐらい状況が変わりやすいので、こっちも必死です




まぁ、道が云々よりも、どこでもドアがあれば、一発で解決するんですけどね

ドラえもんの誕生日まで、あと37391日らしいです
気長に待ちましょうね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せは伝染する ☆

2010-04-16 00:00:00 | 思ったこと ☆
みなさんも、どこかで聞いた事があるかもしれませんが、
幸せや、明るいパワーって、どんどん人にうつるんですよ



幸せな人や明るい人の横にいると、うつるんだって



最近、周りの友達がどんどん幸せになっていってるので、
自分にも、ちゃっかりうつったり、
自分からも誰かにうつったりしないかなぁと思っています



いろんな友達ごちゃまぜで、ウチに遊びに来てもらうたびに、
誰かの幸せが、誰かにうつっていってたら、おもしろいよね




本当にそうだといいなぁ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父との交換日記 ☆

2010-04-13 00:00:00 | 家の話 ☆
小学校低学年ぐらいの時の話ですが、
当時、父は毎日遅くまで仕事をしていて、自分が寝た後で帰ってくるため、
交換日記をしていました




日記に、今日あった事を1ページ分ぐらい書いて、
翌日、めっちゃワクワクしながら、父からの返事を読むのです




それを読み返していたら、こんな事が書いてありました。



『今日、席替えがあって、一番後ろの席になったよ』


父からの返事:
『一番後ろになったんですね。先生の話は、よく聞こえますか?』


それに対する返事:
『よく聞こえるよ。昨日、お母さんに耳掃除してもらったからね。』






…耳の穴をかっぽじって、よく聞いてたって事?(笑)




子供ならではの発想や受け応えがおもしろくって、ゲラゲラ笑いながら読んでいました



『お父さん、こんな内容によく真面目に返事書いてたよね
と、母に言うと、
『そうやねぇ(笑)』って笑っていました。



そう言う母も、よくこの日記をちゃんと保存してたよね




交換日記のおかげで、
父と顔を合わす機会が少なくても、淋しい思いはせずに済みました





…あっ、この頃から筆まめやってんなぁ(笑)



追記:3055㌘で生まれた優輝さんは、2ヶ月ちょいで5900㌘になりました
顔も手足もムッチムチで、さわっててメッチャ気持ちいいです

しょっちゅう乳飲んで笑ってるからねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥じらいがない状態は… ☆

2010-04-09 00:00:00 | 子供 ☆
実家から自宅に帰ってきたんで、
優輝の世話をしながら、家事をちょちょっとしたり、
家の片付けをしたりしてる毎日です



で、優輝を見ながら思ったんですが、
人って、恥じらいやら遠慮やらが全くないと、
こんなデッカイ音で、オナラやウ〇コをするんですね…

肛門全部を使って、全力で出す音にビックリです



ゲップも、『ガハァッッッ』と、すんごいデカイ破裂音が出ます。
せっかく飲んだ乳を、デカイ音と共に、ゴフゥッッッと吐いたりもします(*Ф3Ф).:∵


むせながらも一生懸命飲んだのに…




てか、何故むせながらも飲む?
何故吐くほど飲む?(笑)



人間って、本能だけで生きてると、こんなもんなんですね~(笑)


機嫌の良い時だけ笑い、腹が減っては泣き、
好きな時に好きなだけ、じゃんじゃん排便天国(音もお構いなし)、
甘えたい時も好きなだけお呼び出しの毎日



そして、
笑いながらオナラ、
泣きながらオナラ、
飲みながらオナラ、
寝ながらオナラ、
抱かれながらオナラ。



大人になると、建前やら理性やら、色んな事を身につけるので、
本能のままだけで過ごすと、どえらい事になりますよね
会議中にブリブリッと超大便とか、意味がわからんでしょう(●´・艸・).;*。:;.ブッッ




まだまだ本能のままに生きる優輝さんを、じっくり観察したいと思います

おもしろすぎ~Σ(爆゜∀゜)・:*.ガッハ─────ッッ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しかったお手紙 ☆

2010-04-06 00:00:00 | 楽しかったこと ☆
前々から、『意外に文通が好き』という話を、このブログに書いたりしていましたが、
実際に何人かの友達と、たまに手紙のやり取りをしていて、
先日、母の友達からも、お手紙を頂きました



お手紙というか、メッセージ本なのですが、こういう表紙でした


『ママになったあなたへ』




中を開いてみると、こんな感じです



『いろんなことがあるけれど』




『喜びのほうが ずっとずっとあふれてるね』




『ステキな毎日を積み上げていってね』





え~~~~ん・゜・(⊃д`゜。)・゜.

初めて読んだ時、泣きそうになりました・゜・(っΩ・`)・゜・



この本に書いてあるメッセージも嬉しいけど、
最後のページに書いてもらってた言葉もすごく嬉しかった



なんというか、すんごい豪華なプレゼントよりも、
こういう『あったかい心』をもらうのって、すごく難しいし、
すっごく価値があると思いますo。゜(´Д`。゜)。゜o。



これだから手紙のやり取りは辞められないんだぁ~(´;Д;`)

便箋とペンを選ぶ時間、心のこもった言葉を書きつづる時間、ポストに入れに行く労力、
それらを自分みたいな者にかけてもらえる幸せ、
そして、あったかい手紙を受け取って、ほっこりして、また幸せ・・・



やっぱり、めちゃくちゃうれし~い



今度、母とそのお友達が、優輝を見に、家に遊びにきてくれるので、
また改めてお礼を言おうと思っています



こういう心のやり取りって、ほんとあったかくって幸せ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同性のメル友 ☆

2010-04-02 00:00:00 | 楽しかったこと ☆
かれこれ8年ぐらい、ずっとメールのやり取りだけをしている同性の子がいます



住んでる県・下の名前・年齢(自分より1つ上です)ぐらいしか、お互いに知りません
写メは交換した事あるので、顔はなんとなくイメージはできます。
ケータイの番号もお互いに知っていますが、電話はした事ありません。メールのみです



その子がマメにメールをくれるおかげで、8年も続いています



ただ、そのメールが自分には返事しにくい時間帯に来たりしてたので、
返信が遅くなる事も多々あったのに、全然気にするようでもなく、
また、ちょこちょこっとメールをくれたりします




その友達が、去年5月に女の子を産みました
そして、その後すぐに自分も妊娠したので、その女の子と優輝が同い年になり、
それからは、ますますメールがヒートアップして、今ではママ友になりました



縁って、フシギなもんだなぁ…と、つくづく思いましたよ



まさか、ママ友になるとはなぁ…って感じです(笑)




妊娠中も今も、色んな悩みを聞いてもらっています
それに対して、すんごい絵文字盛り沢山のメールで、いつも励ましてくれています
メールに書かれた言葉も、すんごく優しくて、あったかくて、めっちゃ嬉しいです

自分も絵文字オンパレードなデコデコメールを、色んな友達に送りますが、
それは、この友達の影響なわけです





『そのうち会えたらいいね子供たちも一緒にプリ撮ろうよ~
と、メールがまた来てたので、本当に会う日が来るかもしれません



こんなちょっと変わった縁も、ちゃんと大事にしていかなきゃな~と思いました





・・・たまには、こっちからもメールしようかねぇ(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする